小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

タイワンハクセキレイ 他

2010-05-13 | 見島の野鳥
5月3日(月・祝) 撮影


宿の近くの海岸の公園へ行ってみると、タイワンハクセキレイが数羽、浜辺を歩いていました。
ここの島には普通のハクセキレイはいないのか??


クリックすると画像が大きくなります







クリックすると画像が大きくなります










毛虫を捕まえて屋根の上でゆっくりお食事中のイソヒヨドリ♀。
この辺りが縄張りなのか、滞在中いつもここで姿を見かけました。







別の場所にいた♂。













砂防堤の所から見える水面が目線の高さだったので、遠くを泳いでいたカイツブリを撮ってみました。
遠すぎてキレイに撮れなかったけど・・・。











カルガモも泳いできました。
カルガモは2・3羽で飛んでいるのを何度も目撃しました。










コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツメナガセキレイ 亜種 | トップ | コルリ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ことパパ)
2010-05-14 00:30:17
タイワンハクセキレイまで。ほんといろんなセキレイが来てるんですね。こっちより暖かいからかなぁ。もしかして私が気づいてないだけ???
返信する
レス♪ (ちょびん)
2010-05-14 11:20:36
>ことパパさん
今年は寒かったから渡りが遅れているって話でしたが、ここは普通のハクセキレイはあまり見かけず、珍しい亜種が多かった気がします。
普通に歩いているから普通のハクセキレイ?って思うかもしれないですね。w
返信する

コメントを投稿

見島の野鳥」カテゴリの最新記事