ひげマスター・ciciありむらのおとぼけ日記(ブログ五七五) 

好奇心旺盛!趣味はHP作成、カラオケ、似顔絵、ギター、映画、作詩、etc。特技はスナック芸

ヒアルロン酸

2010-11-20 05:22:35 | Weblog
 芸能人は歳をいっても顔がツルッとしていてあまり弛んでいない。

 お客「デビ夫人や野村幸代もヒアルロン酸の注射打ってるで」
 ママ「そうそうみんな、注射やってる」と腕に打つ仕草をする。
 私 「それ、腕に打つのんはヤクやん、ヒアルロン酸は顔に打つんや」
 ママ「ほんま、芸能人はみんなしまくってる」
 私 「そうそう、“人生いろいろ”唄う歌手もしまくってるわ」
 お客「えっ、誰?」
 私 「しまくる千代子」
 ママ「それ、島倉千代子や」

 一句:芸能人 ヒアルロン酸で 若づくり
 謎かけ:ヒアルロン酸とかけて、繁華街へ車で行くと解く。(注射・駐車)が気になります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勘違い

2010-11-19 03:19:07 | Weblog
 今年61歳になるお客さんのDさんは、この間までK子さんが好きだと言っていたのに今度は他店で知り合ったM子さんが好きになったと告白した。
 
 私 「それで、M子さんてどんな女性?」
 客D 「60歳やけど、若い娘みたいに股上(マタガミ)が浅いパンツ穿いて、とにかく粋やねん」
 ママ「それ、ローライズ・パンツて言うねん」
 私 「ローライズパンツから、腹の肉がはみ出してるのんと違うのん?」
 客D 「そんなこと無い!お腹はペチャンコやったわ」
 私 「胸もペチャンコやったんと違うのん?」
 客D 「ここのママと一緒や」
 ママ「私を引き合いに出さんといてんか!」
 私 「それにしても、なんでM子さんに鞍替えしたん?」
 客D 「一目合ったその日から、恋の花咲く事もある。それでM子さんに一目惚れしてん」
 ママ「なんや、“パンチdeデート”みたいやな」
 私  「パンツ姿に一目惚れやから、“パンツdeデート”やで」
 客D 「俺って、惚れっぽいからなあ」
 ママ「惚れっぽいのに未だに独りモンなのは、惚れやすく飽きやすいからと違う?」
 私 「いや、飽きられやすいねん」
 客D 「なんや俺、ずっとフラれてるてか?言うとくけど、俺はフラれた事ないで」
 私 「と言う事は、フラれたら格好悪いからフラれそうになったら自分から去るんやろ」
 客D 「どっちにしても俺はモテへんてことかいな」
 ママ「それやったら、その内にM子さんにもフラれるなあ」
 私 「大丈夫、フラれへんわ」
 ママ「なんで?」
 私 「まだ付き合ってないやん。Dさんが勝手に惚れてるだけでフラれる以前の問題や」
 ママ「そう言えばK子さんの時もそんな感じやったなあ」
 私 「そうや『俺、恋が終わった』と言うてたけど、K子さんは『元々付き合ってない』て言うてたわ」

 一句:片思いと 気付かぬ恋の 勘違い
 謎かけ:勘違いとかけて、バラ科の樹木と解く。どちらも(ボケ・木瓜)もあります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タクシー代

2010-11-18 04:06:38 | Weblog
 今は飲酒運転が厳しくなったので、自転車かタクシーで来る人が多い。そこでタクシー代の話題になった。

 私 「この間、テレビ見てたらKinKi-Kidsの堂本光一が、ワン・メーターの距離を乗ったら運転手の態度が悪かったので5000円札を払ったとか」
 お客「ははーん、釣り銭で困らせよ、思たんかなあ」
 私 「それが、ボーンと叩きつけて降りたんやて」
 お客「それ、どういう気でやったんやろなあ?」
 私 「堂本光一は叩きつけて下車した事で勝った気分みいたいやったけど、相方の剛に負けてると指摘され、ガックリしてたわ」
 お客「相方て、漫才師と違うで。それにしても、タクの運転手、得したなあ」
 私 「これを聞いたタクの運転手、ワン・メーターの距離やったらワザと態度悪するで」
 お客「まあ、堂本光一みたいなんはいてないわ。そやけど、目的地がもう少しという時にメーターが上がったら、もうちょっと乗ろうと思へんか?」
 私 「あるある、もうちょっと乗ってるうちにまたメーターが上がったので、もうちょっと…。結局、目的地をかなり通り越したりして」
 お客「それ、漫才のネタか!」

 一句:タクシー代 距離で応対 運転手
 謎かけ:タクシー代とかけて、土に種をまくと解く。やがて(気・木)になるでしょう 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬券

2010-11-17 05:48:38 | Weblog
 この間の日曜日の昼、競馬好きのお客さんが電話投票で馬券を買いテレビで競馬中継を見ていると、お父さんが倒れたからと電話があり急いで奥さんを横に乗せて競馬中継をラジオで聞きながら車を走らせたとか。
 実家に着いてバックで駐車場へ車を入れた時、「あっ、当たった!」と思わず叫んだそうだ。

 私 「奥さん、お父さんの事で動揺してる時に『当たった!』の声で驚いたやろなあ」
 お客「そうや、『ラジオを聞きながら運転するから車をぶつけるんや』て文句言うたわ」
 私 「それでどない返事したん?」
 お客「嫁さんが車をぶつけたと思たけど、本当は馬券が当たったんや」
 私 「なんや、馬券が当たったんかいな」
 お客「そうや、久しぶりに当たったから嬉しかったわ」
 私 「それで、万馬券でも当たったんかいな?」
 お客「いや、払戻金は220円やってん」
 私 「馬券が大金にバケン(化けん)かったんかいな。大喜びする程のこと無かったやん」
 お客「ウん、マーな」
 私 「思う様にはウマいこと、いかんやろ」

 一句:馬券買い 大穴狙うも 夢やぶれ
 謎かけ:馬券とかけて、お出かけ時に身なりを考えると解く。どちらも(予想・装う)を楽しむ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靴屋

2010-11-16 04:56:13 | Weblog
 女性のお客さんが勤務先の靴屋さんが暇だと嘆いていた。

 女性客「最近、売上落ちて気ぃ使うわ」
 私  「よっしゃ、俺、靴を買いに行ったるわ」
 女性客「来なくてもいいよ、私とこ婦人物ばっかりやから…」
 私  「男が行っても大丈夫やて」
 女性客「男が来ても何も無いて」
 私  「いや、あるて。暇やから、たいクツが」
 女性客「なによもー、暇で落ち込んでるのに」
 私  「まあ、そう、ひクツになりなや」
 女性客「卑屈にもなるわ」
 私  「卑屈で思いだしたけど、白鵬の連勝、止まったなあ。新記録ねろてただけに卑屈になれへんかったらエエのになあ」
 女性客「私、相撲興味ないのに、なんで白鵬の話?」
 私  「A子ちゃん、靴屋やろ。履く方(白鵬)の話がエエ思て…」
 女性客「マスターの話は鯛が靴履くわ」
 私  「鯛が靴履く…、退屈か~。すまんのう」

 一句:足元を 見てオシャレ度を 知る靴屋
 謎かけ:靴屋とかけて、相手の弱みにつけ込むと解く。どちらも(足許・足元)を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢見心地な夢

2010-11-15 06:37:15 | Weblog
 今日はとてもいい夢を見た。
 久しぶりに父親が夢に出てきた。
 夢の中だが父が我が家に来たのは初めてだ。
 というのは父が亡くなってから家を買ったからだ。
 そして私の妻と挨拶を交わした。父が亡くなってから結婚したので2人は初対面である。
 私と3人で談笑していると娘が帰ってきた。娘は父が亡くなってから生まれたのでこれまた初対面だ。
 私がどうしても父に合わせたかった2人が、一度に顔を合わせたのでとても嬉しく思った。
 更に、仏前の娘の遺影がいつの間にか亡き母の顔に代わっていて、なんとなく微笑んでいる。
 普段は目を覚ますと夢を思い出せないが、今日は夢の中のシーンが残っていていつまでも幸福感に浸った。
 あまり家族の夢を見ない私だが家族の絆を味わえる事が出来、ひと月早い神様からのクリスマスプレゼントかな?
 今日は夢見心地な夢を見た。

 一句:幸せな 夢見心地な 夢を見た
 謎かけ:夢見心地な夢とかけて、お医者の気になる患者と解く。どちらもまた(見たい・診たい)と思うでしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私服警官

2010-11-14 05:35:05 | Weblog
 女性客のS子ちゃんの中学生の頃の希望は「私服の警官になりたかった」とか。

 客S 「中学の時、警官になりたかってん。それも私服の警官に…」
 私 「太ってるから、合う制服があれへんやろ」
 客S 「その時はまだ痩せてたで。女刑事て格好エエやん」
 ママ「名取裕子か萬田久子とか…」
 私 「今は柳原可奈子とかマツコ・デラックスとか、ダンプ松本とか…」
 客S 「マスター、肥えてんのんばっかりやん。怒るで~」
 ママ「刑事になったら犯人を追いかけなアカンやん。S子ちゃん、走れるのん?」
 私 「走らんでもいける。“ドン”と四股踏んだら犯人が倒れるわ」
 客S 「どんだけ~!」
 
 一句:世の為に 私服警官に なる夢が
 謎かけ:私服警官とかけて、ハリウッドスターと解く。どちらも(刑事・ケイジ)もいてる
 ※ケイジ=ニコラス・ケイジ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010-11-13 06:46:56 | Weblog
 中学校の時、冬山登山行った話をした。

 客OA「私、金剛山とか葛城山」
 客M「俺、岩湧山」
 私 「天保山」
 客M「天保山は登山て言うほど高あれへん。日本で一番低い山やがな」
 私 「日本で一番低い?それママの胸の事?」
 客A「ママに怒られるで」
 私 「A子ちゃんはボインやからエベレストやなあ」
 客A「マスターは茶臼山」
 私 「うん、確かにウスい」
 客M「ウスいというより、マスターはハゲ山や!」

 一句:山にも 色々と、あり まうんてん
 謎かけ:山とかけて、中国の長大な城壁と解く。どちらも(頂上・長城)がある
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単身赴任

2010-11-12 03:23:04 | Weblog
 お客さんが単身赴任で愛媛県の松山に行くからと、挨拶に来た。

 私 「愛媛県言うたら、伊予やろ。いよいよ、伊予の人になるなあ」
 客T「ホンマや」
 私 「気分はどうや?」
 客T「いよ(異様)や」
 私 「伊予の人はせっかちやで」
 客T「なんで?」
 私 「伊予の早曲がりというくらいで、交差点を右折する時に急発進して対向車よりも早く内回り右折するねんで」
 客G「へえ、それを伊予の早曲がりて言うのん?」
 私 「そうや。Gさんは玉名のへそ曲がりて言うねん」
 客G「勝手にあだな付けんといてんか」
 私 「それはそうと単身赴任やから、遊ぶやろなあ」
 客G「松山の道後温泉は遊ぶとこが多いらしいて聞いてるからなあ」
 私 「道後で下の道具使(ツコ)うて、ええ悲鳴(愛媛)上げといでや。そやけど、あんまり遊んだらアカンで」
 客T「なんで?」
 私 「単身赴任やからいうて、セガレを使い過ぎたら短チンふにゃんになるで」 
 一句:遊び好き 単身赴任で 羽根のばす
 謎かけ:単身赴任とかけて、引っ込み思案がパーティで浮いていると解く。(一人暮らし・独り暗し)です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海保職員が…

2010-11-11 05:46:48 | Weblog
 尖閣沖・漁船衝突事件のビデオがYouTubeに流出した問題で、10日、神戸海上保安部職員が「自分が流出させた」と名乗り出た。
 一部の人間は公務員が国の情報を漏らすのはダメだというが、公務員が政府の間違った方向を正してはいけないという道理は民主主義に反する。
 彼の行動が無かったら私たち国民は知る権利を現政府から奪われたままに終わってしまいます。
 彼は動画投稿について「この映像は、国民の誰もが見るべきもの。うやむやになってはいけないと思った」と証言。
 捜査当局はこの職員について調べを進め、容疑が固まり次第国家公務員法(守秘義務)違反容疑で逮捕する予定だとしているが、私を含め国民の多くは反対だ。
 そもそも国の一大事に関わる問題を、菅政権がビデオを国民にひた隠しにした事が流出の原因で、ビデオの対応のまずさ、法を無視して船長を釈放、機密情報というならこれを簡単に流失させた管理責任を現政権に問わなければならない。
 それにビデオは事件当初、海上保安官なら誰もが見る事ができる状態だったし、また国会議員には既に放映されており、非公知性の点で『秘密』と言えるかどうか疑問で、守秘義務違反を適用すべきでない。
 彼は私達のヒーローです。職を賭して国民の為にビデオを公開し「やったことが国民全体の倫理に反するなら、甘んじて刑にも服します」と、潔(イサギヨ)い。
 それに比べ、事あるごとに「国民との約束を…。国民の為に…」と言いながら国民を欺(アザム)いたり期待を裏切ったり、ミスをしながらも、責任を取らない菅政権の厚顔無恥な面々には辟易(ヘキエキ)する。 
 インターネットの掲示板では、このニュースが流れた直後から「sengoku38さんを逮捕しないで…」「みんなで守らなければいけない!」など、彼を擁護する意見や「中国人は釈放して、日本人を拘束するのはおかしい」の書き込みが相次いだのが救われる。

 一句:海保職員 逮捕しないでと 掲示板
 謎かけ:海保職員とかけて、漁師仲間の第一人者と解く。どちらも(領海・漁界)で活躍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする