経堂めぐみ教会

日曜礼拝のメッセージ動画です。

9月29日 聖日礼拝

2013-09-30 09:30:41 | 礼拝
聖書:マタイ13:1~9;18~23
メッセージ:“良い地に蒔かれるとは”
特別賛美:メンデルスゾーン作曲エリヤより「聞け。イスラエル」 三塚直美姉

Ⅰ:種蒔きのたとえ
(8)「別の種は良い地に落ちて、あるものは百倍、あるものは六十倍、あるものは三十倍の実を結んだ。」
 種はみことばを、土地は人の心を表しています。柔らかい心にみことばがとどまるとき多くの実を結びます。

Ⅱ:みことばを聞いて悟ること
(Ⅰペテロ1:23)「あなたがたが新しく生まれたのは、朽ちる種からではなく、朽ちない種からであり、生ける、いつまでも変わることのない、神のことばによるのです。」
 聖書のことばには、人を生かし、成長させ、変える力があります。

Ⅲ:心が良い地とされること
(23)「ところが、良い地に蒔かれるとは、みことばを聞いてそれを悟る人のことで、その人はほんとうに実を結び、あるものは百倍、あるものは六十倍、あるものは三十倍の実を結びます。」
 こころが良い地として整えられ、信仰の実を結び、さらに宣教の実が豊かに結ばれていきますように。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿