お客のSさんが、会社の社長の別荘に招待された時に高級ワインを飲んだとか。
客N「ええなあ、俺、別荘なんか縁がないわ」
私 「この間、行って来たやん、警察の…」
客N「なんや、その別荘(刑務所)の事かいな。怒るで、行ったこと無いわ!」
私 「すまん、べっそう(滅相)もない」
客N「それはそうと、高級ワインて、何?」
客S「ロートシルト」
私 「ロートシックス?」
客N「目薬か、来たーーー!」
客S「さすが大阪人、反応がええなあ」
私 「山本高広やろ?そのギャグ、もう古いで」
客N「ワインはグラスをくゆらせて口の中で転がして飲むんやで」
私 「ガラガラガラ、ガラガラガラ…か?」
客S「それ、うがいや」
私 「ゴロゴロ…ゴックンか?」
客N「ゴックンしたらアカン!」
客S「口の中で転がすと言うのは、ワインを口に含んだ時に舌の上だけでなく、口の中全体で味を感じるんや」
私 「口の全体?」
客S「舌の前や両横、真ん中、歯茎、上顎などの部分部分で、甘さ、渋味、酸味、アルコールのボリュームなどの味覚を確かめるように飲む、ということ」
私 「そんなん気にしてたら、美味い酒も美味なくなるわ」
客S「これはあくまでも味わいを分析する為で、純粋にワインの美味しさを楽しみたかったら、作法は気にせんと好きなように飲んだらエエねん」
私 「なるほど、これで一つ賢くなったワイン」
一句:リッチ気分 ワイン片手に クラシック
謎かけ:高級ワインとかけて、精神を鍛える方法と解く。どちらも(ブドウ・武道)が良い。
客N「ええなあ、俺、別荘なんか縁がないわ」
私 「この間、行って来たやん、警察の…」
客N「なんや、その別荘(刑務所)の事かいな。怒るで、行ったこと無いわ!」
私 「すまん、べっそう(滅相)もない」
客N「それはそうと、高級ワインて、何?」
客S「ロートシルト」
私 「ロートシックス?」
客N「目薬か、来たーーー!」
客S「さすが大阪人、反応がええなあ」
私 「山本高広やろ?そのギャグ、もう古いで」
客N「ワインはグラスをくゆらせて口の中で転がして飲むんやで」
私 「ガラガラガラ、ガラガラガラ…か?」
客S「それ、うがいや」
私 「ゴロゴロ…ゴックンか?」
客N「ゴックンしたらアカン!」
客S「口の中で転がすと言うのは、ワインを口に含んだ時に舌の上だけでなく、口の中全体で味を感じるんや」
私 「口の全体?」
客S「舌の前や両横、真ん中、歯茎、上顎などの部分部分で、甘さ、渋味、酸味、アルコールのボリュームなどの味覚を確かめるように飲む、ということ」
私 「そんなん気にしてたら、美味い酒も美味なくなるわ」
客S「これはあくまでも味わいを分析する為で、純粋にワインの美味しさを楽しみたかったら、作法は気にせんと好きなように飲んだらエエねん」
私 「なるほど、これで一つ賢くなったワイン」
一句:リッチ気分 ワイン片手に クラシック
謎かけ:高級ワインとかけて、精神を鍛える方法と解く。どちらも(ブドウ・武道)が良い。