ちばっこ★ライダー

食事処、楽しかったスポット、面白いもの、
忘れたくないことの記録。
千葉に限らず沖縄から北海道まで。

2016年 南会津バースデーツーリング(後半)

2016-11-07 21:20:34 | ツーリング(東北)

2016年10月23日(日)


お部屋からの景色。まだ曇りだけど晴れてきそうな雰囲気。


朝ご飯を食べて出発するぞ~


国道121号線から大内宿こぶしラインに入ってすぐ右に曲がるとものすごい坂道
急坂のきついカーブにビビッて失速すると即転倒だから必死

こ・・・怖いよ~とか言いながら必死に上っていくと素晴らしい景色が見えました。
晴れていたらもっとキレイなんだろうな


南会津といえば塔のへつり。


駐車場にも紅葉。


塔のへつりは昔海だったなんて信じられる?太平洋と日本海の真ん中にあるのに本当?
と半信半疑のちばっこでありました


川の色と紅葉の色が美しい


向こう岸に人がいっぱい。昔は右側の断崖も同じように歩けたんだって。
足場が崩れてしまっているので今は渡れません。


颯爽とつり橋を渡っていくダンナっち。


一度に30人以上乗ってはいけませぬ。


断崖を見ているダンナっち。気のせいかしっかりワイヤーを掴んでおります。


つり橋の真ん中から。


ガメラのような岩。


手前も奥のようにいつか崩れちゃうのかな。遠くから眺めるのも美しいけれどね。


かっこいいバイクと曇り空と紅葉の山。


こちらは下郷町の観音沼。


紅葉がちょうど見頃。


青空だったらもっと紅葉が美しく見えたんだろうな。


それでもキレイ


時間があったら一周歩いてみたかったかも。


正面は嶽観音堂。


真正面から撮ったつもりなんだけど、手前の門とおくのお堂が微妙に真ん中がずれてる。
多分焦って写したから自分がずれてるんだろうね


雰囲気も空気もいい。


数ある狛犬さんの中でも実は結構好きなタイプ
角があるのもいいし色もいいし、ちょっと顔もかわいいまた会いにきますね


嶽観音堂でお参りした後は戻って家路につきます。


観音沼いいところだね~今回初めて知ったけど、ここはまた来たい


では気をつけて帰りますよ~

青空はほとんどなかったけれど、楽しい南会津ツーリングでした
また行こうね~ヾ(≧ω≦)ノ ←連れていっての間違い


2016年 南会津バースデーツーリング(前半)

2016-11-04 21:04:39 | ツーリング(東北)

2016年10月22日(土)

今年もダンナっちの生誕記念バースデーツーリング催行
ちょうどこの頃紅葉が見頃の南会津に行ってきました~ヽ(・∀・)ノ


千葉の自宅からずっと曇り空。雨が降っていないだけ上出来
この紅葉は日塩有料道路(もみじライン)で撮りました~


バイクに乗っていると写真を撮らないので2枚目にしてもう南会津
「道の駅たじま」に立ち寄ったところ。


芦ノ牧温泉駅近くにある「牛乳や」さんがここに・・・。「牛乳屋食堂」の方が正しい名前かな?


ちょうど食べようと思っていたのでミルクみそラーメンとカレーうどんを注文。
美味しかったけどお腹いっぱい~カレーうどんも美味しかったけど余計だったかな。


すっかり秋の空~


駐車場にかっこいいバイクが2台


ここは牛乳屋食堂さんが近くにある芦ノ牧温泉駅。「ねこが働く駅」でございます。


かわいい2代目猫駅長さんの「らぶ」ちゃんは撮影禁止ですって・・・ちょっと残念

どうやら先代のばす駅長さんがフラッシュ撮影で目を悪くしてしまったらしい。
そう思うとやっぱり静かに見守ってあげたいですな


駅長さんの撮影はダメですが、駅の方に許可をいただいて撮影したのは和歌山電鉄貴志駅のたま駅長。


ばす駅長が就任したときに祝電がきたようです
たま駅長もばす駅長も空の上から2代目駅長さんたちのことを応援してるんだろうな~

らぶ駅長さんに別れを告げ、本日のお宿のある湯野上温泉へ向かいます


民宿と言いながらも、お料理が素晴らしい~
館内もリニューアルしたようで、全体的にキレイでした部屋にトイレがあるのも嬉しい

露天風呂もとてもよく、そこにはちょっとした秘密があって楽しい時間を過ごせました
とてもいいお宿また今度秘密の露天風呂に入りに行きたいな~

お腹もいっぱいになって部屋に戻ると早々に寝てしまうのでありましたいつものことだけど本当に寝つきが早い


往復のルートマップ。片道300kmくらいですね~


2015年シルバーウィーク 小野川湖畔キャンプ(3日目)

2015-10-02 09:18:23 | ツーリング(東北)

朝方ものすごい風でちょっと怖かった。
台風?と思うくらい・・・いや台風以上にすごかったかも
屋根飛んだらどうしよう。1階にいたほうがいいかな?とか色々考えたり。

今はもう雨も止んで落ち着いています。何事もなくてよかった

さてさて、落ち着いたところでシルバーウイークキャンプ日記を完成させちゃいましょう。


2015年9月22日(月)


前の日の夕方、ダンナっちの会社の2人が合流。
以前もご一緒した面白い方々。

ボーイスカウト経験者でキャンプのことならおまかせのHさん。
色んなことを知っていて、ささっと即席ピザを作ってくれるのもさすが。

職場では厳しいらしい(?)Kさん。
プライベートだと天然の気があるのか、言動がいちいち面白い(*≧m≦*)ププッ
寒がりなんだといいながらなぜか足元ビーチサンダルだし。


ダンナっちがKさんのバイク(一番手前)に付いているパーツについて色々言うもんだから、Kさんは言われたところが気になって仕方ないらしい。


はい、色んな角度を撮ったので撮影会終了~


桧原湖を一周して土湯方面を経由、その後下道で常磐道まで走る予定です。後ろに磐梯山。


桧原湖一周は気持ち良いけれど、相変わらず全然ついていけてない
あ、桧原湖だけじゃなくてこの先もずっとね。


磐梯山と桧原湖。桧原湖の周りには大きなキャンプ場が沢山ありました。
ダンナっちも他の人も羨ましそう。そこに泊まりたかったらやっぱり予約必須ですね。


下道を走って常磐道に・・・と思っていたら浪江町近辺に入ってしまい通行止めに。
ゲートにいる人が道を教えてくれたけれど、そっちにいったらまた通行止め・・・ここで余計な時間を食ってしまいました。

それにしても黒いビニール袋の数すごい。あっちこっちに黒ビニールの山が積まれていました。


まだまだ全然終わっていない除染作業。すっかり普段の生活に戻っていた私たちは忘れていました。
人間の記憶って簡単に忘れるようにできているんだよね。


また地図リンクを張っていないのでざっくりしたルート。
浪江町で時間を費やしてしまったため、常磐道から圏央道に入る前には暗くなっていました。

北海道の時も今回も帰ってお風呂に入った後、一気に疲れが出てきてしんどくなった。
お疲れ様会もできないくらいの疲労感で、すぐお布団に入ってしまいました。
翌日もまだ疲れが残っているっぽいし・・・無理がきかなくなってきたのかな

でも楽しかったいつも重い腰の私を連れ出してくれてありがとう


2015年シルバーウィーク 小野川湖畔キャンプ(2日目)

2015-10-01 01:23:19 | ツーリング(東北)

2015年9月21日(月)


朝になりました。朝もやとチラッと見える湖。


本日もお天気がよろしいようで。


空き地じゃないよ。キャンプ場だよ。


朝10時過ぎから喜多方ラーメン。ダンナっちが選んだのは「はせ川」さんという大人気のラーメン屋さん。


通常は11時開店なのですが、この日は10時開店でした。

 


テントに無料のお茶も用意してあります。何分くらい待ったんだろ?15分くらいかな?


私は醤油かけらーめんにチャーシュー1枚のせ。


ダンナっちはしおかけラーメンにチャーシュー1枚のせ。


醤油の方が喜多方っぽいような気がするけど、どっちも美味しかったな~(´∪`*人)

食べ終わって外に出ると通常の11時開店のつもりで来たであろうお客さんの車がズラ~ッと並んでいました。
ほとんど県外ナンバーでした。(うちもだけど


猪苗代にある巨木を見に行くつもりだったのですが、個人宅の巨木のようで遠くから見ることしかできず・・・
そのすぐ近くにあった「はじまりの美術館」が目に入りちょっと入ってみることに。


1年前にはじまった美術館。


現在開催されているのは「のけものアニマル」


動画でなければ撮影OKとのことだったのでちょいと失礼します。


マ・・・マルチーズ?


枯葉で作ってる・・・


切り絵の繊細さ。


鮮やかな色の絵。


私好みのおばあちゃま画家発見上の絵もシスコさん作。
「クソするお馬」という気になるお題が・・・|ω・`)プッ♪


これがクソするお馬。


シスコさん88歳の時の作品でした。

久留里のけさ江さんを髣髴とさせるシスコさんの絵。
ダイナミックな色使いに感動。うん○してるけど∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!

こちらは本格派な画家さんのようです。
生涯書き続けた絵はこちらから⇒塔本シスコHP 


一番奥にあったラテックスアート。


作品の動画が流れていたけれど・・・シュールすぎてちょっと怖い

小さいながらも面白い美術館でした。次の展覧会はどんなのかな?
美術館を楽しんだ後は吾妻小富士までひとっ走り。その先は通行止めになっていたのでそこで引き返し。


吾妻小富士の後は幕川温泉へ。結構くねくね道を奥まで入らなくてはいけない秘湯
ギリギリ受付の最終時刻を過ぎていたのに入れてくれました。


白濁温泉。中途半端な時間だからか完全貸切状態。かなり気持ちよかった

あったまったところでキャンプ場に戻らねば。
本日ダンナっちの会社の人たちが2人合流するのであります。

慎重運転ながらも急げ~


地図リンクはないけど、この日はざっとこんな感じで走りました~


2015年シルバーウィーク 小野川湖畔キャンプ(1日目)

2015-09-30 22:19:25 | ツーリング(東北)



数日前からものもらい罹患中。
家にあった抗菌目薬を差してちょっとよくなったと思ったのにまたひどくなってきて痛いよ~
ちょっと微熱も出てきて気分最悪。たかがものもらいで・・・

2013年にもものもらいになったとブログに書いていたのでそれ以来?
前はすぐによくなったのにな~と思ったけど、もしかしたら目薬が古かったり菌が入っていて悪化したのかも

・・・ということで使いきりの目薬を買ってきました。
あと、前にダンナっちが別の病気で処方された抗生物質と腫れや炎症に効く薬を服用。
古い薬なので微妙ではありますが、とりあえず飲んで様子見。
(ちなみに2013年になった時もダンナっちの抗生物質を飲んでたみたい

早く治れ~顔が怖いぞ~


では、既に数週間も前のシルバーウィークの日記でございます~ヽ(・∀・)ノワチョーイ♪


2015年9月20日(日)

バイク久々~
ディーラーでオイル漏れの修理を終えた私のバイク。
しょっちゅうオイル漏れで預けているけど・・・今度は大丈夫でしょうね~


今回は福島県の桧原湖に程近い小野川湖にてキャンプ。
ひたすら高速道路を走りま~す。なかなか着かないわ。


小野川湖のキャンプ場に到着。
本当はこの近くにあるキャンプ場を予定していたようですが予約客でいっぱい。シルバーウィークだもんね。


テント設営完了。え?ただの空き地みたい?


お月様も出てきたので夜ご飯食べましょ。


冷え込むこの時期、あったかお鍋が嬉しい


暗くなってきたらもちろん焚き火。
この後ダンナっちはいつものように寝てしまい、寒くてブルブル震えてました
そんなダンナっちに白湯を飲ませ、テントに押し込んで就寝

明日は喜多方ラーメン食べに行きまっせ~ヾ(≧ω≦)ノ


2014夏の東北旅(2日目) その3>松島~石巻日和山公園~女川町

2014-08-23 14:44:54 | ツーリング(東北)

2014年8月4日(月)


松島のかんぽの宿。


海の目の前で人気のあるお宿だったのかな。


宿の横の道も津波の爪あと。


周りはみんなダンプ。復興へ向けてダンプが今も忙しそうに走り回っています。


こちらではあまり見かけない形のパワーがありそうな作業車。土砂をたくさん積んでいます。


石巻の日和山公園へやってきました。


鹿島御児神社の鳥居。写真左側に神社があります。


下から鳥居へ続く階段。運動不足の私は途中休憩しないと無理っぽい。

高台で見晴らしの良い日和山には、震災前の写真パネルが各所に置いてありました。


鳥居の辺りから見えるのは旧北上川の河口。これは震災前。


現在。


震災前。真ん中の白い建物は石ノ森漫画館。


石ノ森漫画館は震災から1年8ヶ月で再開できたそうです。


住宅がたくさんあった震災前。


現在の同じ場所を撮ったら、写真の真ん中に蝶々が飛んでいました。


女川に入るとまた信じられない光景。


普通に頑丈そうなビルが横倒しになってしまっているという現実。


こんな頑丈な土台でも横倒しなんだ・・・。


このビルは今年中に解体が決まっているようです。

賛否両論あると思いますが、津波の恐ろしさが一目で分かるものの保存は大切に思えます。
すべてがきれいになって石碑や記念館だけあってもその怖さは数十年後には伝わらないよね。

でもここで生活をしている人の中には、建物を見ると当時を思い出して苦しくなってしまう人もいるはず。
とても難しい問題・・・。


横倒しの江島共済会館の向かいにある高台。


階段の柵も折れ曲がっています。


倒れたビルが見えます。


更にその横にあった階段でも柱が・・・。


すっかり更地になっているこの辺りは住宅やお店がたくさんあったのかな。

次はあの大川小学校に向かいます。


バースデーツーリング@那須(その3)

2011-11-25 21:10:36 | ツーリング(東北)

気が付いたらもうこのツーリングから1ヶ月近く経っちゃってるのですね・・・
この数週間バタバタしすぎて・・・あんなに秋の雰囲気だったのに11月も後半になって朝晩冷え込むようになりました。北海道では雪も降ったってニュースもあったし

とりあえず、那須ツーリングラスト。


那須湯本温泉付近にある殺生石を見に行きました。


この一番奥にある殺生石を見にGO足元がほかほか温かくて幸せ~


お地蔵様がいっぱい。一人ひとり表情が違います。


殺生石に到着ヾ(*´∀`*)ノ
ちょっと分かりにくいけど、真ん中の少し左寄りにしめ縄が張って祀られている石がソレ。
九尾の狐がこの石になったという伝説があります。


殺生石から温泉神社というところに向かう途中。
下を見るとさっき歩いてきた道。お地蔵さんの赤い帽子もよく見えます。


そして温泉神社へ到着ここにもリラックマの御守りが売っておりました
自分には妹っちにもらった川越成田山のリラックマ御守りがあるので今回は購入せず。


温泉神社にあった枝振りに特徴のある松。


「那須の五葉松」って言うのか~


温泉神社から駐車場に続く道にあったボコボコの木。触りた~い


御神木だったのか~こちらも800年だって。長生きですね~


殺生石からつつじ吊橋を通って那須ロープウェイを通る道はボルケーノハイウェイと呼ばれる有料道路だったのですが、2009年に無料化されたそうです。無料化ありがたや~:*(*´ω`人)*:


ここに来る直前にちょっとダンナっちと接触してしまったアクシデントがあったけどやはり今回も私の運動神経の良さでカバー( ̄ー+ ̄)キラーン ・・・できてないし

 
気を取り直して吊り橋へGO


なんと鮮やかな紅葉 1ヶ月も前のことですがヾ(´▽`;)ゝ


昔は吊り橋が怖くてブルブル震えていた(?)ダンナっちも今ではだいぶ克服し、自ら吊り橋に行こうと言うんだから偉いものです


結構大きな吊り橋。楽しみ~ヾ(*´∀`*)ノ


全然怖いというのはないんだけど、吊り橋の揺れが船の揺れと同じで気持ち悪いオエー
帰りは人がいっぱいいて船とは違う大きな揺れ方になったのでよかったけど・・・。


真ん中はスケスケダンナっちは手に汗を握っている様子です。

 


千葉ではあまりお目にかかれない素晴らしい紅葉 


紅葉と吊り橋を堪能して帰ろうとすると、ちょっと茶色くなったカマキリくんがお見送りに。
ダンナっち頑張ってカマキリくんの写真何枚も撮りすぎ


吊り橋からもう少し上に上がったところにある那須岳の峠茶屋。
ここの駐車場に車を置いて登山をする人がたくさんいました。


渋いですな~でもこれがいいんだよね


天気がよければ駐車場の向こうに景色が広がっているんだけど・・・あいにくの曇り空
また今度ロープウェイ乗りに来よう


那須岳から下に戻ってきて、道の駅那須高原友愛の森へ立ち寄り。
駐車場は混雑してたけど、バイクは近いところに誘導してもらえたのでラッキー


真っ先に目に飛び込んできたのはコレ


もちろん並ぶでしょお子様とパパさん達に紛れて綿あめの列に並ぶ私(= '艸')ムププ
しかしながら、あまりに時間がかかりすぎるためギブアップ
これから千葉まで帰らなきゃいけないからそんなにのんびりしてられないんだ


せめてもと・・・道の駅の前にあったラスク屋さん那須ラスクファクトリー
前に妹っちにもらったNASUのラスク屋さんとは別物です。


キレイな店内にガンガン出てくる試食品:*(*´ω`人)*:
奥の方にはコーヒーをいただきながらくつろげるスペースがあります。

試食で食べて美味しかった和三盆ラスクやかりんとうをお土産に購入
NASUのラスク屋さんも行ってみたかったけど、こっちもなかなかGOODですよぱっぱやん。

那須ラスクファクトリー (向かいは道の駅那須高原友愛の森)


バースデーツーリング@那須(その2)

2011-11-14 19:21:15 | ツーリング(東北)

那須ハイランドパークの近くにあるペンションひみつ基地
今年のダンナっちのバースデー宿はこちらに決定しましたヾ(*´∀`*)ノ

貸切露天&風呂で1杯 囲炉裏で晩酌タイムあり にゃんこがいっぱい

こんなに私たちの大好きな要素がつまっている宿なんてなかなかありません
楽しみ~・・・なんだけど、宿までの道が私の苦手な砂利道で泣きそう


1回こけそうになってようやく到着しました


ここのオーナーさんもバイク乗りさん


ようこそいらっしゃいまし~
お出迎えしてくれたにゃんこは、ちょっと模様が面白いキャサリンちゃんだったかな?
目つきは悪く見えますが、とってもおっとりしてやさしいママさん猫です


黒猫&さび猫天国ヾ(*´∀`*)ノ 幸せ~


外猫専用の犬小屋ならぬ猫部屋。冬は団子状で寝てるそうです。


同じ黒猫でもルナとちょっと顔が違うのね~(= '艸')この子は男の子のおんちくん


現在唯一の家猫チャッピーくん。なんてかわいいの:*(*´ω`人)*:
ただ人懐っこくてかわいいだけでなく、満遍なくお客さんと触れ合うサービス精神の持ち主。
誰もがチャッピーの愛くるしさにメロメロになってました


にゃんこちゃんたちのご飯タイム。ご飯というより間食かな?


イワナのわたを一心不乱に食べております。ハナルナハナハナ(←柄)


私たちはご飯の前に露天風呂で1杯いっちゃいますか


あまり上手に撮れなかったけど、とってもいい感じの露天風呂でした
もっともっとゆっくり入りたかったんだけど、他のお客さんもいるので長湯はあきまへん。


お風呂に入るときに渡してもらえる「ちょいと一杯セット」←そんな名前か?
湯桶の中に徳利とお猪口なんて100点
ダンナっちは全然足りなかったみたいだけど、ここでガンガン飲むものじゃないからいいの

お風呂から出たら牛しゃぶの夕ご飯。しゃぶしゃぶ久しぶりだ~:*(*´ω`人)*:
ゴマダレにコチュジャンを入れたらコクが出て美味しかった
お食事中、ダンナっちが誕生日だと言っていたのを覚えていたオーナーさんが、ワイン1杯をごちそうしてくれましたオーナーさんの心遣いが嬉しいありがとうございます~

ご飯の後は囲炉裏タイム。
お酒とぜんざいを振舞ってもらい、オーナーさんとの楽しいひと時。
ただのバイク乗りと思いきや、かなり上級のバイク乗りさんで、途中からすっかりライテク講座になっておりました色々教えてもらって為になりました・・・が、相変わらずヘタッピのビビリのまんまです


なんと・・・ダンナっちのひざの上にチャッピーがΣ(・ω・ノ)ノ!


あごを乗せたチャッピーかわいすぎる思わず抱きしめるダンナっち


写真ぼかしてもダンナっちのデレデレの表情は隠せません(= '艸')ムププ
うちのルナハナはひざの上に乗らないもんね踏まれることはあっても・・・


バースデーツーリング@那須(その1)

2011-11-13 17:15:36 | ツーリング(東北)

10月末に行った那須ツーリング。ようやく今頃になって日記のアップです

2011年10月29日(土)~30日(日)

今回はほぼ下道で行ってみました。
最初だけ東関東自動車道で終点の潮来までバビューンと行っちゃいます
霞ヶ浦沿いをずっと走れる道を通ったんだけど、湖面がキラキラ光っていてとてもキレイでした
途中、おじいさんが運転する車が土手から左前輪が落ちていて、近所の仲間(?)のおじさん方や通りすがりのバイカーが一緒になって持ち上げていたので、私たちも加わりなんとか持ち上げることに成功ご無事でよかったですヽ(´∀`。)ノ

そして事前のダンナっちリサーチにより、霞ヶ浦の近くにある行方市観光物産館こいこいという施設でブランチをいただきます。 


そして今回食べるのは・・・行方バーガーヽ(=´▽`=)ノ


天気もよく暖かいので、テラスでいただくことにします。ワンコ連れもいましたワン


眺めがよくって気持ちいい~


行方バーガー美味しそう

 
ダンナっちはなまずのお肉を使ったなめパックン 480円
白身でまったくクセがありません。バンズもなかなかGOOD

 
なまずにビビッた私は冒険をせずかもパックン 380円
ちょっと和風の味付けで美味しかった

他に鯉を使ったこいパックンぶたパックンもあります。
この日はこいパックンがなかったのですが、鯉も私的にはちょっと勇気がいるかも
行方バーガーも美味しかったけど、このロケーションがなかなかよかったです
寒くなるとちょっとキツそうなので行くなら今のうちかな

行方市観光物産館 こいこい

住所:茨城県行方市甲1963-5
電話:0299-36-2781
営業時間:9:00~18:00
定休日:年末年始
URL:
http://www.namegata-koikoi.com/


その後はどこをどう走ったかよく分かってないのですが、ナビのお導きのままに巨木へ到着。


黄色く紅葉してるこの木がとちぎ名木百選に選ばれている巨木


斜めから見た感じ。幹の真ん中が空洞になっているのが珍しい


ちょっと後ろから見た感じ。太いわ~Σ( ̄▽ ̄ノ)ノ 

 
九石と書いてさざらしと読むのか・・・パソコンでちゃんと変換できました
所有者の方の名字だそうです。


樹齢800年だというのに、まだまだ元気でパワーあふれまくってます
パワーいただきました゜+。:.゜(*'▽`人)゜.:。+゜

とちぎ名木百選 九石(さざらし)のケヤキ

巨木を見てパワー充電した後は那須のお宿へ急げ~
今回のお宿は露天風呂囲炉裏にゃんこがキーワードです


福島高湯温泉ツーリング(後半)

2011-09-30 23:09:13 | ツーリング(東北)

よく食べてよく寝て、気持ちのいい朝を迎えました。
朝ご飯のお部屋は夜とは違う場所。きっと朝も美味しいんだろうな~:*(*´ω`人)*:


こちらが朝ごはんをいただくお部屋です。


私たちの席の横には本棚。家での朝食みたい ・・・うちにはこんな本ないけどねヾ(´▽`;)ゝ


朝ご飯も美味しそうヽ(´∀`。)ノ 昨晩あんなに食べたのにまだ食べられる・・・


ご飯を食べながら横の本棚を見て、それぞれ気になった題名を発表。

ダンナっちは「庭ひとすじ」

庭へのこだわりが感じられますな~( ̄∀ ̄*) 
高知出身の牧野富太郎も気になる様子でした。


私が選んだのは「不肖ハマコーがゆく」

植物の本が多い中、なぜハマコー(;・∀・)?

ここにも牧野富太郎さんの本がありますね~。
やっぱり植物と言えば牧野富太郎さんなのでございますよ。

ご飯を食べたら早々に出発しましょ~
磐梯吾妻スカイライン~磐梯吾妻レークライン~磐梯山ゴールドラインを走る予定です。
なんとこの素晴らしい時期にこの3路線は無料開放中Σ(・ω・ノ)ノ
「頑張ろう福島」 これから紅葉の季節うつくしま福島へおいでませ


磐梯吾妻スカイラインのつばくろ谷のすぐ近く。雲海がスゴイ~


かっこいいバイクと雲海( ̄m ̄* )


吾妻小富士。ダンナっちに上に登ろうと言われたけどお断り申し上げました。
だって、ここに来るまでの道のりでめちゃめちゃ疲れたんだもん
へっぽこライダーにはキツイ大小のカーブが多すぎ必死すぎて疲れました


浄土平のパーキングで休憩。まだそんなに走ってないのに疲れたよ


浄土平のパーキングにはミニが集結していました

この後先に出発した私たちにミニの集団が追いついてきてしまったので、飛ばしまくるミニ軍団を先に行かせてからマイペースでまた走り始めたものの、相変わらずカーブにビビるのんびり走行の私(-∀-`; )
バイクにもいっぱい抜かされました。しかしバイクが抜かしていくときにサンキューサインをしていく姿かっこいい~と毎回感動して、抜かされるのもちょっと楽しみだったりするのであります

レークラインではあまりの遅さにダンナっちが心配になって戻ってきちゃいました
なんか気が抜けないカーブを走りすぎて訳わかんなくなっちゃって、普段以上に遅かったかも


ゴールドラインでは「幻の滝」なる看板を発見したので、ちょっと行ってみることに。


ここも熊さんがいるのか~


ダンナっちよ、今日もお先にお願いします。


なんか岩が赤っぽくなってる?看板の写真と違ってきてますね


幻の滝を見て駐車場に戻ると、数台止まっていた車が全部いなくなってました。
私たちのバイクだけ真ん中にポツーンと止まっていて寂しげ。

この後いわき方面に向かって帰るのですが、途中計画的避難区域や緊急時避難区域の辺りを走っていたようです。多少なりとも影響はあったかもしれないけど・・・それは自己責任。放射線は目に見えないしニオイもしないので実感がないのは怖いことです。

計画的避難区域の辺りでは人もおらず、パトロールの車とすれ違うくらいでとても寂しい感じでした
この辺りの方々が早く安心して家に帰れる日が来ることを願ってやみません。

大好きな福島県。また行きます