先週の金曜日は久しぶりにコチラへ。
「麺処 湯咲」
時刻は11時ちょい前。
コチラは10時オープンですから即入店☆
さすがに早い時間帯なので即着座(喜)
前回の訪問は6月って事で4カ月振りですので結構空いたなぁ~。
コチラも確かな仕事で着々とファンを増やしてますね。
「淡麗醬油つけ麵」
久々にコレが食べたくて。
淡麗って響きが良いよね☆
このヴィジュアル。
絶景ですね。
まずはつけ汁。
またまたブラッシュアップかな?
ネギの形状が前回と違うww
常に変化、進化ですね☆
麺は自家製の平打ち全粒粉麵。
まずは当然そのままいただきます。
麺肌ツルンのモチモチ弾力。
そして小麦の香りと甘味が最強☆
当たり前の大盛り300gチョイス。
ザブンとつけ汁に麺をくぐらせいただきます。
鶏のまろやかさに魚介の旨味。
そして醤油のキレがズバッときてそれでいて後を引かない☆
このバランス感覚は抜群。
それにしても麺が良過ぎる。
メチャ美味しい。
そして当然の湯咲盛り。
チャーシュー、メンマ、味玉、海苔がキレイに盛り付け☆
低温調理されたロースチャーシューが柔らかで美味しい。
サクサクのメンマも良いね。
バラチャは熱々のつけ汁に沈めると脂が溶け出し旨味がスープに広がる☆
レアチャも良いけどこっちも最高。
さらに味玉。
このトロトロで素晴らしい☆
非の打ちどころないですね相変わらず。
〆はスープ割りでフィニッシュ。
じんわり胃に染み渡る美味しさ☆
いや~大満足です。
職人の仕事を感じますねコチラは☆
良いラーメン屋ですねやっぱ。
ご馳走様でした!