【誕生日】
☆G・W・パブスト George Willhelm Pabst (1885.8.25~1967.5.29)
戦前のドイツの表現主義による社会風刺劇を重厚な演出で映像化したドイツの映画監督です。
鉄道職員の子息として旧 オーストリア・ハンガリー帝国の領地であったボヘミアの ラウドニッツ(現在のチェコ共和国)で
生まれました。ウィーンで育ち、1903年から同市内の工業学校に通った後、アカデミー・オブ・デコラティブ・アーツで演劇を
学び、1905年にスイスのチューリッヒにあったザンクト・ガレン劇場の舞台に立ちました。
第一次大戦後にベルリンに出て映画界入りを決意し、カール・フレーリッヒ監督の助監督などをつとめ、1923年に『宝物』を
監督、これがドイツの表現主義の教科書的作品と高評価されました。次いで1925年の『喜びなき街』において第一次大戦後の
破局的インフレの犠牲者たちを厳しいリアリズムで描きその名声を確立しました。
1927年の『懐しの巴里』では暗示的なイメージで表現主義の要素をさらに発展させ、1929年の『パンドラの箱』においては
イメージとモンタージュの達人としての評判を固めました。
1930年の反戦映画『西部戦線一九一八年』における戦闘シーンでのリアリズム、1931年の『三文オペラ』での突き刺すような
風刺、1931年の『炭坑』では現実的な映像を備えたドキュメンタリー手法によって「パブスト三部作」が完成されました。
しかし、ナチスの台頭によってドイツから逃れることを余儀なくされ、フランスで『ドン・キホーテ』『上から下まで』など
を発表しましたが、ドイツに連れ戻されて意に反する数本のプロパガンダ作品を撮ることになりました。
第二次大戦後はドイツやイタリアで数本の映画を監督していましたが以前のような光彩もなくなってしまい、1956年に映画界
を去ってウイーンに戻り余生を過ごしました。
【主要監督作品】
1923年『宝物』 Der Schatz
1925年『喜びなき街』Die Freudlose Gasse
1927年『懐しの巴里』Die Liebe der Jeanne Ney
1929年『パンドラの箱』Die Büchse der Pandora
1929年『淪落の女の日記』Das Tagebuch einer Verlorenen
1929年『死の銀嶺』Die Weiße Hölle vom Piz Palü
1930年『西部戦線一九一八年』Westfront 1918
1931年『三文オペラ』Die 3groschenoper【YOUTUBEより】
1931年『炭坑』Kameradschaft
1932年『アトランティド』Die Herrin von Atlantis
1933年『ドン・キホーテ』Don Quichotte
1933年『上から下まで』Du haut en bas
☆レナード・バーンスタイン Leonard Bernstein (1918.8.25~1990.10.14)
ニューヨーク・フィルの指揮者で、映画『ウエストサイド物語』の作曲でも知られるアメリカの音楽家です。
ウクライナ系ユダヤ人移民の二世としてマサチューセッツ州ローレンスに生まれました。ボストン・ラテン・スクールを経て、
ハーバード大学、カーティス音楽院、バークシャー音楽院に学び、若くしてピアニスト、作曲家、指揮者としての才能をみせ
1958年にはアメリカ生まれの指揮者として史上初めてニューヨーク・フィルハーモニー交響楽団の音楽監督に就任し、国際
レベルの指揮者として世界的な名声を集めました。
その一方で、バレエ、ミュージカル、映画音楽などにも深い興味を持ち、ブロードウェイでは振付師のジェローム・カーンと
コンビを組んで『ウエストサイド物語』などの作曲にもあたりました。
【主要映画音楽作品】
1949年『踊る大紐育』On the Town
1955年『波止場』On the Waterfront
1961年『ウエストサイド物語』West Side Story【YOUTUBEより】
1968年『レマゲン鉄橋』The Bridge at Remagen
☆レイ・ハインドルフ Ray Heindorf (1908.8.25~1980.2.03)
映画会社ワーナー・ブラザースの音楽部長で、W.B.管弦楽団の指揮者です。
ニューヨーク州ハーバストローに生まれ、トロイ学院卒業後はメカニックビルの映画館でサイレント映画の伴奏音楽として
ピアノを演奏していました。映画がトーキーの時代を迎えるとMGM映画社でオーケストレーターとしての最初の仕事を得て、
その後ワーナー・ブラザーズに移ってほぼ40年間にわたってスタジオ専用の音楽をアレンジ・指揮し続けました。
特に1942年の『ヤンキー・ドゥードゥル・ダンディ』の作曲、1956年の『ジャイアンツ』の演奏が著名です。
【主要映画音楽作品】
1936年『スタアと選手』Cain And Mabel
1942年『ヤンキー・ドゥードゥル・ダンディ』Yankee Doodle Dandy
1944年『ハリウッド玉手箱』Hollywood Canteen
1945年『アメリカ交響楽』Rhapsody In Blue
1945年『ダニー・ケイの 天国と地獄』Wonder Man
1946年『夜も昼も』Night And Day
1948年『洋上のロマンス』Romance On The High Seas
1949年『情熱の狂想曲』Young Man With A Horn
1950年『二人でお茶を』Tea For Two
1953年『カラミティ・ジェーン』Calamity Jane
1954年『スタア誕生』A Star Is Born
1955年『皆殺しのトランペット』Pete Kelly's Blues
1956年『ジャイアンツ』Giant【YOUTUBEより】
1958年『くたばれ!ヤンキース』Damn Yankees!
1959年『奇蹟』The Miracle
1968年『フィニアンの虹』Finian's Rainbow
☆ショーン・コネリー Sean Connery (1930.8.25~ )
007シリーズの初代ジェームズ・ボンド役のアクションスターとして一時代を築いたイギリスの俳優です。
スコットランドのエディンバラで貧しい家庭に生まれ、中学時代はアルバイトで家計を支え、18歳で海軍に入隊しました。
除隊後も10年にわたって職業を転々としていましたが、1935年にロンドンの舞台で大当たりしていた『南太平洋』に出演して
いた友人とめぐり合ってこれに参加して芸能界入りを果たしました。その後、肉体労働で鍛えた骨格を買われてアクション
映画に出演するようになり、1957年にテレンス・ヤング監督の『虎の行動』の傍役に出演したことが縁となって1962年の
『007は殺しの番号』のジェームズ・ボンド役に大抜擢され、以後『007』シリーズのヒットによってスターの座を射止め
ました。しかし、『007』を降板してからは『007』のイメージが強すぎて作品には恵まれていません。
【主要出演作品】
1957年『虎の行動』Action of Tiger
1957年『地獄特急』Hell Drivers
1959年『ターザンの決斗』Tarzan's Greatest Adventure
1962年『007は殺しの番号』Dr. No
1962年『史上最大の作戦』The Longest Day
1962年『007危機一発』From Russia with Love【YOUTUBEより】
1964年『マーニー』Marnie
1964年『わらの女』Woman of Straw
1964年『007ゴールドフィンガー』Goldfinger
1965年『丘』The Hill
1965年『007サンダーボール作戦』Thunderball
1969年『赤いテント』La tenda rossa