ちばっこ★ライダー

食事処、楽しかったスポット、面白いもの、
忘れたくないことの記録。
千葉に限らず沖縄から北海道まで。

水陸両用バス

2009-10-31 21:26:36 | 旅行

「湯西川 ダムとダム湖探検ツアー2009」今回のメインイベントです

 
湯西川道の駅より水陸両用バスに乗って川治ダム見学とダム湖遊覧という内容で所要時間は80分
本日の乗車は最後の便を除いて予約でいっぱいでした。本日というか、10月11月はほぼ満席状態です。

私たちは10/25(日)の10:40発の2便を2ヶ月前に予約していました。
週末に乗るなら早めに取っておかないとダメですね

 
これが水陸両用バス「Legend零ONE(レジェンドゼロワン)号」なんだかかっちょいい名前ですなぁ。
ちなみにバスと言っていますが、トラックを改良したものだそうです

 
まずは陸路を通り、川治ダム見学に向かいます。窓がないので寒い寒い
でもあらかじめレインコート兼防寒具を貸してくれるので少しはいいかも
それでもやっぱり10月末で曇り空の今日は相当寒いのです(;´Д`)

 
川治ダムに到着。ここでは国土交通省の方の案内でダム見学をします
中に入る前にみんなヘルメット着用。安全第一
エレベータで地下まで降り、これからあの矢印のところまで行きます。

 
ここから少し向こうまで歩きます。ヒールの人はここでスリッパに履き替えですこの通路をキャットウォークというらしい。キャットかぁ・・・ルナ元気にしてるかな家でお留守番をしているルナ子のことを思い出し急に寂しくなる私。

  
なんだかへっぴり腰の方がいらっしゃいますね~( ´∀`)・∵ブハッ!!
でもそれもそのはず・・・通路は下が丸見えこれは高所恐怖症の人には厳しすぎる
国土交通省のガイドさん曰く、歩けない人や壁にへばりつきながら歩いてくる人もよくいるようです
ダンナっちの他にもっとビビってる方もいたけど、人に捕まりながらなんとか歩いていました。

ダム見学の後は場所を移動し、ダム湖見学にまいります。

 
一応救命胴衣の説明を受け、ダム湖に向かい一直線スプラッシュイン
動画でないのでその雰囲気は伝えられないけど、その方がかえっていいかな。
ここでネタバレになるより直接体感するのが一番でしょ

ちなみに、前の方の席は水がかかりやすいので、迫力を感じたい人はぜひ前へ、水に濡れたくない人は後ろへどうぞまた後ろの方の席は、座席が高めになっていて前が見えにくいということはないけど、モーター音(?)がうるさいので、ガイドさんの話が聞こえにくいみたいです。ちょうど真ん中の席の私たちはガイドさんの声がよく聞こえました

 
大きいハンドルは陸路用、窓際の小さいハンドルは水路用です。
ツアーコースの中にカッパアヒル(本当の名前がわからない)がいくつか置かれているので、それを全部探すと何かあるかも

それにしても予想以上に面白かったダム&ダム湖探検ツアーでした
まずカウボーイハットのガイドさんの話が面白いそれに加えて一緒にバスに乗っていたのは元気な小学生の子が多かったので、反応が素直で盛り上がりました

実は平日に妹カップルもこのツアーに参加しているのですが、私達のガイドさんほど面白くなかったのと、客層の違いがあったみたいで、私達のバスほど盛り上がらなかったようです

ダム見学もダム湖突入もガイドさんもすべてオススメの水陸両用バスツアーでした
昨日はペンションで冷や冷やしたけど、今日のこのツアーで少し挽回できたっぽいですよかった~

湯西川 ダムとダム湖探検ツアー

営業期間:2009年は7/18(土)~11/30(月)
発車時刻:〈1便〉9:00発 〈2便〉10:40発 〈3便〉12:10発 〈4便〉14:00発 〈5便〉15:30発
集合場所:湯西川道の駅
所要時間:80分
料金:大人3000円、小学生以下2000円

TEL:0288-78-0345(湯西川ダックツアー受付)
URL:
http://www.japan-ducktour.com/(日本水陸観光)
 


道の駅たじまにて

2009-10-30 23:20:55 | 土産

それにしても、泊まったペンションはすごかった。初めはムッとしていたダンナっちも今まで体験したことのない厳しい宿の姿勢に面白さを見出し、笑いにしてくれていたのが救いでしたいい思い出になりそうです

しかし、一応フォローしておくと、ペンションの中はお掃除も行き届いていて部屋もダイニングもキレイでした。
観葉植物の手入れもきちんとしているし、全体的に清潔感があります。

お食事もボリュームがあって美味しかったです(夜のお肉は固かったけど味はGOOD)。オーナー夫婦もマイペースではありますが、もちろん悪い人じゃないし、ご夫婦仲良しな感じなのも微笑ましいです。

ちなみに廊下に漫画が置いてあったのですが、その漫画のチョイスは私達の年代向けのようです。キャンディキャンディとかね( *´艸`)

それはさておき、この日は水陸両用バスに乗るために湯西川まで向かいます。


 
会津高原から湯西川に向かうのに会津街道を通りました。あっちもこっちも紅葉が素晴らしく興奮しまくり
バイクでゆっくり走ってみたかったな~と思う道でしたちょっと路面がでこぼこしてキレイではないけど・・・
そして途中、道の駅たじまに寄り道です朝9:30頃ですが結構な人の入りでした。

 
いきなり変わりソフト発見アスパラソフトだって
まだ朝ご飯を食べてから1時間半くらいなのに余裕で食べれます
食べてみるとアスパラの味がいまひとつ分からなかったけど普通に美味しかった
この辺りはアスパラ名産なのかな?入口のでっかいお嫁さん人形もアスパラ持ってるしね。

  
店内には地方名産や地域限定菓子がたくさんあってワクワクします

おぉっΣ(・ω・ノ)ノ!牛乳屋食堂のラーメンだ

牛乳屋食堂とは、芦ノ牧温泉駅のすぐ近くにある会津ラーメン屋さんです。ラーメンはミルクラーメンではなく懐かしい醤油味昔牛乳屋さんだったのでこの名前になったとか。

牛乳屋食堂はずいぶん前に行ったけど混んでたな~今は更に知名度もあがっているようなので、もっと混んでるのかな結局このお土産は買わなかった・・・やっぱお店で食べたいもんね。

そしていつでもどこでも気になる地域限定菓子
きのこの山(りんご味)は1つの箱の中に個包装4つしか入ってなかった少なくてビックリ
この中で一番美味しかったのはプリッツ(ずんだ味)ずんだの風味に塩味がきいていてめちゃウマです

あ・・・そういえば栃木に入ったらレモン牛乳を飲もうと思ってたのにすっかり忘れてしまってた
ここに書いておいたら今度行く時に思い出すかな


時間に厳しいペンション(愚痴です)

2009-10-29 20:22:26 | 旅行

今回の宿は南会津にある会津高原のペンション。懸賞応募した無料宿泊1泊招待が当たったのでした 

・・・というと凄そうだけど、実は1名分のみ無料で同行の1名はそれなりの金額を取られます。いわゆるモニター料金での宿泊と同じ。でもまぁ少しでも安く泊まれるならいいか、と思い今回のバースデー宿に決めました

しかしこのペンション、実は時間に厳しい恐るべし宿でありました。
オーナーの基本方針にブレがなく、客に媚びることもないスタイルはある意味すがすがしい


16:00前にけさかけ橋を出発したのですが、宿まで130kmくらいあり、ナビの到着予想時刻が20:00を過ぎていました頑張れば19:00過ぎには着くだろうということで、宿に到着が遅れる旨の電話を入れました

私:すみません、まだ遠いところにいて、到着が19:00過ぎになってしまいそうです
オーナー(以後オ):今どこにいるんですか?
私:標識がないのでよく分かりませんが、足尾から日光に向かっている途中です。
オ:どこですか?日光が混んでいるんですか?
私:いや、あまり今いるところは詳しく分かりませんけど、とにかくまだ日光にも着いていません。
オ:食事は18:30からなんですけど。
私:すみません。頑張って行きますけどその時間には間に合いそうにありません。
オ:他のお客さんへ料理を出す兼ね合いもあるので。
私:(はぁ?)じゃあそのタイミングでいいので一緒に出して置いてください。

オ:それはできません。料理が冷めちゃうので。
私:(…でどうしろと?)とにかく頑張って急いでいきますので。

思いもかけない電話のやり取りにテンションだだ下がりです
オーナーは食事の時間のことを言うだけで、こちらの状況など聞く耳を持たず。
そりゃ客の到着が遅れれば迷惑なのはわかるけど、こんな言い方ある?腹立たしいやら悲しいやら、ダンナっちの大切な日の宿に選んでしまったことを激しく後悔いっそのことこの宿に泊まらないにしようかと思ったくらいです

 
しかしその後ダンナっちのアグレッシブな運転のおかげで19:00前に到着お食事時間の18:30を少し過ぎたくらいで、ちょうど他のお客さんに料理を出している最中でした。
「パパさ~ん、一番遅いお客さんが着きましたよ~」って、奥様も何気に失礼でないの

ここでオーナーにご対面。これまた電話でのやり取りも納得してしまうようなキャラのおじさんで、なんか許せるというか・・・。でも「急がせちゃって悪かったですね」なんてねぎらう言葉の一つもありません

 
部屋に荷物を置いてすぐにダイニングに向かうと、先に2組座っていました。今日の客は3組だけなのか…
お食事はボリューム満点です
食事中は音楽がかかっているわけでもなく、妙にシーンとしており、3組とも声のトーンを抑えながら話す感じでした。そんな中、すぐ横の厨房から奥様の声がよく聞こえ「ちょっと早いけどデザート出しちゃおうかしら」と言ってたと思ったら、本当にさっさとデザートを出すとどこかに行っちゃいました。

お食事を食べ終え、部屋に戻ると寒い部屋には空調設備が見当たらず、布団に入るしかありません
そのままいつのまにか寝てしまい朝を迎えるのですが、7:55くらいに奥さんが各部屋をノックして甲高い声で起こしにきました。
朝のお食事は8:00からなんだけどね~5分前に起こしにきますか。

また怒られるのも嫌なので、早々にダイニングに行きましょう

 
朝もボリュームがあり美味しかったです。そして窓から見える景色は高原らしい紅葉で気持ちいい

まもなく厨房から奥さんの声が聞こえてきました。「まだ来ないなぁ。もう一度呼びに行ってこようかしら」・・・どうやらまだ来ていない1組のカップルのことを言っているようです時刻は8:05ちょい前

また最後のお会計の時、オーナーに「招待券は?」と言われ、当選メール兼招待券をプリントアウトして持ってこなくてはいけなかったのをすっかり忘れていました「あれがない場合は通常価格をいただきます」って超厳しいんですけど・・・

とりあえず「帰ったらFAX入れます」と言うと、「FAXじゃダメです。郵送してください」だってなんでそこまでさせるのか

ちなみに料金の明細書を見ると、暖房費300円×2名も加算されてました。夜のダイニングが最初のうちだけ少し暖かかっただけで、部屋や廊下にはまったく暖房が入ってなかったのにセコッ

ここまでやられると逆に面白いけど、二度と行くことはないでしょう
ただ、強く印象には残る宿でした


けさかけ橋&小中大滝

2009-10-28 21:05:36 | 旅行

傾斜がある為、階段がついているという珍しい吊り橋「けさかけ橋」は群馬県みどり市の小中大滝のところにあります。

ここにたどり着くまでにちょっと時間をくってしまいます。
私の仕入れた地図情報は違うところを表示していたようで、少し迷ったあと地元の方に尋ねると10km近く離れていることが判明Σ( ̄ロ ̄lll)
急いで聞いた道を行くと、目的地の大滝手前で工事中のため通行止めという看板がありましたでも10/27~と書いてあったし、前にも車がいるし大丈夫みたい

・・・と思っていたら、工事中で通行止めになってました(〇o〇;)
いちかばちか工事をしている人にこの中を通ることはできないか聞いてみると、しばらく考えた後自己責任で通ってもいいと言ってくれたので、もう1台の若者CARと一緒に通らせてもらいました

しばらく走ると大滝の駐車場があったようやく着いたよ(′o`)〜3 ハァー  

 
駐車場に車をに止め、小さい橋を渡って奥に進むとけさかけ橋の案内板が。ちょっとワイルドな階段を上っていき小さなトンネルを越えるとそこにけさかけ橋がありました

   
 

確かに吊り橋は結構な傾斜。揺れはあまりありません。テレビで見た人達のビビリ過ぎなリアクションを想像して行ったけど、そんなに怖くなかったかなでも本当に珍しい橋でした
けさかけ橋を渡ると大滝が見えます紅葉に包まれた大滝には感動し見入ってしまいました


館林つつじが岡公園のフランケン

2009-10-27 20:57:23 | 旅行

行田でゼリーフライを食べた後、テレビで見て気になっていた館林つつじが岡公園のフランケンを見に行ってきました|ω・´)

  
今の時期はシーズンオフなので入園料は無料みたいです。お店も全部閉まっていて閑散としていました。

案内図を見ると広そうな園内・・・どこにフランケンがいるんだろう
とりあえず正面入口から入り、テレビで見たイメージを思い返しながらフランケンがいそうな小屋を探します。

い・・・いたΣ(・ω・ノ)ノ! 
彼は遠くからこちらを見ていましたΣ( ̄□ ̄;)


       ちょいと近付いてみます


    近くにくると結構リアルで怖っ


      別角度のフランケンさん


このフランケンの顔は昔お化け屋敷があった時に使われていたものが処分されずに残ったとか。入口から結構すぐの場所にいました。入口を入って左の方です 


行田のゼリーフライ「かねつき堂」

2009-10-26 19:54:49 | 旅行

埼玉県の行田と言えば、埼玉県名発祥の地らしい

 

そして行田のB級グルメと言えばフライゼリーフライ

 

フライとゼリーフライのお店は行田に40件ほどあるとか。私達のフライデビューはかねつき堂というお店に決定

11時の開店まもなくお店に訪れると既にゼリーフライの大量お持ち帰りを注文して待っている方々が数組。その後もお店に来る人のほとんどが持ち帰り希望でしたスゴイ

 
   ゼリーフライ(2個入) 200円      ふらい(小) 300円
 
  ふらい焼きそば卵入り(小) 500円   卵は入ってたのか確認できず

写真で分かるとおり、ゼリーフライとふらいは名前は似てるけどまったく別物。

ゼリーフライは、あのプルンとしたゼリーのフライではなく、中身がおからとじゃがいものコロッケのようなもので、楕円形の形が小判のようだということから「銭」→「ぜに」→「ゼリー」と変化したとか。

ふらいは、お祭りの屋台で売っている薄っぺらいお好み焼きのようなもの。
名前の由来は行田周辺が布の産地だったことから「布来(ふらい)」になったという説、フライパンで焼くからフライという説などあるそうです。

どれもとっても美味しかった地元の方にに愛されている味だというのも頷けます。

行田市観光協会ホームページに作り方が書いてあるので家庭で作れるかもhttp://www.tvg.ne.jp/kankougyoda/furai.html 

 
 
この日、お店にはテレビの取材も来ており、映ったら恥ずかしいな~と思っていたらインタビューを受けてしまいましたなぜかダンナっちがマイクのお手伝いしてるし私はといえば、途中目が泳ぐわ、笑っちゃうわでTAKE3くらいまで撮り直したけど、あれは使われることがないな・・・というか使われたら死にたいわでもまぁ遠くからの画は使われるかもしれません使われないことを切に願うばかりですが、めったにない良い体験をしました

かねつき堂

住所:埼玉県行田市本丸13-13
電話:048-556-7811
営業時間:11:00~18:00
定休日:月曜日
URL:
http://www.geocities.jp/kanestukidou/
 


バースデーツーリング改めバースデードライブ

2009-10-25 23:33:26 | 旅行

この週末はダンナっちのバースデーツーリングの予定でしたが、なんだか天気が悪そうなので急きょ車での移動になりましたツーリングには気持ちいい時期なのになんだかもったいないでも気を取り直して出発です 

2009年10月24日(土) 

今日最初の目的地はB級グルメ行田のゼリーフライ
かねつき堂というお店に行ってまいりました
テレビカメラも来ていて取材もしている様子。テレビに映ってるかもよ~
 

次は館林のつつじが岡公園でフランケンの顔探し
建物の奥からこっちを見てま~す
  

お次は群馬県みどり市にあるけさかけ橋階段状の吊り橋です。
道に迷ったり、途中通行止めだったりしてたどり着くのが大変でした
 

そして本日のお宿は会津高原のペンション
時間に厳しく、客の都合はお構いなしの新しいスタイルのお宿です
 

2009年10月25日(日)

実は今回の旅行で一番のメインである湯西川の水陸両用バス&川治ダム見学
8月末だったか9月の初めに既に予約済です。当日は最終便に少々空きがあるくらいで、後は全部予約で埋まってしまっているようでした。
 

この後日塩もみじラインを通り、何年振りかで塩原のスープ焼きそばを食べて帰るのでありました相変わらず並んでるなぁ
 

と、こんな感じで盛り沢山の旅行でした
この強行日程だとバイクだったら回れてなかったな 

どこも面白かったので、これから一つ一つ詳細に書いてまいります


お食事中の方はご遠慮ください。

2009-10-22 20:57:35 | 愛するにゃんこ(たまにわんこ)

ルナは3日目から食事の量が増えて、カリカリと缶詰のハーフごはんをいっぱい食べるようになりました。

その成果が・・・


   なんでちゅか。今からおトイレなんでちゅけど。


            ふぬぬ~


    4日目にして超立派なうんちが生まれました

 推定3ヶ月のミミィちゃんもビックリの代物です。ルナすごいわ
しかも今日は2回もこんなのをしてました

ちなみにルナはおトイレ(特に大)の時は「ニャ」を連発してめちゃめちゃかわいいです


草津@ちちや,聘珍樓@肉まん,PEPSI@Azuki

2009-10-21 20:31:26 | 土産

両親に2泊3日旅行のお土産をもらいました
北陸の方に行ったと言っていたような気がしたんだけど・・・なぜ草津土産?お酒も飛騨高山だわ。
今話題の八ツ場ダムも見てきたと言ってました。私がミーハーなのは完全に両親の血筋ですな


草津温泉にある本家ちちやの温泉まんじゅう&その他のお土産
ダンナっちがつぶあん派なので、つぶあんを買ってきてくれました・・・が、ダンナっちは1個くらいしか食べてないかも。私一人で食べてて残り2個になってしまいました防腐剤が入っていないので早く食べないといけないからしょうがなく食べてます(* ̄∇ ̄*)


聘珍樓の肉まんを妹の彼からいただきました
ダンナっちと一緒に食べようと思ったけど相変わらず午前様なのでおあずけです
久しぶりに中華街に行きたいな~もう何年行ってないんだろ。


黒いかたまりルナっちの横にPEPSIのチャレンジ商品「Azuki」を置いてみました
うーむ・・・香りは確かにあずきっぽい。
味の方はあずきなのかイマイチよくわからない。
リピートする人は少ないと思うけど、チャレンジ精神は買ってます