朝ご飯を食べず真っ先に向かったのは古宇利島(´ω`)
前回初めて古宇利島のウニ丼を堪能して美味しかったので、今回もウニ丼目当てで行ってまいりました。


この緑の先には古宇利大橋。遠くの方に海の水色が見えます(´ェ`*)ネー
前の車が追い越し車線を無視して追い越している・・・と思いきや、この景色を撮影したいが為にこんなところに駐車している車を抜かしているだけであります。


今回立ち寄ったのはどこかで見たことあるネズミさんの案内するお店パーラーゆくるんヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
古宇利島を一周する道を左回りに進んで結構奥の方かな。進行方向左手にあります。


お店に入るやいなや、先客の地元のおっちゃん達がダンナっちに向かって何か言ってきましたσ(・ω・`o)ボク?
どうやら天井の柱にあるコンセントを入れてほしかったようで・・・。
おっちゃん達よりちょっと背が高いダンナっちが来て「ラッキー

でも・・・なんて言ってるか言葉が全然分からなかった



ダンナっちが一仕事しておっちゃんに喜んでもらえたところで早速注文

本当は1人1ついただきたいところなのですが、今日はこれから名護でソーキそばを食べる予定なので、
ウニ丼定食を1つだけ注文。
出てきた内容は1500円とは到底思えないもの

うには真ん中に少ししかないと思いきや、厚みがかなりあって結構なボリューム:*(*´ω`人)*:
海ぶどうやドラゴンフルーツがあるのが更に嬉しい

もちろん味も大満足v(。-_-。)vブイッ♪
やっぱり古宇利島のウニって安くて美味しくて大好きだ~



うにを食べた後、ちょっと道を間違えて入ったら、「わ」ナンバーがたくさん止まっている場所がありました。
円筒状空洞地形というものらしいのですが、ちょっと見た感じ普通の岩が多い小さな海岸。
降りていってみれば何かあるんだろう。穴の開いた岩とかあるみたいだぞ

軽トラでおっちゃんが小さなお馬さんの散歩中Σ(・ω・ノ)ノ!
ここを通り過ぎた後、軽トラは結構速度をあげてお馬さんは必死について行ってました



ということで、ダンナっちを下に送り込んでみました

下に降りる道がかかとのあるサンダルだとちょっと無理そうだったので、私はとりあえず上で様子見。
どうだった?と聞くとよくわかんなかったとのこと┐( ̄ー ̄)┌
多分奥に見える島の方に行けば穴の開いた岩がいっぱい見れたのかもね。




そしてうに丼を食べる前に見つけたスルル洞なる場所へGO


レンタカーのFITで行けるところまで行ってみるのだ

それにしてもすごすぎる道・・・コンパクトカーで来るところではなさそうです。
その昔は林道が大好きだったダンナっちも不安そう

ようやく行き止まりのところまで来た・・・けど、スルル洞ってどこ??
一番最後の写真はただの草薮に見えますが、この奥に深く穴が空いているみたいです。
あまりにも草ボーボーでなんとなく深くなっているくらいしか見えなかったけど。
さすがに肌を露出している薄着ではこの草を掻き分けていく勇気などなくあえなく退散

この草薮の奥には龍神が祀られている祠があるみたいなんだけど・・・無理

冬場だったら草もここまで生えてないんだろうな。
そして古宇利島を後にし、名護の八重そばに向かうのでありました

つづく