ちばっこ★ライダー

食事処、楽しかったスポット、面白いもの、
忘れたくないことの記録。
千葉に限らず沖縄から北海道まで。

2024年GW 久々の水上(2日目)>明川桜の里~みさと芝桜公園

2024-05-25 22:56:32 | 旅行

2024年4月28日(日)

1泊2日のGW旅はあっという間。
1日目はペル猫を発見したり、谷川岳を見て癒されたりと盛りだくさん。

帰りは2017年に行った場所にもう一度行ってみます。
最初は明川桜の里へ。

水上の方から藤原湖に沿って走り、ちょっと中に入るとある場所。
知る人ぞ知る・・・なんだろうな。
こんなに素晴らしい場所なのに人が少ない!


前に来た時より見頃の桜!!


黄色の花と桜の組み合わせはいかにも春。


枝垂桜も良き。


これぞ桜並木。


桜まみれ。


足元にも春。たんぽぽとつくしの黄金コンビ。


ちらりと山が見えてます。谷川岳?


良く見ると桜の種類が全部違う。


桜好きの母を連れてきてあげたいけど、遠出ができなくなった父を置いては行かないんだろうな。
なんだかんだ言って父のことを考えている母なので。

それはさておき、ここは本当にいいところ。
桜と遠くに見える山を見ながらまったりしたいな。
インフルエンサーなんかが来て下手に有名になってほしくない素敵な場所です。


そしてこちらは高崎市にある「みさと芝桜公園」


前もだったけど、やっぱり見頃をちょっと過ぎてしまっている感じでした。


一部ネモフィラもありました。

ネモフィラに近付いてみると青い色がはっきり。


隣にあったこのお花はヒメキンギョソウ?


ネモフィラも近くで写すとこれまた素敵。


GWではちょっと遅い感じみたいだけど、広々としていて気持ちがいい。
ちょっと暑かった(前も確か暑かった)のがしんどいかな。

この後、千葉に帰るのですが、高速も混んでいなくてスイスイ。
行きも帰りも渋滞を覚悟していたので嬉しい誤算です。

たった1泊のGW旅で素晴らしい景色を見て心が洗われました。
げ・・・現実に戻りたくないーーーーー


2024年GW 久々の水上(1日目)>その3 育風堂~なかや旅館

2024-05-11 14:13:09 | 旅行

2024年4月27日(土) 


お昼ご飯は精肉屋さんのレストラン「育風堂」さんへ。


ちょうどお昼時で少しだけ待ち。
15分くらいで案内されて、室内かテラス席か選べたので、テラス席でお願いしました。


セットに付いていたソーセージとサラダ、スープ。


別に頼んだ生ハムサラダ。
メニューの写真やこの写真では伝わりづらいけど相当大きい。
サーブされてきた時、二人で固まってしまった。2人でこれはきついレベル。
しかも、自分のセットにもサラダあるし(笑)


ローストポークはさすがお肉やさんお肉美味しい


ダンナっちはソースカツ丼。これもまた美味しかった

ほんと、生ハムサラダだけ余計だった。
あれさえなければちょうどいいお腹加減だったのに。
メニューに(3~4人前)とか書いといてもらえると有難し。

・・・相当お腹いっぱい。
あと5時間後くらいには夕食なんだけど・・・


そして5時間後の夜ご飯。
食事の給仕を担当してくれたのはネパール人の男性スタッフさん。
写真を撮ってくれると申し出てくれて、久々のツーショット。


やっぱり川魚ですな。


全部出きっていない状態でも品数多し。
この後メインディッシュも出てきて、もちろん到底食べきれませんでした。

今回泊まったお宿はお子さん連れには大人気らしく、色々細かい気配りがされているみたいです。
ただ、年配客には向いていなそう。
館内は複雑で分かりにくいし、部屋は座椅子は滑るし、椅子もないので部屋でくつろげませんでした。

一番よかったのは朝ご飯。
食事会場でいただいたのですが、それぞれ美味しいし、色々趣向が凝らされていてよかったです。


2024年GW 久々の水上(1日目)>その2 ノルン水上~谷川岳ロープウェイ

2024-05-05 11:34:16 | 旅行

2024年4月27日(土)


本当は最初の目的地としていた場所、冬はスキー場の「ノルン水上」にやってきました。
前回も来たすいせん祭り(今年は4/19~5/19)目当て。
すいせん祭り中の入場料は1,100円+リフト片道500円(往復だと800円)


前回は上りがリフトで降りる時は歩きだったけど、今回は上りを歩きにしました。
暑くなかったのでまぁ頑張れそうかな。


南房総の水仙より大きい種類。


きれいに咲きそろっています。黄色という色が春らしい。


SNS映えを意識する人はもっと上手に撮れそう。


更に進むと今度は白の水仙。これも大きめで香りは弱め。


帰りは水仙を下に見ながらリフトで降ります。
どちらかというと、今回の上りが歩きの方がよかった気がする。
今回もたくさんの水仙を堪能しました

ノルンの水仙を見終わったところで、時間はまだ10時前。
さて、次の予定はもう既にノープラン(笑)

ダンナっちが「明日早朝に予定していた谷川岳ロープウェイは?」と提案。
「いや~GWだから10時過ぎだと絶対激混みだよ~」と尻込みするちばっこ。

さすが営業職のダンナっち、即座に谷川岳ロープウェイに電話。
現在の混み具合を電話で聞いています。
「今なら並ばないで乗れるってよ~」とまさかの答え。


で、急いで向かうと10時半くらいなのに人がほとんどいない。
谷川岳ロープウェイって有名だし、GWなんていい時期なのになんで???

ロープウェイ+リフトで往復3,500円、そういえば駐車場も500円かかった。
JAFなどの割引はなく、水上に宿泊することが証明できれば300円引きとのことでした。

ちょっとお高いのが原因なのかな?
前は2,000円台、2022年に星野リゾートになってから一気に値上げしたようです。


まずはロープウェイ。すぐ乗れました。


中は広々。もう1組のファミリーと一緒でも全然気にならない。


ロープウェイを降りるとそこは雪景色。
初めて来たので分からないけど、さすがに夏には溶けるのかな?


雪の上を歩いてリフト乗り場へ。


リフト大好きスキーの時は降りる時緊張したけど


うわーーーーーーーーすごいっこれしか言葉が出ません。


広がる山々。


展望台から下を見ると鳥居が見えます。


もちろん行ってみます。


ちょっと文章が難しいなり。


しっぽの模様がかわいい。


あれ?右も左も口開けてる?? 今写真を載せて気付いた(笑)
なんでなの~これだと阿吽じゃなくて阿阿、どっちも獅子。
理由が分かる人がいたら教えてほしいです~


みなさん一周していたので、自分たちも岩場をぐるりとしてきました。


先ほどの展望台からは下の位置から望む谷川岳。
青空と雪が残る谷川岳はまさに「絵になる」でした。


リフトで降りる間も素晴らしい景色を楽しめます。


そしてロープウェイ。
なんかこの写真、ディズニーランドのスペースマウンテン感。
スペースマウンテンといえば、まもなくリニューアルのためにクローズするんだよね。
ディズニーランドはこの先行くことはあるのだろうか・・・


下りのロープウェイは2人だけ。贅沢~


行きに撮りそびれた桜。青空と山と桜なんて最高過ぎる。

谷川岳ロープウェイに乗ってよかった
かなり心の洗濯ができました。久々に感動した景色だったかも


2024年GW 久々の水上(1日目)>その1 ペル猫~奥四万湖~しゃべり石のモミ

2024-05-04 02:33:40 | 旅行

2024年4月27日(土)

久々にダンナっちと旅行。
頑張って朝4時頃家を出たので、渋滞にも合わず6時過ぎには渋川伊香保ICに到着。
目的地は伊香保ではなく水上なんだけれど、少し手前で降りて下道も楽しみます。

渋川伊香保ICを降りるとやたら「焼肉 あおぞら」の看板があってめっちゃ気になる。
そこまで看板があると一度行ってみたくなるような・・・でもここで焼肉という選択肢はないような。


国道353号線のバイパス道路に入ると、目が覚めるものを発見。


なんと・・・高知に1つしかないと言われていた「ペル猫」の標識。
こうなると全国にもっとある気がしてきました。


Google mapでもペル猫を確認してみると・・・
ストビューは2021年の撮影になっているようです。
ちなみに自分が高知でペル猫の撮影成功をしたのは2022年でした。

嬉しい2匹目のペル猫ちゃんとの出会い。
いい旅になりそうな予感しかない。
下道も走ってみるものですね~


ペル猫の興奮から40分くらい走って「奥四万湖展望台」へ。


50段の階段を上ります。


お天気は曇りでいまひとつなのに、この湖の美しさ。
水面に山がはっきりと映っています。


違う方向もきれい。そしてまだ朝早くて空気が気持ちいい。


なんかサンドバッグのような、消火器のようなものがあります。
鐘っぽく見えないデザインだけど、どうやら鐘らしい。
とりあえず軽めに1回たたいて鳴らしてみました。


サビサビの鐘をよく見ると「望」と書いてあります。


その横には何か書いてあります。
なになに・・・

「心を込めて一回たたけば愛を呼び込み、二回たたいて運気が去る」
運気が去る???二回たたいたら良くないってこと?
あぶなっ!よく見ないでたたいてた。一回にしておいてよかった~

実は「上る」って書いてあるのかな?アップにしても「去る」にしか見えないけど。


奥四万湖から30分程走ったところで、前に逆側から通ったことのある道だということに気が付きました。
懐かしいので寄ってみよう。


道からちょっと入ったところにある「しゃべり石のモミ」は健在。
2018年にここを訪れています。


空洞になっている部分にちょこんと鎮座しているのが仏様のよう。


下から見上げると迫力満点。

前に来た時にはかわいい黒わんこがいたのですが、姿は見当たりませんでした。
木の周りは前よりちょっと荒れている感じになっているし、上にあった家にも誰も住んでいなそう。
人懐っこいわんこに会いたかったな。


2年ぶりの帰省(3~5日目) 高知~千葉

2022-01-16 23:59:55 | 旅行

2021年12月31日(金)


恒例になっている久礼の大正町市場へ。
今までにないくらいの寒さ。


大晦日はあまり混んでないのかな。それともコロナの影響?


お買い物はいつもこのお魚やさん。この前テレビにも出ていました。


今回もカツオとウツボを購入。
千葉に持って帰る分はパウチにしてもらいます。
カツオが段違いで美味しそう

後は酒屋さんで地酒を6本購入。
これもダンナっちの楽しみなのであります。

市場で買い物をしてから、予約していたドコモショップでタブレットの解約。
これを解約しないと、自分の契約をahamoにできません。
解約してすぐにahamoに変えたので、明日からは20GB(+5GB)も使えちゃう。

夜は姪っ子ちゃん達が来てくれて、一緒にゲームをしたりいろんな話をしたり。
ダンナっちが寝ちゃって残念そうでした。

2022年1月1日(土)~1月2日(日)

母もダンナっちも寝てしまっているので、2人の姪っ子ちゃんと叔母の私で年越し。
一緒に年を越すのが初めてでちょっと嬉しい
かわいい姪っ子ちゃんなのであります。

姪っ子ちゃんたちと一緒に「ゆく年くる年」を見たのもよかった。
やっぱり「ゆく年くる年」を見ないとね~
あの感じがとても好き。

元旦の朝はお雑煮を食べて、ダンナっちはカツオのたたきも食べて朝から日本酒。
美味しくいただいた後は気持ちよく寝ます。
夕方になってお酒もすっかり抜けて、そろそろ家を出ることに。

あっという間の高知滞在。
母は寂しそうだったけど、また来るので元気でいてください

高知から淡路島に入るまでも結構時間がかかりますな~
今回は行きも帰りも高松自動車道。
豊浜SAでちょっと休憩です。


こ・・・これは


六時屋タルトではありませんか

タルトといえば一六タルトが有名で、自分もタルトデビューは一六タルト。
しっかり甘くて美味しい~
松山の方が出張の手土産でよく持ってきてくれました。
その中で六時屋タルトをもらった時、こっちの方が好みだと思った気がします。

それ以来食べたいと思いつつ、なかなか売っているところがありませんでした。
思いがけずSAで見かけたので即買ったのは言うまでもありません。

この後は無事淡路島も抜け、本州に入ると渋滞にはまりました。
ダンナっちが頑張って渋滞の中運転しております。

途中静岡でちばっこに運転交代。
首都高が怖い~とビビりながらもなんとか自宅に到着。
ほぼほぼ渋滞もなく、夜中のうちに帰ることができました。

明日・・・じゃなくて、今日は正月恒例カニカニパーティーです


2年ぶりの帰省(2日目) 高知(文旦ソフト~芋けんぴ~チキンナンバン)

2022-01-15 23:19:08 | 旅行

2021年12月30日(木)

名古屋ではどこにも立ち寄らず、高知に向かいます。
名古屋から高知までは450㎞くらいでナビだと5~6時間かかる模様。
明るいうちには帰れそうです。

途中かなりの渋滞があったものの、ひたすら走り16時頃ようやく高知にIN


立川PAでトイレ休憩。


・・・の後の文旦ソフト


文旦ソフトは正直文旦の味はあまりしないけれど、みかんヨーグルトっぽい風味で美味しかった


南国ICを降りてからもまだ家には帰れません。
私の大好きな芋けんぴ屋さんに立ち寄ります。


中はレトロな喫茶店。一度ここで食べてみたいような。


お徳用けんぴ。
お砂糖が沢山まぶしてあって、パリッとしていない芋けんぴ。


ここで売っているのは右側のビニールに入ったお徳用芋けんぴ(小)
450gも入って450円なんてステキ
人にあげるお土産用は高知駅で紙袋に入っているものの方が見た目はいいかな。
左側は高知駅で買った250gで500円のもの。

友達にあげる分はお徳用でいいかもね。
自分で食べる分はお徳用の大がいいかもね。

やっぱりこれが一番好き

翌日はもうお店はお休みでした。
高知駅は年中無休っぽいけど、お徳用はないからな・・・

高知食品さんの芋けんぴはここと高知駅のみで販売。
通販というものはないけれど、電話注文はできるんだって。
また来年いっぱい買ってこよっと。


ここ「くいしんぼ如月」さんでお買い物をしてようやく家に帰れます。


目当てはチキンナンバン。
メインは自分だけど、母とダンナっちにも味見をしてもらうため、ナンバンビッグをオーダー。


これがオーロラソースのかかったチキンナンバンなのですな。
高知で有名になったオーロラソースのチキンナンバンはくいしんぼ如月さんが発祥らしい。

味はというと、見たまんまというか予想通りの味なのですが、ご飯にはとても合います。

これでようやく2年ぶりのダンナっちの実家に帰れます。
2年ぶりに会った母は、体がしんどそうではあったけれど、思っていたより元気でホッとしました


2年ぶりの帰省(1日目) その3>台湾まぜそば~清州城

2022-01-09 20:02:26 | 旅行

2021年12月29日(水)

名古屋と言ったら台湾ラーメン。今回のお昼は台湾まぜそばを食べることに。
台湾まぜそばで有名なお店「はなび」さんに行こうと思って、近くまで行ったら大行列・・・
そのままスルーしてしまいました。


こちらのお店「麺屋 誠」さんでも台湾まぜそばを出しているようなのでここに決定


塩そばも人気があるようなので、こちらも頼んでみました。
たまには塩も美味しいですな~
チャーシューもやわらかで美味。


牛すじ台湾まぜそば~
期待しちゃうこの見た目


全力で混ぜるのだ。混ぜるべしとにかく混ぜるべし
②と③はやらない予定。


一生懸命混ぜました。
辛さもちょうどよくて美味しい
これだけだとちょっと飽きてきてしまうので、塩そばと交代しながら食べてちょうどいい感じ。

ランチでサービスご飯が付けられると言っていたけど、頼まなくてよかった
かなりお腹いっぱいになりました。

名古屋めし大満足でした~

チェックインの前に名古屋城近くの金シャチ横丁に向かいます。
行ってみたのですが、もう年末年始のお休みに入ってしまったようです。
名古屋城もお休みでした。


(Google mapのストリートビューより)

名古屋県庁の前の道で右折するため、右折レーンに入りました。
一番右の車線はなぜか直進?????
信号待ちをしていると、右側の車線を普通に直進していく車があって変な感覚。
名古屋って変わった道があるのですな。

どうやら一番右側は「基幹バスレーン」と言って、名古屋にしかない不思議な道路らしい。
時間帯によっては一般車両も通れるようです。
バス停近くになると逆走みたいな感じになって知らないと怖い道なんだって。

【名古屋 基幹バスレーン】
名古屋七不思議道路NO.1 知らないと事故になる⁉右折レーンが?
名古屋を走るなら知っておいて損は無い!事故のない安全運転で基幹バスレーンを走ろう!名古屋走りに注意しよう



 自分たちが通った場所は21:25くらいに出てきます。
実際に走って色々説明してくれるので、とてもよくわかりました


こちらのお宅は「横井庄一記念館」

「恥ずかしながら帰ってまいりました」の横井庄一さんのご自宅。
記念館として毎週日曜日に開館しているようです。(今はコロナで休館中)
奥様が色々説明をしてくださるとのこと。

ちょっと行ってみたかったな。


赤い橋の正面は清州城。


清州城もお正月休みに入っています。


若かりし頃の織田信長がいたお城。


なんか雲がすごいな。ちょっとかっこいい。
このお城自体もかっこいいんだよね。

名古屋の観光はこれにて終了。
この日の夜は名古屋の栄に泊まり、ホテル近くの「とんぺら屋」さんでご飯。
チェーン店だったみたいで、お客さんは若い人が多かったかな。
寒かったので早々にホテルに戻ります。

先日の仙台国分町みたいに夜は賑やかでした。
朝の路地の汚さは栄の方がひどい。

翌日は朝から高知に向かいます。


2年ぶりの帰省(1日目) その2>名古屋水族館

2022-01-09 02:25:54 | 旅行

2021年12月29日(水)

2年前に名古屋水族館のチケットを安く入手していました。
ようやくそれを使うことができます。

どうやら土日や年末年始などは、人数制限のため事前予約が必要らしい。
チケットは持っているので、一週間前にWEBで入館予約のみしておきます。
当日はチケットに加えて申込時に送られてくるQRコードの提示が必要。
よくわからないシステムだわ~とドキドキしながらも問題なく入館できました。


開館直後なのに意外と人がいます。


シャチっちでかい。


なぜかイルカさん揃って背泳ぎ。


大きさの違いは遠近ではなく、小さいイルカちゃんは赤ちゃんなのです。


まもなく生後3ヶ月なのね~可愛い


ベルーガちゃんの顔に癒される。


しかし鍛えられた腹筋に驚く。


スイミー水槽。スイミーって今の子も知ってるのかな?


イカさん水槽。透明で美味しそうキレイ。


なななななにコレ・・・怖いんですけど。


潜水服ですと。なんだか夢に出てきそう



水中にいるような雰囲気になれる通路。


なんと・・・同じ水槽に泳ぐ魚を捕獲しております。


咥えてるよ・・・周りの人がざわついております。


同じ水槽にいらっしゃる宇宙人。


チンアナゴさんでも見て気持ちを落ち着けましょう。


ここでしか見られない生物?


南極の昭和基地からなぜ名古屋に?


何コレ?魚じゃないよね?


へんないきもの腸にしか見えない・・・


こんな感じでお魚さんを丸飲みするんだと。ちょっと怖い。


くらげさんで和みましょう。


グリーンのくらげさん。


色が変わって赤くなりました。幻想的。


キラキラくらげさん。

久々の水族館を堪能しました
11時頃に水族館を出ると、開館直後にはスイスイだった入口はかなりの行列。
人数制限がかかっているから空いているだろうと思っていたのに結構入れるのですな。
水族館はどこもいつでも混んでるよね。

水族館の後はお昼ご飯を食べに行きます~


2年ぶりの帰省(1日目) その1>熱田神宮~神宮小路@名古屋

2022-01-08 00:39:22 | 旅行

2021年12月29日(水)

コロナのせいで2年間もダンナっちの実家に帰ることができませんでした。
オミクロン株が流行っているものの、とりあえず年末年始は大丈夫そう。

自分は12/20に3回目のワクチン接種を済ませて、体調も万全です。
ちなみに3回目の副反応は、今回も熱は出ないものの、翌日の昼頃から体がざわつく感じ。
なんとなく力が出なくなってきたので、仕事から帰ってからお布団へ直行。
ぐっすり寝たら問題なく元気になりました。
ちなみに腕の痛みは2回目よりかなり軽い感じでした。

同僚の同じ年齢の女性は前回も副反応がひどく、今回も熱が出たり3日間くらいはしんどかったらしい。
やっぱり副反応は個人差がかなりあります

12月29日(水)に日付が変わって、深夜2時半頃家を出ます。
高速の深夜割引が適用されるには0時~4時の間に東名の東京ICを通過しなくてはなりません。
今回は余裕で東京ICを通過~


ダンナっちがずっと頑張って運転してくれてまもなく目的地の名古屋。
伊勢湾岸道でなんとなく雲が面白い形だったのでパチリ新しい携帯でパチリ


今回最初の目的地、熱田神宮に到着。
西門の横にある駐車場に止めて参拝します。


西門を入ってすぐ草薙館とくさなぎ広場があります。
カラスさんおはよう。黒い生き物が好きなちばっこです。


くさなぎ広場の池に写った空。


その横には元気なニワトリさん。


参道に戻ります。朝早いのでソーシャルディスタンスも余裕。


立派な木。思わず引き寄せられる。


大楠の樹齢は1000年以上だって。
平安時代からあるのに今でもこんなに力強いなんて・・・


この太い幹が大楠を支えています。
やっぱりすごい。こんなに生き生きとしている1000歳超え。
今まで見てきた大木の中で一番パワーを感じた気がします。


拝殿も立派な楠が囲んでいます。


参拝しましょう。


参拝の後はちょっと見たい場所へ。
熱田神宮の前にある名鉄神宮前駅はなかなか年季を感じます。
このビルも再開発に向けて解体されるようです。


その駅のすぐ横にある神宮小路。


映画にでも出てきそうな雰囲気のある小路。


このお店も良き。


渋い場所ですが、こうやって見るとゴミ一つなく整頓されて清潔。


ダンナっちの好きな日本酒。


こちらが今日見たかったお店。
本当は食べたかったけど・・・朝早いので無理。


中華料理っぽくない入り口。


すごくそそられる店構え。

駅が再開発されたらこの辺りはどうなるんだろう。
こういった街並みは残っていてほしいな。


2020年木曽紅葉ドライブ(2日目) 御射鹿池~みずがき湖~小作(ほうとう)

2020-11-15 12:19:24 | 旅行

2020年11月2日(土)


本日は朝からしっかり雨。
朝食バイキングにゴルフの団体さんがいたけれど・・・お天気残念でした。
晴れていたらめちゃくちゃ素晴らしいロケーションなのにね。


ホテルを出た後は昨日来た蔵元さんへ。
どうしても気になっていたらしく、また追加で一本購入です。


日本酒を買ってご機嫌な後は御射鹿池までドライブ。
曇りだけど紅葉の美しさははっきりくっきり。


池にもキレイに写っています。

9年前に御射鹿池に来た時は駐車場がなかったのに、トイレもある無料駐車場が出来ていました。
見る場所がここだけなので回転は早いと思うけど、平日の午後でほぼ満車。
土日なんかは並んじゃうのかな。


御射鹿池からは八ヶ岳エコーラインを通って富士見高原(ここも紅葉キレイ)経由でみずがき湖へ。
みずがき湖も紅葉がキレイだけど、この日は雲?霧?で真っ白。
ここに来るまで山道のくねくねがずっと続いていて少々具合の悪いちばっこでした。

本来ならとても美しい場所なのでまったりするところですが・・・
天気の悪さとちばっこの調子悪さで滞在わずか。

この後は昇仙峡経由で中央道に乗って帰ります。


高速に乗る前に山梨の味を。ほうとうをいただいて帰りましょう。
とりあえずまた「小作」さんでいいよね。ここのお店(バイパス店)は初めて。


うどんのようなものだけど、なかなかいいお値段ですな。


王道の豚肉ほうとう。かぼちゃ入りです。


ダンナっちはカキほうとう。
3つくらいしかカキがない・・・カキほうとうのくせに。
と思って食べ進めていくと、あんなに探していたのになかったカキがどんどん出てきます。
最終的に7個?8個?結構しっかりと入っていました

う~~~お腹いっぱい


お支払いはGoToトラベルの地域共通クーポンにまかせて
1,400円+1,700円=3,100円でちょうど使い切ることができました。

今回の旅行も満喫
貴重な平日お休みを取ってくれてありがとう