ひげマスター・ciciありむらのおとぼけ日記(ブログ五七五) 

好奇心旺盛!趣味はHP作成、カラオケ、似顔絵、ギター、映画、作詩、etc。特技はスナック芸

●ジャパニーズウィスキー

2023-01-20 17:44:43 | Weblog


 円安の影響を受けてジャパニーズウィスキーが人気で、定価数千円の日本のウイスキーがウン十万円になるらしい。
 投機目的での買い占めもあり、サントリーの『山崎25年』は、定価は16万円だが、100万円もするとか。

 客G「いつから高なったん?」
 私  「2018年に香港のオークションで『山崎50年』が約3800万円で落札されてからや」
 客G「100万円の山崎50年が3800万円!すごいなあ」
 私 「それ以来、投機目的の買い占めが起こり、更に原酒不足も重なって市場は枯渇してるねん」
 客G「洋酒は寝かせると値打ちが出るから、寝かせておいとこ」
 私 「寝かせるて、ふとん?ベッド?」
 客G「ベッド…、なんでやねん!」
 私 「添い寝するの?」
 客G「抱いて寝るわ」
 私 「子守歌は歌うのん?」
 客G「植物や牛や鶏にクラシック音楽を聞かせると、成長が促進すると聞くからなあ」
 私 「浪曲子守歌なんかエエのんと違うか」
 客G「なんでやねん!だみ声ではエエ酒が出けへんわ」
 私 「因みに『山崎』の愉しみ方、知ってる?」
 客G「なんや、それ?」
 私 「ストレート、ロック、水割りや」
 客G「へえ、そうかいな」
 私 「サントリー だけに、3通り!」
 客G「ダジャレかい!」

 謎かけ:ジャパニーズウィスキーとかけてヤマメと解く。どちらも(蒸留の酒・上流の鮭)です


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●慕嬢詩『川』 | トップ | ●ネコ派?イヌ派? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事