タカの渡り、サシバ編です。
サシバもあまり近くは飛びませんでしたが、比較的低めに飛ぶこともありました。
クリックで別画像

目線の高さくらいを飛んで行ったサシバ成鳥。



クリックで別画像



旋回した時に見えた背中側。

こちらに向かって飛んできました。背景に山が見えます。


ツミも一度だけ飛んでくれましたが・・・。

真上でお腹側、顔があまり見えませんでした。ツミ♀成鳥です。
時々エゾビタキが飛んできて、枝先に留まっていました。


山から農耕地へ移動。
田んぼでジシギを見つけました。
クリックで別画像

恐らくチュウジシギかなと思うのですが、尾羽を見れてないのではっきりわかりません。。。
クリックで別画像

ちょうど顔に稲がかぶっているのですが(笑)ミミズをゲット。クリックは食べてます。

同じ畔にいたタシギ。
コチドリ幼鳥と一緒に、トウネンが1羽だけ混じって採餌していました。
クリックで別画像

クリックはトウネンの正面顔。
サシバもあまり近くは飛びませんでしたが、比較的低めに飛ぶこともありました。
クリックで別画像

目線の高さくらいを飛んで行ったサシバ成鳥。



クリックで別画像



旋回した時に見えた背中側。

こちらに向かって飛んできました。背景に山が見えます。


ツミも一度だけ飛んでくれましたが・・・。

真上でお腹側、顔があまり見えませんでした。ツミ♀成鳥です。
時々エゾビタキが飛んできて、枝先に留まっていました。


山から農耕地へ移動。
田んぼでジシギを見つけました。
クリックで別画像

恐らくチュウジシギかなと思うのですが、尾羽を見れてないのではっきりわかりません。。。
クリックで別画像

ちょうど顔に稲がかぶっているのですが(笑)ミミズをゲット。クリックは食べてます。

同じ畔にいたタシギ。
コチドリ幼鳥と一緒に、トウネンが1羽だけ混じって採餌していました。
クリックで別画像

クリックはトウネンの正面顔。
サシバやツミ、鷹の渡りの季節なんですね。こちらではすっかり見かけなくなってしまいました。
私のブログへご指摘ありがとうございました。
私はシマアジというカモを全く認知しておりませんでしたのでとても嬉しい発見となりました。^^;
こんばんは。
地元のタカの渡りのカウントをしているお山で観察してきました。
ハチクマもたくさん渡っていきました。
シマアジ、初見だったんですね。(^^)
お役に立てて良かったです。
次はきれいな繁殖羽の♂が見られるといいですね。