7月19日(日)

連休2日目。
今日は本当はちょっと遠征したかったんだけど、天気予報がイマイチだったので市内の山に行ってみることにしました。
山の中に遊歩道を散策できる施設があったので寄り道。
コサメビタキが姿を見せてくれました。




遊歩道のそばには川も流れています。
カワガラスがいないかな?と思っていたら、いましたいました
でもすぐに飛んでしまって・・・ブレブレ写真しか撮れませんでした。
幼鳥のようです。ブレブレですが・・・。

ちょうど鳥がとまるのにいい感じに倒れている枯れ木にカワセミがとまっていました。
でも遠かったので豆粒です。

ヤマガラにも出会いました。

なんだか雲行きが怪しくなってきたので、山を下りて場所移動することにしました。
オマケ 
以前瓶ヶ森林道で見たこの花の蕾ですが・・・。

ここの山にもありました。
咲いているものもあったのでパチリ。

なんか想像していた花とは違うなぁ。


連休2日目。
今日は本当はちょっと遠征したかったんだけど、天気予報がイマイチだったので市内の山に行ってみることにしました。
山の中に遊歩道を散策できる施設があったので寄り道。
コサメビタキが姿を見せてくれました。




遊歩道のそばには川も流れています。
カワガラスがいないかな?と思っていたら、いましたいました

でもすぐに飛んでしまって・・・ブレブレ写真しか撮れませんでした。
幼鳥のようです。ブレブレですが・・・。

ちょうど鳥がとまるのにいい感じに倒れている枯れ木にカワセミがとまっていました。
でも遠かったので豆粒です。

ヤマガラにも出会いました。

なんだか雲行きが怪しくなってきたので、山を下りて場所移動することにしました。


以前瓶ヶ森林道で見たこの花の蕾ですが・・・。

ここの山にもありました。
咲いているものもあったのでパチリ。


なんか想像していた花とは違うなぁ。
