少し前の撮影です。
田んぼにセイタカシギのペアがいました。
今季3度目のセイタカシギです。
最初は田んぼに♀2羽、2回目は水路で♂1羽、そして今回は田んぼに♂♀。
クリックで別画像

最初は一つ向こうの田んぼにいて少し距離があったのですが、畔の草花が入りました。
シロツメグサ背景で♂。

タンポポかな?黄色い花背景で♀。

同じく黄色い花背景で♂。
突然、何かに驚いたのか?2羽一緒にこちらに向かって飛んできました。
クリックで別画像


クリックで別画像


車の前の田んぼに下りてくれ、近くで観察できました。 虹彩赤い!
♂の胸に婚姻色が出ています。
クリックで別画像

よく見ると、♂の左足の一番左の指が上に曲がっています。
普通に歩いていたので、傷めている様子ではなかったのですが・・・。

右足は普通です。
クリックで別画像

採餌行動、後ろ向きと前向き(クリック画像)。

♀は若い個体なのかな? 背の色が薄く羽縁が見えるような・・・。
クリックで別画像

クリックで別画像

稲に虫がついているのを見つけたようです。 捕まえて咥えています。(クリック画像)

ん? 水に浸けてる?
クリックは矢印付

ありゃ? お気に召さない虫だったのかな? 水に放置してまたいでいきました。

田んぼにセイタカシギのペアがいました。
今季3度目のセイタカシギです。
最初は田んぼに♀2羽、2回目は水路で♂1羽、そして今回は田んぼに♂♀。
クリックで別画像

最初は一つ向こうの田んぼにいて少し距離があったのですが、畔の草花が入りました。
シロツメグサ背景で♂。

タンポポかな?黄色い花背景で♀。

同じく黄色い花背景で♂。
突然、何かに驚いたのか?2羽一緒にこちらに向かって飛んできました。
クリックで別画像


クリックで別画像


車の前の田んぼに下りてくれ、近くで観察できました。 虹彩赤い!
♂の胸に婚姻色が出ています。
クリックで別画像

よく見ると、♂の左足の一番左の指が上に曲がっています。
普通に歩いていたので、傷めている様子ではなかったのですが・・・。

右足は普通です。
クリックで別画像

採餌行動、後ろ向きと前向き(クリック画像)。

♀は若い個体なのかな? 背の色が薄く羽縁が見えるような・・・。
クリックで別画像

クリックで別画像

稲に虫がついているのを見つけたようです。 捕まえて咥えています。(クリック画像)

ん? 水に浸けてる?
クリックは矢印付

ありゃ? お気に召さない虫だったのかな? 水に放置してまたいでいきました。
