2022年6月16日(木)
生協に純烈のコンサートのチケット販売があったので、申し込んでみました。
昨年くらいから母が純烈のファンで、いつもYoutubeを見ていると言っていたので・・・
それにしても生協価格で3,900円って安くない?
ミュージカルの時も外れたことがあったので、当選確定までは母に内緒にしていました。
日程は平日だけど、ちょうど一仕事終えた直後なので、自分も有休を申請。
当日がやってまいりました。
電車だと本八幡駅から徒歩10分くらい。
でも最近歩くのがしんどくなってきた母のために車で行っちゃいます。
事前に駐車場をどこにするか色々調べて、近くのデニーズに決定。
早めに行ってデニーズランチをして、そのままこの時間貸しパーキングに止めていきます。
Googlemapのストビューで見た時は平日の最大料金が1,500円だったのに、1,000円も上がっていました。
でもデニーズでご飯も食べたので2時間無料です。(最終的に支払ったのは800円也)
さてさて、お時間が近付いてまいりましたので、改装したばかりの市川文化会館へ。
気が付くと一番前に並んでいる感じになっていた母娘。いつの間にか後ろに列ができていました。
13:30開場。一番に入ったのはうちの母です(笑)
入るとグッズ売場とCD等の売場がありました。
CDを買うと後でメンバーとハイタッチができる引換券がもらえるようです。
母はそこまではお金を使う気がない模様。
席は真ん中より後ろの一番端っこ。
生協枠なのでまぁこんなものでしょう。しかも正規料金よりかなり安いので十分。
写真で見るよりも意外と近く見えています。
せっかくの記念なので母のみペンライト(2,800円)を購入。
ペンライトは推しメンの色をボタンで選べます。
純烈全員・・・・白(共通カラー)
白川裕二郎・・・赤
後上翔太・・・・緑
酒井一圭・・・・紫(黒)
小田井涼平・・・青
母は最初は「緑」だったのに途中から「青」ばかりになっていました(笑)
コンサート中は基本的にもちろん撮影禁止。
でも撮影OKの時間を作ってくれるのはさすが純烈です。
1人がステージで歌を唄ってる最中、他のメンバーが客席を歩いてサービスタイム。
サービスタイムでも歌が始まると動画はNG、写真はOK。
今年いっぱいで脱退する小田井さん。
一番背が高くてステージ映えしていました。
あっという間に2時間のコンサートも終了。
母はとても嬉しかったようです。
両親を連れてハワイで挙式をした時のディナークルーズと同じくらい楽しかったんだって。
喜んでもらえて自分も嬉しい。
久々に親孝行できたのかな。
近いうちに父が喜ぶことをしたいけど、何すれば喜んでくれるんだろ。
高知の母にももっと親孝行したい。
ダンナっちの顔を見るのが一番嬉しいんだろうなと思うけど。
なかなか行くこともできないので、ひとまずは美味しいものでも送りましょう。