ちばっこ★ライダー

食事処、楽しかったスポット、面白いもの、
忘れたくないことの記録。
千葉に限らず沖縄から北海道まで。

珍来~小塚大師の節分会

2024-02-24 22:04:44 | 千葉のスポット

2024年2月3日(土)


これは前回撮った写真。
11:30にオープンするはずなのに、お店は開いておらず。
臨時休業なのかな・・・

と思っていたら、ママさんが助手席に柴犬2匹を乗せて遅刻(笑)してきました。


お酒を飲めて笑顔のダンナっち。


母犬が「ひめ」ちゃん、子供が「きなこ」ちゃん。
どっちがどっちか分からなくなっちゃったけど、ほんとおとなしくてかわいい
絶対お店の中には入ってこず、横のお部屋で待機しております。
料理を待っている間、横の部屋を覗いて触り放題(笑)


ママさんご自慢の一品。超厚のカツ丼。


カツの側面はこんな感じ。なに・・・このボリューム
メニューにも書いてある通り、超肉厚でやわらかい
味付けも美味しいただしお腹いっぱいで苦しい


厄除タンメンはお野菜のダシが出ていて絶品。
タンメンって美味しいものだと再認識しました。

ここ「珍来」さんのママさんのおしゃべりが面白い。
古い人には分かる「オバタリアン」の漫画の主人公にどことなく似てるような。
そんなママさんと柴犬、厄除タンメンと肉厚のカツ丼がこのお店の名物。

厄除タンメンの語源になるのかな?
ママさんのおしゃべりの中で「小塚大師」さんというワードが出てきました。
そこで今日は節分会をやっているとのこと。

せっかくなので行ってみようということになりました。
ママさん、ひめちゃん、きなこちゃんまたね~

珍来

住所:千葉県館山市佐野2047
電話:0470-28-1886
定休日:水曜日、他
営業時間:11:30~20:00


細い道を少し走って「小塚大師」さんに到着。
節分会ともあって、駐車場はちょっと離れたところに止めるようになっていました。


お参りしていたら、どうも中に入れる模様。


中に入ると既に座って待っている人がちらほら。この時13時。
赤布の場所は関係者席で座れないようです。

節分会なんて行ったことがないから勝手も知らないし、どんなことが行われるのか興味津々。

ダンナっちはまったく興味なく帰りたそうだったけど、とりあえず居座るちばっこ。
まさか1時間も待つことになるなんて思ってはいなかったけど・・・
そう、節分会は14時からなのでした。

時間になるとお坊様のお話が始まり、その後お焚き上げ。
お焚き上げでは沢山の御札を火にかざしていました。

そして、皆さんお待ちかねの豆まき。
福豆以外にもお餅とかお菓子が用意されているようです。
それもかなりの量があります。

1時間も先頭で座って待っていたちばっこたちには沢山の福が舞い降りてきました。
ダンナっちは人の浅ましさを見るようで乗り気じゃなかったようですが・・・
ちばっこはストレス発散ができてすごく楽しかった
また行きたいな~


戦利品・・・じゃなくて福の数々。
家に戻ったら父のところに叔父が来ていたので、父にも叔父にも福のお裾分け。
ホント楽しかったな~

遍智院 小塚大師

住所:千葉県館山市大神宮2161
電話:0470-28-1341
関東厄除三大師随一の霊場 小塚大師(千葉県館山市) (kodukadaishi.jp)


3人でお墓参り

2024-02-17 20:54:08 | 千葉のスポット

2024年1月6日(土)

この日はダンナっちと妹っちと3人で館山へお墓参りに行ってきました。
天気もよくて気持ちいい~

お墓参りを終えて、何かお昼ご飯を食べることに。
近くには人気のお店「相浜亭」さんがあったので、そこにしようと思ったら結構待っていそうなのが見えたのでスルー。
前に食べたのは何年前だったかな?
お店はすぐ近くに移転していました。(多分前に相浜亭の姉妹店でBBQをやっていたところ)

次の候補は柴犬ちゃんのお店。
行ってみたらこれまたお休みっぽい。

そしてGoogleMapで表示されているお店へ。


「ひで」さんというお店で、定食をいただけるようです。


飲む気満々のダンナっち。


ちょうどお昼時でしたが、先客はいませんでした。
は・・・入っていいのかな?
暖簾は出ていたけど、店内は電気が付いておらず自然光のみ。


普通に営業をしていたので、メニューを見て注文したいものを選びます。


フライ定食にはアジフライと別のお魚のフライ。サクッと美味しい。


ダンナっちは刺身を単品で。こう見ると白身と青魚ばかりだけど美味。


煮魚定食は・・・なんだっけこのお魚。
何か月も前のことを思い出せるわけもなく。
煮魚って言ってこのような小さいお魚が3匹出て来るなんて想像していなかった(笑)
美味しくいただきました。

たまには入ったことがないお店も新鮮でよいですね~
お店の人も雰囲気がよく、美味しいお魚やフライを食べられて満足。

ひで

住所:千葉県館山市布良273-1
電話:0470-28-1733


せっかく南房総に来たので、いつもの佐久間ダムへ。
めちゃめちゃ咲いていてちょうどいい時期だったみたい。


こんなにもりもり咲いている時に来れてラッキー。


仲良し姉妹いい写真が撮れた

                       

後日、おっさんずラブの最終回を見ていたら、この場所が出ていてビックリ。
頼朝桜が満開の中、はるたんと牧が歩いていました。


これは2020年の写真。
ドラマでは水仙は終わっていて、頼朝桜だけだったけど満開でキレイだったな。


ちょうどこの竹あかり用の竹が設置してありました。
昼間のロケだったので、竹あかりは灯っておらず。
かなり寒そうだけど、一度くらい夜に見に行ってみる??


オートパーラーシオヤ~ワットパクナム日本別院@成田

2023-09-02 22:25:55 | 千葉のスポット

2023年7月9日(日)


いつか行かねばと思っていたレトロ自販機のお店「オートパーラーシオヤ」さん。


見たことある「うどんそば」の自販機。


本日のお目当てはハンバーガー。
昔昔その昔、家の近くのスーパーにハンバーガーの自販機があって良く買っていました。
箱がめちゃめちゃ熱かったことが思い出されます。


優しいプライス280円。
昔はいくらだったっけ・・・思い出せないけどお小遣いで買えるくらいではあったはず。


さすがに自分が食べていたものと違うけどワクワクする。


バンズを開けて中身の写真を撮るのを忘れてかぶりついてしまいました。
このシワシワな感じは懐かしい。
昔食べたものとはやっぱり違うんだろうけど、結構美味しい
やっと来れて感激

オートパーラーシオヤ

住所:千葉県成田市猿山935-4
電話:0476-76-0338

チーズバーガーを食べ終わってグーグルマップを見てると気になる場所を発見。
ちょっと寄ってみることに。


ワットパクナム日本別院というタイのお寺。
見学は自由で特にお金もかからないようです。
車は建物の隣の木々の間に止めてOKとのこと。


敷地に入った途端タイを感じます。行ったことないけど(笑)


なんで上を向いてるの?なんか意味があるの?


wikiを見ると「日本空港サービス株式会社」の跡地となっていました。
てっきり廃校になった小学校とかかと思った。
作りは学校っぽいからもっと昔はそうだったのかも。


奥に進むと立派な建物。本堂になります。


正面から見ると左右対称ではないのね。


入り口前の右手に鎮座しているのは獅子、ライオンさん。


左の狛犬の場所にはゾウさん。
タイではゾウさんが神様の使いなんだろうな・・・と勝手に想像。


まさか本堂に入れないだろうと思っていたら、お寺の方が「自由に見てください」と声を掛けてくれました。
土足で上がってはいけないとのことで、ここで靴を脱いでいきます。


日本の仏教とは全然違う感じ。すごい!タイに来てる感じ。


お経の書いてある本。


日本人でも読めるようにカナが書いてありました。


とても目力があります。


下ではめちゃめちゃ支えております。


支える人たちの横にはルンバもあります。掃除し甲斐がありそう。


本堂の周りを一周してみます。動物の像が本堂を取り囲んでいました。
これは…ウサギさん?それともネズミさん?


お寺の方が「黒いところは踏まないように気を付けて」と教えてくれました。
良くないことが起こるとかそんなようなことを言っていたような。


強そうなトラさん。


木曽馬っぽい体形のウマさん。


背中にコブのあるヤギさん・・・だよね?

ぐるっと一周回ってみて、数々の像は十二支っぽいような・・・でもヤギさんは違うしな。
・・・と思って調べたら、未(ひつじ)がタイだとヤギになるらしい。

十二支が周りを囲んでいるとなると・・・
やっぱり狛犬の位置にいるライオンさんとゾウさん神の使いってことかな。

こんなところにタイの寺院があるなんて。
ひと時のタイ旅行気分面白かった!

ワットパクナム日本別院 

住所:千葉県成田市中野294-1
電話:0476-73-8090
ワットパクナム日本別院 寺院 watpaknam ::: 千葉・大栄町・大本山成田山近くにあるタイのお寺 (pakunamu.net)


富里鎮守 香取神社

2023-07-23 23:44:52 | 千葉のスポット

2023年6月8日(木)

有休の木曜日。
テレワークのダンナっちを置いて一人でドライブ。
ちょっと目的の場所があったので、平日狙いで行ってきました。


家から40分くらい?富里にある「香取神社」さんにやってまいりました。
有名な「香取神宮」と間違えないようにご注意。


小さい神社で、平日などは宮司さんは不在。
誰もいなかったので色々じっくりと見ることができました。
なんか・・・あれもこれもで可愛い(笑)


初めて見る西瓜みくじ。可愛いから300円を納めて1つ引きましょう。
中には鈴が入っていました。


いつ出川さんが来てもいいようにミニスイカヘルメットも鎮座。
早く来てくれるといいですね~


西瓜絵馬にお願い事を書いたらこちらへ。


ビニールハウス内で西瓜が豊作だ~
アイデアすごい。


お守りとステッカー見本。
トラクターの交通安全ステッカーなんていい!
けどトラクター持ってない。

野菜モチーフのお守りはどれも可愛い。
ダメだ・・・可愛すぎてやっぱり1つ購入してしまった。
もちろんスイカのお守り。


宮司さん不在のため、御朱印帳を購入するときは電話します。
当日だけど大丈夫かな・・・
と思ったらすぐに電話に出てくれました。

近くにあるご自宅で対応してくださるとのこと。
車は神社の駐車場に置いたまま、歩いてきてくださいとの指示あり。
表通りに出て左に曲がると、旗が出ていたので分かりやすかったです。


そして欲しかった一目惚れの御朱印帳をGET!


帰りにでっかいスイカも買ってお供え。


スイカの神様(?)に感謝し美味しくいただきました。

富里の香取神社、テレビやインフルエンサーに紹介されちゃう前に行くことをおすすめします。
一目惚れの御朱印帳買えて嬉しかった~お守りもかなりお気に入り

富里鎮守 香取神社

住所:千葉県富里市高松101
電話:0476−94−0633
富里鎮守 香取神社 (tomisatokatori.com)


元祖豚丼屋 TONTON~成田ファームランド(バラ園)

2023-07-09 01:36:34 | 千葉のスポット

2023年5月13日(土)

今年の2月にオープンした「元祖豚丼屋 TONTON」さんに来てみました。
オープン当初はすごい行列だったんだけど、5月にもなると落ち着いてきた模様。
土曜日でもまったく待たずに入れました。

帯広名物とうたっていますが、帯広から来たお店ではなさそう。
元祖と書いてあるけど何の元祖?
・・・と、帯広マスターの私たちからするとちょっと厳しい目になってしまいます。

とはいえ、本場の豚丼と似ているなら嬉しい限り。
豚丼美味しいもんね~


ダンナっちにメニューを持ってもらいました。


豚ロース丼
なんかメニューの写真と大分違う気が・・・
もう少し味が染みているとよかったかな~と思うけど、これはこれでうまい。


豚バラ丼
帯広ではこんな厚みのあるお肉じゃなかったような。
メニューを見るとロースの方は「帯広豚丼」と書いてあり、こっちは「名物豚丼」となっています。
なのでオリジナルってことなんだね。
こっちの方は焦げの風味と味もしっかりついていて美味しかった

そういえば、5月15日は25年目の結婚記念日で銀婚式なんだけど、何のお祝いもしていないな
スマホでも何の写真も撮っていないし、普通に仕事に行っただけの一日でした。

別に全然いいんだけど、とりあえず無事に銀婚式を迎えたことだけ覚え書き。
25年なんてあっという間だね~
そしてその半分以上はルナハナと一緒に過ごしているという・・・
気が付いたらもう14年も一緒にいるんだね。
ダンナっち、ルナハナモナ、これからもよろしくお願いします


2023年5月19日(金)

職場の人になぜか日本酒をいただいたので、お返しは成田ファームランドのバームクーヘンにしよう。
ということで、お休みの金曜日に成田の先まで一人でドライブ。
成田と言っても成田の端っこでほぼ香取市。成田山新勝寺から約17㎞もあります。
家から下道でダラダラ行ったら1時間20分くらいでした。

成田ファームランドといえば、ちょうどこの時期はバラ園もやってるはず。
ダンナっちはバラには興味ないので、一人で行くのにちょうどいいかも。


平日最高!誰もいないバラ園。


バラのトンネル


トンネルではなくアーチというらしい。






100種類くらいのバラが咲いているんだって。
とても広い敷地で、特に入園料もないなんてすごい。
入園料代わりにバームクーヘン(ハード)買っちゃうけどね。

成田ファームランドのバラ園は春と秋が見頃とのこと。
春:5月中旬~6月上旬頃
秋:10月中旬~11月上旬頃

平日おすすめ!!


PIER-01~工場夜景クルーズ

2023-07-06 17:20:21 | 千葉のスポット

気が付くともう7月。
いつもより忙しい月初を乗り越え、振替休で猫さんたちとまったり中。

ということで久々にブログ更新。
なんと4月のことも書いていませんでした。
忙しくて疲れちゃってたから仕方ない・・・ということで

2023年4月22日(土)


千葉港のケーズハーバーにある「PIER-01」さんは一度来てみたかったお店。


巨大水槽を見ながらお食事ができるお店です。
今回は一番遠くで全体を見渡せる席にしてみました。

夕方とか夜のテラス席は気持ちよさそう。
そういえばついこの前終わったドラマの最終回でここの真ん前がロケ地になっていました。
ドクター稲森いずみさんが心臓マッサージしてた


スマホでQRコードを読み込んで、そこからオーダーする形式。
こういったのが初めてだったので新鮮。
面倒くさくなくていいかも


お肉とかもあったけれど、海の前なのでなんとなくシーフード的なものを頼んでみました。


魚の大群やカメが元気に泳いでいます。
サメもいたり、本当にちょっとした水族館みたい。

なかなか楽しかったランチとなりました
今度は水槽の前とかテラスとか違う場所に行ってみようかな。

PIER-01

住所:千葉県千葉市中央区中央港1-20-1 ケーズハーバー1F
電話:050-5494-6239
営業時間:11:00~15:00(L.O.14:00)、15:00~23:00(L.O.22:00)
PIER‐01(ピアゼロワン) 千葉みなと - シーフードレストラン (gorp.jp)



夕暮れがいい感じ。
そして今日のメインイベントが始まります。


約70分間の工場夜景を巡るクルーズ。
第2第4土曜日に運航しています。一応事前予約済。

18:20に出航。
デッキの席を確保できたものの、前に人が立って見えない・・・
と思っていたけれど、船が出航すると座っていた人たちも一斉に立ち上がって手すりの方へ。
もちろん自分たちも(笑)

今回は進行方向右側にいたちばっこ夫婦。
右と左どっちがいいか?


右側にいると最初に夕暮れの海が見えます。
左側の人は明るいうちに一度JFEの工場が見えます。

4月なので船が走り出すと少し肌寒い。
ダンナっちにショールを貸してあげたらちょうどよかったみたい。


折り返し地点では少しの間停まって間近で工場を見ることができました。
この時よく見えるのは左側の席の人たち。


折り返した後は右側の席の人たちが工場をよく見ることができます。
2頭のキリンさんみたい。ロボキリン。


明るい~そして色とりどりで綺麗


千葉ポートタワーが見えてきました。


工場夜景クルーズの締めくくりは5分間のレーザーショー。
よく見えるのは左側の人たち。
・・・というか、ここでずっと船がゆらりゆらりとしていて一気に船酔いモード。
早く帰りたい~と思いつつ、立って船の揺れに合わせて自分も揺れるなどして乗り切りました。

あっという間の70分。
ずっと立ちっぱなしだったのに、あまり疲れもなく。
左右のどっちに乗っても同じくらい楽しめるかな。
ちなみに立派なカメラを持っている方々は、左右どっちにも移動していました。

**工場夜景クルーズ+レーザービルボード** | 千葉港遊覧船|【公式】千葉ポートサービス (chiba-port.com)

水槽レストランからの工場夜景。
立派なデートコースですな
デートと言ってもこの1ヶ月後には銀婚式というベテラン夫婦なんだけどね(笑)


第二海堡(だいにかいほう)上陸見学ツアー

2022-10-14 00:45:09 | 千葉のスポット

2022年10月8日(土)


全景写真は東京湾海堡ツーリズム機構 株式会社トライアングルさんHPより

今日の一番の目的・・・それは、東京湾にある人工島「第二海堡」上陸ツアー。
第二海堡は2019年からツアーでのみ上陸することができる国有地の人工島。

海堡とは東京の防衛のために要塞として作られた人工島。
富津側から第一海堡、第二海堡、第三海堡と3つの海堡があります。
うち、上陸できるのは海上保安庁管理の第二海堡だけ。
第一海堡はなぜか財務省の管理らしい。
第三海堡は関東大震災で海に沈んでしまい、現在は遺構の一部が横須賀に展示されています。

第二海堡上陸ツアーは、はとバスやNEXCO東日本、その他の旅行会社主催のものがあります。
ほとんどは横須賀から出発で、一部は富津からの出発。
横須賀からのツアーの中には猿島と第二海堡を巡るツアーや、お食事付など色々あるようです。


千葉県民のちばっこ家はもちろん富津集合のツアーを予約。
富津港集合のツアーはNEXCO東日本の主催でした。
数日前の天気予報では三連休は全部雨だったのに奇跡的に天気回復。
日頃の行いが良い人が多かったのかしら。


正面にはあ~たまを雲の上に出し~って歌の通り、頭だけ上に出している富士山。
この後完全に隠れるけど・・・


これが乗る船。「Sea Friend1」号
動画じゃないので分からないけど、停泊中の船は恐ろしく揺れております。
見ていると気持ち悪くなってくるくらい。

この揺れる船に乗るのか・・・
遊覧船レベルならいけると舐めてかかって酔い止めを飲んでいないちばっこは恐怖。
あまり言いすぎるとダンナっちに怒られそうなので、弱音はちょっとだけしか吐かない。


船に乗って後は行くしかない。
青空も雲もキレイだ。遠くを見て気をそらそう。
そして波の動きに身を任せるのだ。
い・・・意外と大丈夫だった。

ちなみに、冬になってくると北風が強くなり、出航できないことがあるそうです。


最初に見えてきたのは第一海堡
難所が多い東京湾の航路の重要な目標になっているそうです。

第一海堡より千葉寄りは浅瀬が多く座礁の危険あり。
なので横須賀寄りを通らないといけないそうです。確かにかなり重要な目標。


13:00に出航して約30分程で第二海堡の近くへ。


間もなく到着。
壁の文字が気になる~「イの」?
ガイドさんに聞けばよかったのに帰り頃にはすっかり忘れてた。


下船して最初にあるレンガ造りの建物は元倉庫。
向かって左側の施設は後で上から見えるけど撮影禁止とのこと。
消防訓練をするところだそうです。


20名くらいずつの2グループに分かれてそれぞれガイドさん付き。
ガイドさんの声が聞こえるイヤホンを装着して島内一周ツアーが始まります。
ちなみに参加者の年齢層は自分たちを含めて熟年層がほとんど。


早速砲台の説明。加農砲=カノン砲?




砲台の跡


灯台は今も現役・・・というか、結構新しい感じ?


最初は明治27年で改築は昭和58年だって。
この灯台がFRP素材というのもちょっとびっくり。今時はみんなそうなのかな。


地震観測点にもなっているようです。


真ん中辺りにあるのは元防波堤。日本で最古と言っていました。
やっぱり地震でほぼ崩れてしまったそう。
そして手前には現代の重機。護岸工事中とのこと。


我らがガイドさん。
一応目隠ししたけどサングラスみたいになった(笑)似合っておりますぞ
ガイドさんはちょっと雰囲気が錦鯉の長谷川さんに似てるような。「こ~んに~ちは~
面白くて話も上手なガイドさんでした。


でっかい重機が入ってめっちゃ工事してる。

この第二海堡を作る時は重機は入れないので、石を船で持ってきてとにかく積んだらしい。
気の遠くなる作業をすること17年。砲台が設置されるまで25年。
完成してから9年後には関東大震災があり、かなりの被害。

その頃には大砲の性能がかなり上がっていて射程距離が延びていたりして・・・
この場所の存在意義がなくなってしまい、結局使われることもないという寂しい結末に。


重機はいつでもそそります。これもなかなかよい。




掩蔽壕(えんぺいごう)は地下施設。通路が砲台まで繋がっています。


弾薬、物資、人を敵から守る役割です。


地下施設の入口のひとつですが埋められています。


桜の刻印があるレンガ。
これは東京拘置所で作られたレンガの印だそうです。




「FORT NO.2」とペイントされています。


さっきの重機があったところ。
定期的に護岸工事をしないと、浸食したり崩れてしまうそうです。


中央部砲塔観測台は一番の映えスポットらしい。
うん、確かにこの角度からもかっこいい。


ちょっと上ってみたかった。
禁止されていたのか分からないけど、誰も上ってなかったのでそのままスルー。


ガイドさんのポーズでピンとくる人~


松田優作の「蘇える金狼」という映画のロケ地で、まさにここでこのポーズ。
正確にはもう少し左側っぽい。
映画を見たダンナっちは大喜び、私は全然知らなくてポカーン。


他にもミスチルのMVでも使われていたそうです。

Mr.Children 「終わりなき旅」 MUSIC VIDEO


あと、2021年の7月にKing Gnuのシークレットライブが行われたんだって。
会場の場所を探し当てた人の中から抽選で60名が上陸したとか。
こんな特別な場所で特別に選ばれた人たちなんて大興奮ですね


急に現代的。島内の電源確保のためソーラーパネルが設置されています。


一周(というか半周)して戻ってきました。


海面が近くてちょっと怖い。


帰りは下の風が当たらない席へ。第二海堡を後にします。


いつか第一海堡ツアーもできるのかな。


そうそう、最初に受付をした時に水をもらっていました。
第二海堡と一緒に撮ればよかったのにすっかり忘れて帰りの船の中で撮影。

非日常の第二海堡上陸ツアー面白かった
また何か参加してみたいな。


カリプコ~市原みつばち牧場~ONE DROP FARM @市原

2022-08-12 21:49:03 | 千葉のスポット

2022年8月10日(水)


わたくしの誕生日がやってまいりました。
ダンナっちからお花をもらい、やっちゃん&くみ姉からも北海道の美味しいものをいただきました
いつもありがとう感謝しかありません

そんな8月10日は色々な記念日があるのです。

山の日
道の日
スヌーピーの誕生日
よさこい祭りの日「第1回目が1954年8月10日開催」
かっぱえびせんの日「や(8)められない、と(10)まらない」
ハーゲンダッツの日「ハーゲンダッツジャパンの設立が1984年8月10日」
八天堂の日「はっ(8)てん(10)どう」
鳩サブレーの日「は(8)と(10)」
焼き鳥の日「や(8)きと(10)り」
ハイボールの日「ハ(8)イ(1)ボール」
シャウエッセンの日「パ(8)リッと(10)」←食べた時の音
ハットの日「リンガーハット・イエローハット・ピザハットのハッ(8)ト(10)」
バドミントンの日「バ(8)ド(10)ミントン」

私の好きなものばかりというのが面白いですな~

2022年8月11日(祝/木)

お誕生日ウィークということで、ダンナっちのお財布が緩まっています。
今日も明日も美味しいものを食べていいって

ランチはカフェカレーに決定。
でも最初に向かったカフェは要予約だったのでNG。
近くに何かないかGooglemapで探して見つけました。


看板がないのでわかりにくいけど「カリプコ」さんというお店。
車を停めるスペースはいっぱいあるけど、店前には停められないので注意。
カリプコさんの駐車場は目の前ではなくちょっと離れた場所に3台分ありました。


今日は別の場所でソフトクリームを食べる予定なので、ここではカレーのみオーダー。
こちらはカレーとプリンとコーヒーのお店で、プリンとコーヒーも人気らしい。
お店の名前の「カリプコ」はリープリーヒーなんだよね。


チキンカレーとドライカレーのあいがけ。
普通のカレーを想像しているとちょっと違う感じ。
いわゆる体に優しいカレーで、キレドベジタブルさんのカレーと似ているような。
グルテンフリーで油は米油とオリーブオイルを使っていると言っていました。

実はカリプコさんの隣にある美容室のオーナーさんがこだわって作ったカレーなんだって。
体に優しいカレーを求めている方はぜひ。

カリプコ

住所:千葉県市原市ちはら台西5-23-6 中央センター 1F
電話:0436-98-5835
営業時間:11:00~15:00(現在夜は営業していない)
定休日:火・日曜日
https://www.instagram.com/nadia.caripuco/?hl=ja


先日朝の天気予報で依田さんが中継で来ていた「市原みつばち牧場」さん。


トラクターもかっこいい


依田さんが飲んでいたひまわりフラッペは完売。
でも私ははちみつソフトが目当てなので問題なしです。


はちみつソフトはあの上の売店にあります。


まさかの完売
着いたのはお昼過ぎ。午前中にバカ売れしちゃったのね。
今日の一番の目当てははちみつソフトだったのにな。まぁ仕方ない。


2つめの目当てはひまわり畑。
なぜに真ん中を空けているの?珍しい植え方。


大きなひまわり。
最近は小振りなひまわり畑が多い中、久々の大きなひまわりに感動。
やっぱりひまわりは自分たちより大きくないと。


暑い中みつばちさんはお仕事中。


暑さにちょっとぐったり気味のひまわりさん。

なかなかいい感じのひまわり畑でした。
ひまわりが終わったら何か他の見どころはあるのかな?

春は菜の花があるようです。
今はまだないけれど、デイキャンプ場やBBQの施設等々できる予定らしい。
発展途中のみつばち牧場さん。
応援しなくちゃですね。

市原みつばち牧場

住所:千葉県市原市高倉272
電話:0436-63-3411
営業時間:10:00~17:00(ショップは16:00まで)
定休日:火曜日
入場料:無料
市原みつばち牧場ホームページ | Welcome to Bee Farm ICHIHARA

Googlemapでみつばち牧場の場所を探していると、違う場所なのにみつばち牧場の写真が・・・
ストリートビューで見ると小屋みたいな??
どういうことだろうと思い、帰りに前を通ってみました。

何もなさそうと思っていた小屋の中ではちみつを売っている模様。
はちみつ好きなので、ちょっと見てみましょう。
色々な種類を試食させてもらいました。
めちゃめちゃ美味しい


バウムクーヘンも売っているとのこと。
あの「せんねんの木」さんのコラボらしいですが、ここかオンラインショップでしか買えないそう。
めちゃめちゃ美味しそうだけど、今おうちにはスイーツが溢れているので今日はやめときます。
まぁ完売でどうせ買えませんが。


結局4点もお買い上げしてしまいました。
誕生日なので大目に見てもらえましたが、ちょっと贅沢なお買い物。


はちみつを使ったいちごジャムは山武市の相葉苺園さんの糖度の高いくろいちごを使っているんだって。
もうひとつは皮ごと食べられるバナナを使っているとな。
食べるのが楽しみ


そして買ってしまった燻製されたはちみつ。
チーズやベーコンにも合いそう他に合うものないかな~と考え中。

有機野菜とはちみつ〜ONE DROP FARM

住所:千葉県市原市瀬又1406
電話:0436-67-1182
営業時間:10:00~15:00 ※土日でミニマルシェ開催
https://onedropfarm.jp/

ちなみに、全然違う場所なのになぜみつばち牧場の写真が出るのか?
実は昨年の12月までみつばち牧場内にショップがあったそうです。
なので、みつばち牧場で営業していた時の写真が出ているので紛らわしいことに。
現在の場所ではソフトクリームはありませんが、美味しいはちみつはあります


黒べこ。~末廣農場@富里

2022-08-07 00:37:43 | 千葉のスポット

2022年8月6日(土)

美味しいステーキ&ハンバーグが食べたくなり、富里の「黒べこ。」さんへ。
一応予約をしていったんだけど、12:30頃でも店内は半分くらいの人でした。
その後はちょうど満席になるくらいだったけど、行列はなし。

ステーキもハンバーグも楽しめる「やるじゃんセット」を注文。
昨年は「やるじゃんセット」が2,000円だったのに、300円も値上がりして2,300円に。

と思ったけど・・・
前回:牛肉ハンバーグ180g、カットステーキ120g 2,000円
今回:牛肉ハンバーグ180g、カットステーキ150g 2,300円

カットステーキの量が増えていました。
個人的には前の設定の方がよかった。これだと量が多すぎるのよ


とかなんとか言っても、ステーキも肉汁たっぷりのハンバーグも美味
本当に美味しい

しかし、量が多すぎるので、次回は違うランチメニューにしてみようと思います。

カットステーキセット 120g 900円
あいのりセット ランチハンバーグ200g+和牛煮込みカレー 1,500円

この2つをダンナっちとシェアすれば最高じゃない?
だいぶお安いし、量もちょうど良さそう。
ということで、次回オーダー時に迷わないように書いておきました

ステーキ黒べこ。

住所:千葉県富里市久能284-120
電話: 0476-91-4443
営業時間:11:00~15:00(L.O.14:00)、 18:00~21:30(L.O.20:30 )
定休日:月曜日(終日)、木曜日(夜休)
https://kurobeko.food.blog/


黒べこ。さんの麻婆からあげ弁当が売っているらしい「末廣農場」さんへ。
6月にオープンしたばかりの施設で、ちょっと道の駅っぽい感じ。

建物右側が売店、左側がカフェスペースです。
この日はJALのファーストクラスで使用する食器の販売をしていました。
ノリタケやウエッジウッドでJALの文字も裏に入っているお皿などが安い
色々欲しかったけど、小さめのボウル皿を2つだけ購入しました。


小岩井ソフトクリームと熊本の阿部牧場のソフトクリームを食べ比べ。
小岩井は濃厚ミルク、阿部牧場はさっぱりで夏には良い感じ。
自分は濃厚な小岩井の方が好みかな


ソフトクリームを食べた後はちょっとお散歩。
末廣農場から信号を渡った先にあるのは何の施設?


岩崎久彌氏の別邸があるところらしい。

岩崎久彌氏はあの岩崎彌太郎氏の長男で三菱の社長も長く務めてきた方でした。
高知にゆかりのある人がここで過ごしていたなんて親近感。
小岩井農場にも関わっていたというのもすごい。

だから末廣農場の施設内には小岩井農場と高知のものが別棚に陳列してあったんだ。
売店は色んな県のものを置くよりも、富里の特産品と高知、小岩井のものに特化してもいいかも。


そんなことでお散歩お散歩。
この日は珍しく涼しめで歩いても大丈夫なくらいの気温。


さすがお金持ち。とても広いおうちです。
緑豊かで気持ちが落ち着きそう。

末廣農場

住所:富里市七栄650-206
営業時間:9:00~18:00
休館日:月曜日、年末年始
末廣農場 | 富里市観光・交流拠点施設 (suehiro-gs.com)


末廣農場で売っていた半額のバームクーヘン。
埼玉で有名なバームクーヘン専門店らしい。


かわいいパッケージで小さいバームクーヘンが3種類12個。
通常価格だと1個230円くらい。
半額なので1個117円くらいになりますが、賞味期限はぎりぎりの8/8。
うちは賞味期限なんて問題ないわ。

ということで、家に帰って食べてみると2人とも声が出ません。
なんやこの食感。
パッサパサというかモッサモサというか・・・
味以前に食感がダメだこりゃ。(個人の感想です)

本当は半分妹っちにあげようと思ったけど、これはあげられない。
見た目はかわいいのにな。

コンビニのバームクーヘンの方が全然美味しい。
というか、バームクーヘン専門店でこれはないと思うわ。
作りたてじゃないから?それにしてもこれは・・・

実店舗の方では卵型のバームクーヘンにクリームを入れたものが人気らしい。
クリームが入るならこのパサパサ感でもいいのかもしれない。

お店の名前は控えますが、「埼玉 バームクーヘン」で調べると上位に出てきます。
やっぱりまだ一番のバームクーヘンは成田ファームのハードタイプ。
この前妹っちにもらって食べたけど、やっぱり美味しかった


九十九谷展望公園@君津市

2022-06-16 22:47:47 | 千葉のスポット

2022年5月4日(水)

GWに行ってきた場所を載せるのを忘れていました。


千葉ツーではお馴染みの月崎駅では人がいないシャッターチャンス。
この時すぐ近くで女の子たちの写真撮影をしていました。
有名な人ではなさそうだけど。


もう15年以上も乗っている883。
15年乗っていても運転が上手くならないちばっこ。
マイペースで苦手なところは無理をしないところは良きところでしょう(多分)

そんなちばっこにとっては久々の場所、「九十九谷展望公園」へ。


元々あった展望公園はこの場所のすぐ下。
こちらの方が広々としていて気持ちいい。砂利なのがちょっと怖いけど。


千葉はやっぱり高い山がありませんな~
でも広々と見えるこの場所は気持ちいいのです。


景色を見ながらしばし休憩。
久々のツーリングと緑に癒されました。


おまけ

写真を見返していたらミミちゃんとルナが小さい時の写真が目に入りました。
この頃からもう13年も経つのですな。
人間の子供だったらもう中学生。
ヒトみたいに大きくならないので、なんとなく時間が過ぎているけど着実に年を取ってるんだね。

ちなみにこの写真を見て「可愛い~」と心の中で連呼しているのは秘密です。
1日に何回「可愛い」という単語を発しているのか・・・
ダンナっちに呆れられても自然と出ちゃうんだから仕方ないよね~