コルリはよく地面を動き回る鳥です。
木やクマザサ、草などが繁っていてなかなか姿を見難いのですが、
動き回るコルリを枝の間から頑張って撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c6/633de79cd4c633705d633097b5f6b751.jpg)
地面近くの折れ枝に留まるコルリ。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ef/88cc025613e1cbde55ce05c7a1aef923.jpg)
折れて朽ちた木に留まりました。 日が当たっていて瑠璃色が綺麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3b/c0c574065cb4d215e50e48e19dcf5d86.jpg)
小枝がかぶってますが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b6/24fd9c660d7532976bb477f76369c852.jpg)
苔が生えた岩の斜面を上がるコルリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7d/d4fb047daaeaa161c368b422f7b12885.jpg)
枯葉の積もった斜面をあちこち移動します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/24/2f20a694fc60544dab1799e4f6e096c6.jpg)
比較的近いけど、姿が見える隙間を探すのに苦労します。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ac/38cdcafd0b0e892e342bb3c8d57bfca7.jpg)
一度だけ道の枯葉の所に出てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3b/20f887bb98aa0a770bb077834c4f58ff.jpg)
あっという間に飛び出し。 やっぱりブレてます・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/87/b1a75b30d9e5f73967e46f38d87c2306.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/65/398927cb0025de4f9ed1f3d4f46214b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/00/30f8501133eac414a58baf9e2649db09.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e2/a59fe8730de119407a06a177f16e3b7e.jpg)
クリックは膨れてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9d/ee5e5f1eb7665324df2660f5a506602b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/72/5e677a40158bdab418f6e6433651fa01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/68/14ca0e92105a3cebe7c27d3296a029ab.jpg)
この枝でしばらく寛いでいました。
欠伸をするシーンを見たのですが、シャッターが遅くて撮れてませんでした。 残念。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
オマケ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
時々姿を見せてくれたコガラ。
木やクマザサ、草などが繁っていてなかなか姿を見難いのですが、
動き回るコルリを枝の間から頑張って撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c6/633de79cd4c633705d633097b5f6b751.jpg)
地面近くの折れ枝に留まるコルリ。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ef/88cc025613e1cbde55ce05c7a1aef923.jpg)
折れて朽ちた木に留まりました。 日が当たっていて瑠璃色が綺麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3b/c0c574065cb4d215e50e48e19dcf5d86.jpg)
小枝がかぶってますが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b6/24fd9c660d7532976bb477f76369c852.jpg)
苔が生えた岩の斜面を上がるコルリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7d/d4fb047daaeaa161c368b422f7b12885.jpg)
枯葉の積もった斜面をあちこち移動します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/24/2f20a694fc60544dab1799e4f6e096c6.jpg)
比較的近いけど、姿が見える隙間を探すのに苦労します。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ac/38cdcafd0b0e892e342bb3c8d57bfca7.jpg)
一度だけ道の枯葉の所に出てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3b/20f887bb98aa0a770bb077834c4f58ff.jpg)
あっという間に飛び出し。 やっぱりブレてます・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/87/b1a75b30d9e5f73967e46f38d87c2306.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/65/398927cb0025de4f9ed1f3d4f46214b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/00/30f8501133eac414a58baf9e2649db09.jpg)
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e2/a59fe8730de119407a06a177f16e3b7e.jpg)
クリックは膨れてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9d/ee5e5f1eb7665324df2660f5a506602b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/72/5e677a40158bdab418f6e6433651fa01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/68/14ca0e92105a3cebe7c27d3296a029ab.jpg)
この枝でしばらく寛いでいました。
欠伸をするシーンを見たのですが、シャッターが遅くて撮れてませんでした。 残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
時々姿を見せてくれたコガラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/26/4fbe04a31dd7aa985d894730f256dd06.jpg)