先月、某テレビ局のスタッフから「4年前に収録した『ありえへん世界』を6月16日の夜19時54分から放送します」との電話があった。
この番組は4年前に2日間かけて収録をしたが東日本大震災の影響で放送がボツになった経緯があり、全く無いモノと思っていただけに、思いがけない知らせに喜んで店のお客さんや知り合いに宣伝をした。
後日、ネットで調べると2時間放送のスペシャル版で夜6時57分からとなっていたので、それ迄に宣伝していた人達に放送時間の変更を連絡した。
そして今日、私は8時から仕事があるので1時間見たがそれまでは出番が無かったので後半は録画をして仕事が終わってから見る事にした。
ところが今日来たお客さんに「マスターの映像、映って無かったで」と指摘された。
私 「ええっ、ホンマか!どんなふうに編集してたかを楽しみにしてたのにショックやなあ」
客Y 「俺、会社の同僚に『知り合いがテレビに出るから』と言うてただけに、明日、会社行ったら何を言われるか分からんわ」
ママ「私も格好悪いで、この前、美容院に行った時に宣伝したのに」
私 「俺も放送時間の変更を知らせたので、念を押した形になっただけに格好悪いなあ」
客Y 「M子ちゃんも娘に教える、て言うてたのでM子ちゃんも格好付かんで」
私 「怒るで、しかし」
ママ「皆んな何処も行かんと2時間もテレビの前に座ってたと思うで。皆んなに悪い事したなあ」
私 「放送日が変わったのかなあ?それ共またボツになったのかなあ?」
客Y 「そのテレビ局のスタッフ、それやったらそうと連絡せんなアカンわ」
ママ「2回もすっぽかされて、こんなん、ありえる?」
私 「番組が“ありえへん世界”やから仕方がないか」
ママ「気楽な事を言うてる場合と違うで。もう、テレビ出なや!」
私 「いや、こんなんは初めてや。他の番組はみんな放送したから出るで」
一句:ありえへん 2度の空振り 大ショック
謎かけ:ありえへん世界とかけて、看護師の仕事と解く。どちらも(関ジャニ・患者に)関わっています
この番組は4年前に2日間かけて収録をしたが東日本大震災の影響で放送がボツになった経緯があり、全く無いモノと思っていただけに、思いがけない知らせに喜んで店のお客さんや知り合いに宣伝をした。
後日、ネットで調べると2時間放送のスペシャル版で夜6時57分からとなっていたので、それ迄に宣伝していた人達に放送時間の変更を連絡した。
そして今日、私は8時から仕事があるので1時間見たがそれまでは出番が無かったので後半は録画をして仕事が終わってから見る事にした。
ところが今日来たお客さんに「マスターの映像、映って無かったで」と指摘された。
私 「ええっ、ホンマか!どんなふうに編集してたかを楽しみにしてたのにショックやなあ」
客Y 「俺、会社の同僚に『知り合いがテレビに出るから』と言うてただけに、明日、会社行ったら何を言われるか分からんわ」
ママ「私も格好悪いで、この前、美容院に行った時に宣伝したのに」
私 「俺も放送時間の変更を知らせたので、念を押した形になっただけに格好悪いなあ」
客Y 「M子ちゃんも娘に教える、て言うてたのでM子ちゃんも格好付かんで」
私 「怒るで、しかし」
ママ「皆んな何処も行かんと2時間もテレビの前に座ってたと思うで。皆んなに悪い事したなあ」
私 「放送日が変わったのかなあ?それ共またボツになったのかなあ?」
客Y 「そのテレビ局のスタッフ、それやったらそうと連絡せんなアカンわ」
ママ「2回もすっぽかされて、こんなん、ありえる?」
私 「番組が“ありえへん世界”やから仕方がないか」
ママ「気楽な事を言うてる場合と違うで。もう、テレビ出なや!」
私 「いや、こんなんは初めてや。他の番組はみんな放送したから出るで」
一句:ありえへん 2度の空振り 大ショック
謎かけ:ありえへん世界とかけて、看護師の仕事と解く。どちらも(関ジャニ・患者に)関わっています