ちばっこ★ライダー

食事処、楽しかったスポット、面白いもの、
忘れたくないことの記録。
千葉に限らず沖縄から北海道まで。

2015年梅雨の無謀旅 その2>【八丈島】八丈歴史資料館~キョン~ふれあい牧場~南原千畳岩

2015-07-02 12:01:15 | 旅行

今日の八丈島はお天気が悪く、今日は大雨警報も出ているようです。
八丈島行きの飛行機も船も昨日から欠航続き。
7月2日の飛行機は1便は欠航でしたが、2便は条件付きで飛ぶようです。引き返してきませんように

この梅雨時期は大雨や濃霧、その他の悪天候で就航率が悪いのですね
何の下調べもせず予約した八丈島。天気なんてまったく気にもしてなかった・・・。

実は私たちが八丈島に飛ぶ前日、2便と3便は視界不良で欠航
その後、曇りながらもなんとか回復して、しばらく梅雨の中休みに入った感じのようでした。

2015年6月20日(土)


梅雨の中休みでたまに青空も見えた八丈島。最初に訪れたのは「八丈島歴史資料館」。
中は意外と広く、学校っぽい造りになっていました。元々は八丈市庁舎だったようです。

個人的には「流人コーナー」という響きが印象的
その通り八丈島に流されてきた人々の色々な記録が展示されています。
関ヶ原の戦いで敗れた宇喜多秀家が八丈島最初の流人なんだって。


続いてはキョンを見に行きますよ~八丈島のキョン


キョンは八丈植物公園の一角にいました。


写真だと大きさが分からないけど、小さな鹿さんといった感じ。


かわいいけどなんかこの角度・・・牛さんっぽい。


八丈島のキョンと言うくらいだからあっちこっちにいるのかな~と思ってたけど、キョンはここにしかいないようです。
しかも・・・キョンは特定外来生物だということを初めて知りました

「キョン=八丈島」だと思っていたけれどなんか違ったな。がきデカの影響恐るべし。

それよりも結構前から房総半島(勝浦市辺り)と伊豆大島で野生化しているキョンが沢山いて、農作物が食い荒らされて問題になっているって・・・。
房総半島では私が小さい頃によく行った「行川アイランド」から逃げ出したキョンがものすごい勢いで繁殖していて、2011年には17,000頭にも増えているらしい県でも問題視されていて対策中のようです。

キョンのことも勉強になったし、次は八丈富士へGO
歴史資料館のおじさまが、天気のいいうちに八丈富士の「ふれあい牧場に行くといいよ」と教えてくれたので急いで行きます。


ふれあい牧場からの見晴らしは絶景


後ろを振り向くと八丈富士の頂上。


牛さんもくつろいでます。


黒毛和牛って言っていたような。

夏場はふれあい牧場の小屋でジェラートを売っているようですよ~
この景色を見ながらジェラートなんて幸せ
ちなみにこの日はなかなか涼しくアイス日和ではありませんでした。


八丈富士と宿のレンタカー。ケンチャ・ルマ1号車


青空嬉しいな


八丈富士を下っていくと八丈小島がキレイに見えました。


なんかこの雲の形・・・噴火しているみたい
ちなみに八丈小島は無人島ですが、その昔は人が住んでいたそうです。


南原千畳岩にやってきました。


八丈富士の噴火で流れてきた溶岩。


溶岩の間からこんにちは。


見応えのある千畳岩海岸でした。

八丈島ドライブはもう少し続きます~
ひょっこりひょうたん八丈島。次はくびれの向こう側です。