うさぴょん

思いのままにマイペースに進む

ポジテイブに!!

気になることを発信!<自分で読んでなるほど~!!>

1歳児並みに成長

2017-10-22 07:18:54 | 日記

「ママ待って」懸命に追いかけるシャンシャン 1歳児並みに成長 上野動物園

仲良し親子
「ママ大好き」仲良し母子(上野動物園)

 上野動物園の子パンダ「シャンシャン」は今月20日で、生後130日を迎えた。歩き方がしっかりしてきて、母親のシンシンの後をついてまわるようになった。

 

 動物園が実施した15回目の身体検査の結果は、体長74.2センチ、体重8.6キロ。生まれた直後は147g、体長14.3センチと手のひらサイズだったが、今では身長、体重ともに人間の1歳前後の女の子と同じくらいだ。

 

 10日前に公開された動画では、まだまだ歩く姿が頼りなく、段差を乗り越えるのもようやくといったところだったが、今ではふんばる力がしっかりして、産室内の低い段差を乗り越えて、母親の後を追いかけてじゃれるようになっている。

 上下のあごの左右の犬歯や前後の臼歯も伸びてきて、ときおり母親が食べるタケを噛んでみるようすがみられるという。

 

 8月末までは母子ともに産室で過ごしていたが、最近では室内展示場の2号室と3号室にも出入りするようになった。一般公開もまもなくだ。かわいい~癒やされます

身体検査
すっかり大きくなって身体検査もふたりがかり(上野動物園)
高低差
ちょっとしたなだらかな坂も力強くのぼるシャンシャン(上野動物園)

戦後最大級

2017-10-22 07:12:30 | 日記

台風21号、の高潮被害 伊勢湾台風に似た状態で直撃か!!

 21日10時時点で非常に強い勢力の台風21号。接近時の勢力やコース、気圧配置が、戦後最大級の高潮被害をもたらした『伊勢湾台風』に似ています。伊勢湾台風は東海地方を中心に甚大な被害を及ぼしました。この甚大な被害を及ぼした原因の高潮についてまとめています。

◆戦後最大級の被害を及ぼした「伊勢湾台風」

 伊勢湾台風は1959年9月26日18時、和歌山県潮岬付近に上陸。東海地方を縦断し、甚大な被害を及ぼしました。この甚大な被害の主な原因は東海エリアで発生した大規模な高潮で、死者・行方不明者が5,000名以上に達する大きな被害となりました。

◆「吹き寄せ効果」&「吸い上げ効果」ダブルの効果で記録的な高潮をもたらす

 記録的な高潮がを及ぼした原因は以下の2つです。

 1)南風の暴風による吹き寄せ効果
 伊勢湾は南側に開けた構造になっているため、南風が吹くと陸地に向かって波が吹き寄せます。風が強くなるほど、海面の水位は上昇します。

 2)気圧の下降による海面の吸い上げ効果
 伊勢湾台風では、929hPaという観測史上3番目の気圧の低さで和歌山県潮岬に上陸しました。台風の勢力が強く、台風の中心が近いほど、周辺の空気が海水を押し上げるため、気圧が1hPa下がると潮位は約1cm上昇すると言われています。

◆高潮にどう備えるのか?
 高潮が発生すると、湾周辺地域で大規模な浸水被害が発生するため、台風接近時は警戒が必要です。高潮に対する日頃の備えについてまとめました。

 ・高潮ハザードマップの確認
高潮に注意が必要な地域では各自治体から「高潮」に関するハザードマップが発行されています。高潮が発生した場合の浸水想定エリアを確認し、避難所・避難経路を事前に確認する必要があります。

 ・3日分の食料・水の確保

 大きな災害が発生した場合、救援活動が行われますが、救援物資が各自に届くまでには2~3日かかるといわれているため、非常時にそなえて3日分の食料・水を確保しておきたいものです。

 地理的観点から、海抜高度の低い地域に大都市が密集し、居住地域が多い傾向にあります。今あなたが住んでいる地域が浸水しやすい地域なのかを事前に確認して、普段から台風などの自然災害に備えておきましょう。

※補足※なお上陸時の中心気圧は本記事での比較対象としておりません。現時点の状態では台風の中心から離れていても、高潮被害が出るほどの勢力なため注意喚起をさせていただく事を主な目的としております