うさぴょん

思いのままにマイペースに進む

ポジテイブに!!

気になることを発信!<自分で読んでなるほど~!!>

漂流船

2017-06-28 22:13:13 | 日記

岩手から流された東日本大震災の漂流船、沖縄で発見

岩手から流された東日本大震災の漂流船、沖縄で発見

東日本大震災で流され、沖縄県沖で見つかった岩手の漁船(中城海上保安部提供)

 沖縄本島南部の東方沖約15キロで、東日本大震災の津波によって岩手県陸前高田市から無人で流された漁船が28日、見つかった。中城(なかぐすく)海上保安部(沖縄県沖縄市)が発表した。6年以上漂流していたとみられ、船全体に藻が付着していたという。

 発表によると、28日午前7時前、久高(くだか)島の北東8キロの海上で、長さ6メートルの転覆した船が漂流しているのを海上自衛艦が見つけた。連絡を受けた中城海上保安部がヘリコプターから機動救難士を降ろして船を調査。漁船に書かれた登録番号から、漁船が所属する岩手県陸前高田市の広田湾漁協に連絡したところ、「自分の船に間違いない」と話す所有者が見つかった。


猛毒タコ

2017-06-28 17:37:13 | 日記

「絶対に触らないで」猛毒タコに注意を 長崎県壱岐市で捕獲

「絶対に触らないで」猛毒タコに注意を 長崎県壱岐市で捕獲

壱岐市で捕獲されたヒョウモンダコ(県壱岐振興局水産課提供)

 長崎県壱岐市芦辺町で、猛毒を持つヒョウモンダコ1匹(体長約7センチ)が発見された。磯遊びや海水浴のシーズンを迎え、県壱岐振興局水産課は「見つけても絶対に触らないで」と注意を呼びかけている。
 
 同課によると、ヒョウモンダコは体長約10センチで、刺激を受けると全身に青いリング状の模様が表れるのが特徴。唾液にフグと同じ神経毒のテトロドトキシンが含まれ、かまれると呼吸困難や心肺停止になる恐れがある。
 
 20日午後、同町の八幡浦漁港に係留していた漁船の網かごにくっついているのが見つかった。漁協から連絡を受けた同課職員が捕獲し、殺処分した。同課によると、昨年3月にも市内で1匹見つかっている。
 
自然界が変わってきています

無邪気な好奇心

2017-06-28 12:43:13 | 日記

ワニと遊びたくなったカバの子、結末は…

無邪気な好奇心からか、一歩間違えれば殺された可能性も

 誰だって働いてばかりで遊ぶ機会がなければ嫌になる。カバだって例外ではない。

 アフリカ、ジンバブエのワンゲ国立公園で、1頭のカバが遊び相手になってもらおうと、ワニを悩ませていた。その光景を動画に収めたのはマーグリット・ハリス氏。彼女はアフリカの野生動物保護団体「Nikela」の設立者だ。

【動画】ワニと遊びたくなったカバの子、結末は…

 動画を見ると、水場で若いカバがワニを追いかけている。うんざりして水から出たワニの後ろには、カバが張り付いていた。結局カバは数匹のゾウに追い払われ、遊んでもらえなかった。

「ワニにつきまとうカバというのも珍しいですが、その相手をしないワニの態度も変わっています」と、ハリス氏は語る。

 ハリス氏夫妻は、このカバの行動を見て、遊んでもらいたいのだろうと解釈した。一方、YouTubeにアップした動画を見た視聴者の多くは、ワニを追い払おうとしていたのではないか、と思ったようだ。

「私たちには、カバがワニと遊びたがっているように見えました。ワニは水場を泳ぎ回って振り放そうとしますが、離れてくれないので、仕方なく水から出てしまいます」と、彼女は説明する。

 カバは敵意を示していないため、おそらくじゃれているだけだろうと語るのは、アフリカのモザンビークで哺乳類の生態学と保護に取り組んでいるジェン・ガイトン氏。彼女はナショナル ジオグラフィック協会が支援するエクスプローラーでもある。

「犬などの動物の相手をしたことがある人なら誰でもわかるでしょうが、あれは遊んでいるのです。あの種の行動は、哺乳類にはよく見られますからね」。ワニを追い払うつもりだったら、鳴き声を発し、歯をむき出しているはずだ、とガイトン氏は指摘する。

 哺乳類が爬虫類と遊ぶ光景は珍しい。哺乳類はもっぱら哺乳類同士で遊ぶからだ。

「遊び相手にしたくても近くに若いカバがいなかった、とも考えられますが、哺乳類は単なる好奇心から付近にある物や他の種と遊ぶことがあります」とガイトン氏は言う。ハリス氏によると、動画に撮られる前までこのカバは、1本のパイプで遊んでいた。

 ワニが子どものカバを捕食する例は多い。今回のカバは運よく身体が大きかったために、悲運に見舞われずにすんだのだ、とガイトン氏は考える。

「このカバにとって、とても有意義な経験だったと思います。メスのカバでしたら、いずれ子どもを産みたいと思うかもしれません。その場合、ワニは脅威になります。子どもの頃にワニと遊んだ経験があれば、ワニの行動や反応の仕方の見当がつきますからね」