【誕生日】
☆ニコラス・レイ Nicholas Ray (1911.8.07~1979.6.16)
不器用な作風ながら骨っぽい反逆児を扱った作品を得意としたアメリカの映画監督です。
ウィスコンシン州ラ・クロスに生まれ、シカゴ大学建築科を卒業後はフランク・ロイド・ライト建築協会の研究員として
活動し、第二次大戦中は戦時情報局に任務しました。除隊後はCBSラジオのディレクターを務め、1945年の『ブルックリン
横丁』の助監督として映画界に入り、1948年の『夜の人々』で監督デビューを果たしました。
1950年代にはヒット作となった『大砂塵』や『理由なき反抗』などで名声を高めましたが、アルコール依存症による体調不良に
悩まされ、1963年の『北京の55日』撮影中に心臓発作を起こして映画から姿を消してしまいました。
【主要監督作品】
1948年『夜の人々』They Live by Night
1954年『大砂塵』Johnny Guitar
1955年『理由なき反抗』Rebel Without a Cause
1957年『無法の王者ジェシイ・ジェイムス』The Story Of Jasse James
1960年『バレン』 The Savage Innocents
1961年『キング・オブ・キングス』King Of Kings
1963年『北京の55日』55 Days at Peking
【ご命日】
★ジョセフ・コズマ Joseph Kosma (1905.10.22~1969.8.07)
シャンソンの名曲『枯葉』の作曲者として有名なフランスの映画音楽家。
主な映画音楽作品として『ジェニーの家』『夜の門(主題歌=枯葉)』『ヘッドライト』などがある。