2011年7月22日(金)
2年前会えなかった豊頃町のコロちゃんに今度こそ会いたい~
ということで、これまたリベンジ決行です
最近も頻繁に目撃されているみたいなのでもしかしたら・・・
今日もテンション高く出発です
やっちゃんの道案内でこの日も気持ちいい道をひたすら走ります。
全然信号もないし、交通量も少なく、ほどよいカーブと広大な景色・・・最高
景色のいいパーキングで休憩
われらのバイク~ヽ(*゜∀゜)ノヽ(・∀・)ノヽ(゜∀゜*)ノ
やっちゃんのバイク
ダンナっちのバイク
私のバイク~
休憩をした後は白糠を経由して海沿いの道へ。
実家にカニを送ってあげようと思ってやっちゃんにカニ屋さんに寄ってもらいました。
時期じゃなかったのかカニがなくて断念。とりあえず昆布だけお買い上げ
お店の外にあったタコ。
こんな干したタコって売ってたっけ?
私の大好きなゴロゴロ=牧草ロール。この景色が北海道っぽくて大好きなのです
You Tubeでゴロゴロの生まれるところを見たときは興奮した~:*(*´ω`人)*:
そして着きました。コロちゃんがいるはずの豊頃町。
なんか・・・前と同じだ。コロちゃんの姿はない
海岸には漂着物がたくさん。ちょっと前はもっとあったみたいです。
家の柱と思われるものも・・・東北から流れてきたのかな
コロちゃんいないよ~と実は悲しい顔をしている私。
ということで今回も残念な結果に終わりました
この写真の奥の方にもよくいると言うのでとりあえず行ってみましょう。
コ~ロちゃ~ん ん? んんん?
いた~コロちゃん発見。+.゜ヽ(o´∀`)ノ゜.+。
コロちゃんこんにちは
念願の記念撮影
なんじゃ?うるさいなぁ。
コロちゃん起こしちゃった?ごめん
あら、また寝ちゃった? かわいい~
足はお行儀がいいです
カメラマンとモデル? いいね~かわいいよ~目線もっとちょうだい
コロちゃんとまたまたパチリ
その直後・・・コロちゃんが動いて超ビビる私( ´゜ω゜`):;*.':;ブッ ビビりすぎやろ~
数日前に設置されたばかりの看板。
コロちゃんが最近連続でかみついたということがあったみたいです。
この看板を見るとコロちゃんが悪者みたいでかわいそう
地元の人によると、コロちゃんは人間を怖がらず、のんびりと寝ている。一般的にアザラシが人をかむのは、体に触れたりして、怒らせることが原因となるケースが多い。なかには子供を背中に乗せたり、ペットの犬がほえかかることもあるという。(十勝毎日新聞)
こんなことしたらそりゃ怒るでしょうよ
野生の動物の背中に子供をのせるなんて・・・(´-ω-`)ハァ
最後にコロちゃん注意の看板と記念撮影。
サングラスをしたやっちゃんがコロちゃんにそっくりだったということは秘密です・・・って秘密になってないじゃんか~(○´゜ω゜`):;*.':;ブッ
コロちゃんに会えてよかったコロちゃん元気でね~