聖書:マタイ9:1-13
メッセージ:“罪人を招くために”
Ⅰ:中風の人の癒し
(2)「すると、人々が中風の人を床に寝かせたままで、みもとに運んで着た。イエスは彼らの信仰を見て、中風の人に、『子よ。しっかりしなさい。あなたの罪は赦された。』と言われた。」
病人を運ぶ人たちの信仰を見て、病人は罪赦され、癒されました。クリスチャンは運ぶ者です。誰かを誘うことによって、救われる結果となります。信仰を持ってイエス様のみもとに運ぶ者、福音を人々に運ぶ者として用いて下さい。
Ⅱ:マタイを招くイエス様
(9)「イエスは、そこを去って道を通りながら、収税所にすわっているマタイという人をご覧になって、『わたしについて来なさい。』と言われました。すると彼は立ち上がって、イエスに従った。」
マタイは、声をかけられると、すぐにそれまでの仕事を離れ、イエス様についていきました。金銭の記録をつける者から、マタイの福音書を書く者へと180度変えられました。イエス様にお従いしていくとき、新たな自分を発見し変えられていきます。
Ⅲ:罪人を招くイエス様
(12)「医者を必要とするのは丈夫な者ではなく、病人です。」
(13)「わたしは正しい人を招くためではなく、罪人を招くために来たのです。」
イエス様は自分は正しいと人間だと思っている人を招くためではなく、自分の罪を認め、救いを求めている人を救うために来られました。
(マタイ11:28)「すべて、疲れた人、重荷を負っている人は、わたしのところに来なさい。わたしがあなたがたを休ませてあげます。」
イエス様はわたしのところへ来るように招いておられます。
メッセージ:“罪人を招くために”
Ⅰ:中風の人の癒し
(2)「すると、人々が中風の人を床に寝かせたままで、みもとに運んで着た。イエスは彼らの信仰を見て、中風の人に、『子よ。しっかりしなさい。あなたの罪は赦された。』と言われた。」
病人を運ぶ人たちの信仰を見て、病人は罪赦され、癒されました。クリスチャンは運ぶ者です。誰かを誘うことによって、救われる結果となります。信仰を持ってイエス様のみもとに運ぶ者、福音を人々に運ぶ者として用いて下さい。
Ⅱ:マタイを招くイエス様
(9)「イエスは、そこを去って道を通りながら、収税所にすわっているマタイという人をご覧になって、『わたしについて来なさい。』と言われました。すると彼は立ち上がって、イエスに従った。」
マタイは、声をかけられると、すぐにそれまでの仕事を離れ、イエス様についていきました。金銭の記録をつける者から、マタイの福音書を書く者へと180度変えられました。イエス様にお従いしていくとき、新たな自分を発見し変えられていきます。
Ⅲ:罪人を招くイエス様
(12)「医者を必要とするのは丈夫な者ではなく、病人です。」
(13)「わたしは正しい人を招くためではなく、罪人を招くために来たのです。」
イエス様は自分は正しいと人間だと思っている人を招くためではなく、自分の罪を認め、救いを求めている人を救うために来られました。
(マタイ11:28)「すべて、疲れた人、重荷を負っている人は、わたしのところに来なさい。わたしがあなたがたを休ませてあげます。」
イエス様はわたしのところへ来るように招いておられます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます