港町のカフェテリア 『Sentimiento-Cinema』


献立は…  
シネマ・ポップス…ときどきイラスト

旅の友・ポップス編 (350) 『落日のシャイアン』

2018-02-12 13:21:42 | 旅の友・ポップス編

『落日のシャイアン』 アル・カイオラ楽団
”Autumn In Cheyenne”  Al Caioka 【YOUTUBEより】


この曲は1961年にゾンマー・ラットが作曲、アル・カイオラ楽団の演奏でヒットしたウエスタン風の楽曲です。
1961年12月にS盤アワーで紹介されると、【今週のベストテン】においても12月第4週に8位で初登場し、
翌年3月第2週までランクインしていますが、アメリカでの記録はありませんので日本だけでヒットしたようです。

アル・カイオラはアメリカ・ニュージャージー州出身のギタリストで、ポール・アンカの『ダイアナ』のギダー・フレーズなど
ロックンロール音楽に携わっていましたが、後に自らのギターをフィーチャーした自前の楽団を立ち上げ、『二つのギター』
『荒野の七人』『ボナンザ』『カチューシャ』などのヒットを飛ばしました。
アル・カイオラといえば電気ギターをメインにした演奏ですが、エレキ+ドラムスという単調なバンド演奏ではなく
ストリングスなど他の楽器とも溶け合うように協調しており、ビートルズ以降の無機質なサウンドとは比べものに
なりません。