ちばっこ★ライダー

食事処、楽しかったスポット、面白いもの、
忘れたくないことの記録。
千葉に限らず沖縄から北海道まで。

最近凝っている食べ物

2018-03-29 22:42:12 | 美味しいもの(千葉以外)

ちばっこ家で最近凝っている食べ物なんぞ・・・

1.豆苗


スーパーで買ってきた豆苗を食べた後、再生させてみました。


豆苗の番をしてくれる猫さんがいたおかげでよく育ちましたよ~


この後収穫してもう一度再生チャレンジしてみます

2.ルマンドアイス(手作り)


昨年のゴールデンウィークに諏訪で食べたルマンドアイス。
最近ようやく関東地方でも売るようになりましたね~

せっかくこっちでも売っていたので、もう一度食べてみるもやはりイマイチ・・・かな
ということで、もう既に多くの人が実践している手作りルマンドアイスを作りました


ルマンドとモナ王を用意。


こんなイメージね・・・と重ねてみると間違いに気付く。
ルマンドはミニのファミリーパックじゃなくてレギュラーサイズがよかったんだ


・・・と思ったけど、置き方を変えてみるとこれでもよさそう。


ピッタリじゃないか~


横からみてもはみ出てないし。


正直こっちの方が全然美味しいルマンドもサクサクだし。


アイスがモナ王というのがよかったのかな。


王様にはなれそうにないうちのモナ王


3.贅沢小倉あんぱんホイップ入り&あんたっぷりどら焼


全国でも一部のデイリーヤマザキで売っている「贅沢小倉あんぱんホイップ入り」 154円
とうとう近所のデイリーで取り扱うようになりましたワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!


これは違うお店のもの。そのお店オリジナルの焼印が押してあります。
取り扱い店舗が増えたから焼印じゃなくてシールで代用するようになってるのかな?

形もお店によって丸だったり四角っぽかったりするみたい。


実はちばっこ夫婦が最近一番好きなのはこっち「あんたっぷりどら焼」 86円
86円というお値段もステキ


大好きなパンとどら焼きを並べてみました。これだけでも幸せ~


切ってみるとこんな感じ。
パン=あんこ+ホイップどら焼き=あんこ+マーガリン


贅沢な小倉あんぱんにはホイップもこんなにたっぷり


どら焼きのあんこの分厚さったら
贅沢にたっぷり入っているあんこにくっついているマーガリンも量がぴったり。
何がぴったりってそれは私たちちばっこ夫婦の好みにぴったりってことですわ~


コーヒーを入れて甘々ハーフ&ハーフをいただきます
甘党じゃない方には胃もたれしそうな写真ばかりで申し訳ありませぬ

山パン最高 
本社は東京にあるけど、元々は千葉県市川市で創業したので千葉生まれ。
千葉の工場では友達もよくバイトしてたな~というくらい千葉には馴染みのある山崎製パンさん。
これからも食べて応援するだす


1月のお出かけ(南房総&成田山)

2018-03-23 22:43:07 | 千葉のスポット

急ぎ足でブログを進めます~
1月に行ってきたところはいずれも車で。まだバイクは寒いからちょっと・・・ね
このブログを書いている今3月後半はめちゃめちゃバイク日和だけど

2018年1月7日(日)


佐久間ダムの水仙を見に行くのは毎年恒例。


水仙とダム湖


鴨さんがスイーッと通った跡が光ってる


種類が違う鴨さんだけど仲良しみたい


こちらも毎年恒例。南房総の金比羅神社に初詣。
いつ来てもここは景色がよく、気持ちも落ち着きます


道の駅 三芳村鄙の里にて久々にビンゴバーガーを食べることに。

この道の駅に足湯があるんだけど、この前終わったドラマ「アンナチュラル」の最初の方に出てた
足湯ではなく店内が映った時にすぐピンときたのは、しょっちゅうここに来てるから。
生で石原さとみちゃん見れた人羨ましい~女でも見惚れるわ


開店早々めちゃめちゃ並んでおります。
私たちは2番目だったので早く手に入りましたよ~


真ビンゴバーガーとチリバーガーを購入。

真ビンゴは新メニューでつなぎなしのビーフ100%パティ使用。
ミディアムレアでお肉の味を楽しめるというもの。シンプルな味付けです。
他のハンバーガーのようなボリュームはありません。

箱の中身は秘密( *´艸`)ウフッ

・・・って訳じゃないんだけど、写真を撮っていたはずなのに消しちゃったみたい
いつもながら肝心なところが抜けてるわ

ビンゴバーガーのHPにはバッチリ写真が写っているのでそっちをご覧くださいませ~


保田から久々に海沿いの127号を走ってみると、途中に富士山が見えるスポットがありました。
そんなところいっぱいあるけど・・・
ここはバイクを止めて撮れそう だったので、今度バイクと富士山を撮りましょ~

2018年1月21日(日)

仙台からお客さんが泊まりに来てくれて、土曜日の夜は彼女の持ちネタでお腹が痛いくらい笑って苦しかった
私より全然若いのに経験値がすごすぎる

日曜日はそんな面白可愛い彼女をとりあえず千葉の有名スポットへお連れします。
いくつかの候補の中から選ばれたのは成田山新勝寺。


成田山は1月も半ばというのに参道もめちゃ混み。(多分この週末までが混んでいた模様)


成田山で一番有名なうなぎ屋「川豊」さん。
整理券があるのはありがたし。ただこの時点で待ち時間は100分以上。
でもHPで随時待ち時間がチェックできるので、待ち時間に安心してお参りできます


まだちょっと工事中だけど立派な総門


大本堂もにぎやか


お坊様が出てきました


後姿もありがたや~


額堂は重要文化財


この建物の彫り物は見応えあり


こんな複雑な形を木で彫るなんて・・・すごすぎる
すごいとかそんな簡単な言葉では表しきれないけどね。


釈迦堂も重要文化財で、ここも彫刻が素晴らしい。この屋根のところにいるのは何だろ? 
ここには五百羅漢像があって、必ず自分や知人に似た顔があると言われているようです。

仙台のお客さんの帰る時間もあったので、成田山の奥までは行けませんでした。
川豊さんのうなぎも順番がまだまだだったので、近くの有名ラーメン屋さんで食べて帰ることに

今度は彼女に会いに仙台に遊びに行くことを誓ってお別れ


ピノ☆と最近の猫さん

2018-03-21 20:38:27 | Weblog


ピノに星型が入ってたので思わず証拠写真
星型は「願いのピノ」と言うらしく、ハート型は「幸せのピノ」なんだそう。
なんだかこんなことだけでも嬉しくなってしまう単純な私


私の幸せの素は家族と猫さんと離れていても大切な友達
スヤスヤお昼寝ルナ子さんはずっと見ていられる


じっと見ていたら気が付いたルナ
爪切りたい・・・けど目が開いてるから無理~


あくびしている顔もいいわ(←いつも通りの猫バカ)


ハナさんは食欲旺盛で少しふっくらしてきましたよ~
来月辺り結石が溶けたか診てもらいにいってこようかな。


肉球マシュマロとモナちゃん
いつもこんなリラックスしてるといいんだけどね~


大概はこんな表情ですぐ逃げる


相変わらずハナモナはよく寄り添って寝てます


朝・・・なぜかテレビの上にいるルナハナ
ルナは毎朝100%ここにいるけど、ハナは気まぐれでルナの邪魔しに来ます。
薄型テレビなのであまり居心地がいいと思わないんだけど、いつも安定して座っているんだよね


やれるもんならやってみな 
ちょっとニヤリとして自信満々な感じ

猫さんの近況写真は男前のルナさんで終了です~


2017年末 高知帰省

2018-03-20 22:23:03 | 大好き高知

3月も半ばを過ぎて都内でもソメイヨシノの開花宣言。
高知に至っては既に満開を迎えているようです
ちばっこ家は3月最後の週末にお花見かな

高知帰省までの年末日記。
開いてみたら写真をあまり撮ってなかったからすぐ終わります~

2017年12月31日(日)

前日の30日には高知入り。
高知の母は腰が痛そうだけど、それ以外は元気そうでよかった
私はこの母の笑顔が大好き

そんな母と毎年恒例のお墓参りと久礼の市場にお買い物です。


今回はお墓の近くにあるお寺に立ち寄りました。


四国八十八ヶ所霊場 28番札所 「大日寺」


ご本尊は大日如来




四国の形がくりぬいてあるベンチ。

八十八ヶ所霊場は高知には14ヶ所(24~38番)あるんだけど、それくらいだったら行けそう。
五台山竹林寺と天井絵の岩本寺には行ったことがあるからあと11ヶ所だ~

え・・・八十八ヶ所行かないと意味ない
いいのいいのまずは高知からってことで(。-∀-)

高知の写真はこれしか撮ってなかった・・・
もっと撮っていたような気がしたけど、食べてばっかりでおろそかになってたかな


ということで、もう高知から帰る日です。
1月2日の夜、帰りの高速でスーパームーンを撮ってみたけどもちろんブレブレ


スーパームーンだけあって明るいことだけは分かってもらえる1枚


今回、年末に行った比叡山延暦寺で御朱印帳を購入。

1冊目の御朱印帳はこの前の沖縄で終了してしまったので、今回は持ってきていませんでした。
本当は次に御朱印帳を買う神社を決めていたんだけど、やっぱり延暦寺の御朱印は欲しかった


延暦寺の御朱印嬉しい字の素晴らしさにやっぱり見惚れちゃう。
2冊目の御朱印帳も大切にします~

年末の日記はこれにて終了
早く次のイベント日記を書かねば・・・


2017年末 近江神宮~比叡山延暦寺

2018-03-13 23:36:18 | 旅行

2017年12月30日(土)

せっかく大津まで来ているので少し見て回ってから高知に帰ることに。
最初は3月17日に公開の映画「ちはやふる」の舞台となった近江神宮へ。



ちはやふる公式HP 
http://chihayafuru-movie.com


このポスターの場所をダンナっちが何枚も写真を撮っていたけれど、これが一番近いかな


かるた大会や流鏑馬で知られている近江神宮。


外拝殿の造りも素晴らしい。


外拝殿から楼門を見下ろす。


ここも明後日以降は大混雑ですな。


朱塗りが神社らしくていいね~


こちらは何の建物?


旧大津地方裁判所の車寄が移築されたんだって。
あまりに馴染んでいるのでそもそも神社のものだと思った。

立派な近江神宮にお参りをした後は、昨日入れなかった比叡山延暦寺へ。
今度は車で比叡山ドライブウェイを走ります。


東塔にある大講堂。国の重要文化財です。


中には天台宗ゆかりのお坊さんの肖像画。板張りの床の冷たさといったら・・・←修行が足りない


階段を下りて国宝の根本中堂へ。


まさかの大工事中。


平成28年から10年かけて大改修工事ですって。


中には入れます。
ここから先は写真は撮れないけれど、延暦寺の総本堂を目に焼き付けてきました。


文殊楼も重要文化財。


ここも中に入れます。左側から入って一方通行。


ダンナっちはブーツを脱ぐのが面倒くさいとのことで、一人で中に入ります。
ものすごい急階段で暗くてちと怖かった。そして手足が冷たすぎ


阿弥陀堂。ここも中に入れました。


東塔。


雪だるまの作品。


駆け足で巡った東塔をそろそろ出発しましょう。


次は一番奥にある横川へ。


横川入口。


横川中堂。


元三大師堂は重要文化財。


実はここは「おみくじ発祥の地」


おみくじ発祥の地でおみくじなんぞ引いちゃうかな~

・・・なんて行ってみたら
本当に悩みを持っている人が、お坊さんにカウンセリングを受けながらおみくじを引いてもらうらしい。
しかも要予約。

私のような能天気で軽い人はおみくじを引けそうにありません


ちょっとガッカリしながら自然味溢れる横川の道を戻ります。
昨日ケーブルカーで会ったおじさまもいなかったし・・・残念ですわ。


琵琶湖ともお別れ。これから暖かい高知に向かいます~


2017年末 比叡山 坂本ケーブル

2018-03-08 20:14:56 | 旅行

2017年12月29日(金)

大津に到着して無事に美人教師さんとお子ちゃまに会えました~ヽ(*´∀`)ノ
立派なお宅でお茶をいただき、相変わらずの面白トークに大盛り上がり。
色々大変なはずなのにそれを笑いに変えているすごい人なのです。

盛り上がっておりますが、そろそろお出かけをしましょう。
目的地は比叡山延暦寺ケーブルカーに乗って行きますよ~


京阪電車の無人駅から乗り込みます。


初めて乗る京阪電車


さっきまで雨が降っていたけど車窓からは虹


比叡山の最寄は坂本駅。
3月17日に駅の名前が分かりやすいように「坂本比叡山口」に変わるみたい。


今回は行かなかったけど日吉大社の鳥居。


その横を通ってケーブルカーの乗り場に向かいます。桜がとってもキレイそうな道。


歩きやすくて雰囲気のいい道になっています。


この辺りは石垣が素晴らしい。穴太衆(あのうしゅう)積みと言うんだって。
美人教師さんが色々ガイドしてくれました。


坂本ケーブル入口に到着。


なんだかとてもモダンな車両


出発~ヾ(*´∀`*)ノ゛


かなりの急勾配でどんどん上っていくと辺りは雪景色に。


ちなみに車内は冷暖房がありません。


車内はこんなにキレイです


延暦寺駅に到着。


駅を降りたはいいけれど下がまったく見えませ~ん


延暦寺まで少し歩きます。それにしても下とは全然違う気温でビックリ。
比叡山の標高は848mだけど、駅の辺りはどれくらいの高さなんだろ?


比叡山延暦寺の入口に到着。
実はもう時間が遅すぎて拝観時間は過ぎているので、奥に行っても廻ることができません。



私を含めて多くの人が勘違いしているんだろうけど・・・
比叡山延暦寺って「延暦寺」ってお寺がある訳ではないんですね~

【比叡山延暦寺】のHPより
「延暦寺」とは、比叡山の山内にある1700ヘクタールの境内地に点在する約100 ほどの堂宇の総称です。
延暦寺という一塔の建造物があるわけではありません。


全部回るのは結構大変そう。


とりあえず写真だけ撮っておこう。


ケーブルカーの駅の横にある無動寺参道。
いい雰囲気の参道ではありますが、上の地図を見るとかなり距離がありそう。


今日は無理なので狛犬さんに挨拶だけしていこう。


歯がすごい。噛まれたら痛そうだな


ケーブルカーの最終便に乗るために待合室へ。

一番右側の手袋をしている方は、ここから一番離れている横川にうん十年も毎日通勤していらっしゃるおじさま。
ケーブルカーは暖房がないからいつもここで手袋を温めて乗り込むんだって。
みんなもやりなさいってことで一緒に手や手袋を温めております。


帰りはさっきと違う車両。1号車の緑号であります。
ちなみに行きに乗ったのは2号車の福号だって。色の配置が違うからよく見てみて~


坂本駅に戻ってきました。ちょっとライトアップされているみたいでキレイ。


電車もまた別のデザインでお洒落。


大津に戻ってから一旦別れて、美人教師さんが予約してくれたお店に集合することに。
素敵なお店を予約してくれていました。


前菜を見てしばし待ちます。

この後お子ちゃまもいるというのに結構遅い時間まで盛り上がってしまいました。
文句も言わず眠そうにもせず、ずっとお付き合いしてくれたお子ちゃまたちにも感謝。

それにしても会うのが2回目なのに前からの知り合いみたい。
な~んて思っていたら・・・お子ちゃまたちも同じことを言ってくれてたらしくちょっと嬉しい
また次の再会を約束してお別れです。

年末の日記はまだ続きます~


2017年末 多賀大社~西明寺

2018-03-07 17:44:31 | 旅行

花粉症がひどい今日この頃。
やっとのことで年末の日記です~

2017年12月29日(金)

仕事納めは28日。日付が変わった夜中に自宅を出発して高知に向かいます。
今回は高知に帰る途中、秋にペンションで知り合った美人教師さんに会うため、琵琶湖のほとりに1泊する予定。

琵琶湖には早めに着いたので、待ち合わせの時間まで少しぶらぶら。


多賀大社にやってきました。


おみくじを結ぶ紐は初詣に備えて準備OK


絵馬はしゃもじの形。多賀大社と言えばしゃもじ(お多賀杓子)らしい。


神馬さんもいらっしゃいます。


ギロリと見られた・・・気がする


立派で雰囲気がとてもいい。


初詣の人出はすごいんだろうな~


中が素晴らしい。大きなしゃもじもありますね~


廊下(と言うの?)も雰囲気も素晴らしくてしばし見惚れる。

多賀大社いいところだったな~
と思いつつ、湖東から大津に向かって進みましょう。

・・・と少し走ると、湖東三山で国宝のお寺「西明寺」の看板を見つけたので行ってみることに。

 
なかなか見応えがありそう。1人600円の入山料がかかります。


受付してから庭園に入ります。順路は一方通行。


苔がすごい。雪がなかったらもっとふかふかの苔が見事なんだろうな。


苔は西明寺が好き大切にされているんですね


庭園から本堂に向かう順路は見応え十分で素晴らしかったです。


三重塔は国宝。


本堂も国宝。寒い本堂ではお坊さんが1人いらして色々説明をしてくれました。


本堂のお参りを終えて、階段の下から立派な門を振り返る。


石段も参道もいい雰囲気。

実は本堂で聞いた話ではお寺のことじゃなくて、高速のスマートICが出来た話が一番印象に・・・
この辺りに集まっている西明寺、金剛輪寺、百済寺の3つのお寺を湖東三山と呼んでいますが、
金剛輪寺の住職(だったかな?)がかなり積極的に動いて、数年前に高速のICが出来たそうな。
だからなのかICは金剛輪寺にめちゃめちゃ近い場所にあります。

高速のICを作るようにさせるって相当すごいこと。
なかなかの力をお持ちの人物ですね~


そんな湖東三山スマートICから高速に入ります~
でもこれじゃ看板がないからよく分からない

ではでは美人教師さんとお子ちゃまの待つ大津まで急いでまいりましょう


2017年クリスマスの沖縄(3日目)その2>具志川城跡~喜屋武岬

2018-03-03 15:50:39 | 癒しの沖縄

ブログの内容はクリスマスイブのことを書いておりますが、もう暖かな3月になりました
盛り上がったオリンピックもとっくに終わっています
でもそんなのは気にせずマイペース

冬の沖縄最終の日記で~す

2017年12月24日(日)

帰りの便まではまだまだ時間があるので、帰りがてら気になるところに立ち寄ります。


平和祈念公園に程近い場所でこんな看板を見つけたのでちょっと行ってみましょう。


大河ドラマ西郷どんでジョン万さんが出ていたけど、ここに上陸したのね。
大度浜海岸は通称ジョン万ビーチと言うみたいです。まんま


喜屋武岬にいってみようと走っていたら、途中に具志川城跡なる場所があったので行ってみます。


グスク=城ですね~


いきなりすごい石垣


ダンナっちが石垣の上で佇んでおります。


そこから見える光景はこちら。


こんなに海に面していると台風のとき大変だっただろうな~


置いてかないで~


とても見ごたえのある城跡です。


石垣の立派なこと


あ、糸満市のホームページには「草むらではハブにご注意ください」と書いてありましたよ~
ど・・・どの程度の草むらにいるんだろ


目的地としていた喜屋武岬。


曲線の美しい平和の塔


キレイな青い海~
でも・・・さっきの具志川城跡の素晴らしさに圧倒されていたので感動薄め

 
ちょっと早めにレンタカーを返却して再び国際通りへ。

何回も来ている国際通りだけど、歩行者天国になっているのは初めて見た
毎週日曜日の12:00~18:00に歩行者天国になるらしい。


エイサーのグループも盛り上げています。
もっとよく撮れた写真もあったけど周りの人が写っちゃってるのでここには載せられず。


最後にまた同じソーキそば屋さんで390円ソーキを食べて帰りま~す
あっさりめで美味しいだね

今度はいつ沖縄に行けるかな~
前にも書いたかもしれないけど、沖縄はマリンスポーツ中心じゃない人にはシーズンオフが最強

ちなみに千葉から名古屋に1泊しようとしたら新幹線往復込みで1人30,000円くらいでした。
沖縄の2泊3日往復航空機(ANA)と同じ料金って・・・

こんな感じで沖縄旅行の記録は終わり
次は~~~年末の帰省途中の記録ですまだ年越せません