ひげマスター・ciciありむらのおとぼけ日記(ブログ五七五) 

好奇心旺盛!趣味はHP作成、カラオケ、似顔絵、ギター、映画、作詩、etc。特技はスナック芸

●カッコウ

2021-08-26 12:13:08 | Weblog

 自宅の窓の外からサイレンの音が聞こえた。

 妻 「あ、サイレンが鳴ってるわ。パトカーかなあ?」
 私 「パトカーはウ~ウ~や。これは古い馬小屋や」
 妻 「何それ?」
 私 「馬小屋の事を厩舎(キュウシャ)て言うねん。そやから古い厩舎…旧厩舎」
 妻 「救急車かいな、面倒くさ~」
 私 「俺、この音が嫌いやねん」
 妻 「何で?」
 私 「ビンボービンボー、に聞こえるねん」
 妻 「確かにお金は無いけど、ビンボーには聞こえへんで」
 私 「聞く人にとって聞こえ方が違うねん。アメリカでもビンボーて聞こえる人がいてるかも」
 妻 「何でやねん。英語にはビンボーの言葉が無いやん。そない聞こえるのはアンタだけや」
 私 「ビンボーは冗談やけど、国によっては聞こえ方が違うねん」
 妻 「どういうこと?」
 私 「犬の鳴き声、日本ではワンワンやけど英語ではバウワウやろ」
 妻 「そういえばそうやね」
 私 「猫はニャーやけど英語ではミュー。俺、アメリカの動物に憧れるわ」
 妻 「何で、動物に憧れるのん?」
 私 「アメリカの動物、英語を喋れるやん。俺、英語喋られへんだけに憧れるわ」
 妻 「何でーな、聞こえ方が違うて言うたやん。動物はみな同じ鳴き方やろ」
 私 「そうやったな。鳴き声といえばミャーミャーと猫に似てる事からウミネコの名前が付いてん」
 妻 「へえ、そうなん」
 私 「名前の由来と言えば日本語のカッコウ、英語のクークー。どっちも鳴き声からきてるねん」
 妻 「よう知ってるなあ」
 私 「いや~、そうでも…」
 妻 「何、ドヤ顔をしてるのん」
 私 「カッコウの話だけに、ちょっとカッコウつけたんや」
 妻 「ガクッ!」

 謎かけ:カッコウとかけて、小さく硬い物を落とした音と解く。どちらも(小鳥・コトリ)です


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●アオサギ | トップ | ●小芝風花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事