ちばっこ★ライダー

食事処、楽しかったスポット、面白いもの、
忘れたくないことの記録。
千葉に限らず沖縄から北海道まで。

11月三連休信州ツーリング(3日目)開田高原

2017-12-15 18:05:51 | ツーリング(甲信越・東海・北陸)

2017年11月5日(日)


朝もバランスよくたっぷり。鮭もついていましたよ~
ご飯を食べたら早速出発です。


開田高原に来たら立ち寄るべき場所① 開田高原そば 霧しな(工場)


開田高原そば「霧しな」さんの工場(写真は売店)
工場は休日でお休みのため見学はできず。


試食を出していただきました。ちょうどこれくらい食べたかった


おそばの試食は御嶽山を望みながら。

おそばのお土産を買ったらおまけも付けてもらえました
店員さんたちに「バイクは寒いでしょ~気をつけてね」と温かいお言葉をいただきました。
この時の気温も10℃以下。そりゃ寒いよね。


それにしてもここからの御嶽山も素晴らしい少し白いのもまたいいね


開田高原に来たら立ち寄るべき場所② Mountain Muffin(マフィン屋さん)


赤いドアの中でどのマフィンを買うか悩み中。


お食事系とスイーツ系どちらもオススメ。
上のメニュー全部はなくその日によってあるものとないもの、季節商品もあるようです。


ホワイトチョコ抹茶、レモンカード、キャラメリゼアーモンドバナナ、おからチーズを購入~
ちょっとボロボロして食べにくかったけど、どれも美味しかったレモンカードが香ばしくてお気に入り。


マフィンを買った後もいい場所があったので写真撮影タイム。


青空と紅葉と御嶽山。


開田高原に来たら立ち寄るべき場所③ 木曽馬の里
今度は木曽馬の里からの御嶽山。なかなか開田高原から出られません


いい表情してるね~


「助けてくれ~」倒れている馬ゾウを助けに行く馬子


と思ったら華麗にスルー


産まれ立ての子馬か仕方なく自力で立ち上がる馬ゾウ


そしてトボトボ歩き出す馬ゾウ

今回もかわいい木曽馬さんたちに癒されました
寒いけど風邪ひくなよ~


諏訪湖SAでちょっと休憩。


ここから自宅までまだまだありますよ~
気をつけて帰りましょう


開田高原から自宅までは約340km

どこも立ち寄らずに帰っても5時間予定。ちょいちょい寄り道をしたので家に着く頃には暗くなっていました。
次回の反省点として、秋の開田高原ツーリングは最終日どこも立ち寄らずに帰宅すること。


11月三連休信州ツーリング(2日目)御嶽山&開田高原

2017-11-30 23:48:02 | ツーリング(甲信越・東海・北陸)

2017年11月4日(土)

三連休中日は雨に降られそうな天気予報
早速塩尻を出てすぐに少々の雨に降られながら国道19号を走ります

国道19号は走りやすく、ずっと紅葉がキレイでいい道
お天気がもっとよければ・・・と思っていたけど、雨が止んだだけでも充分


木曽の三岳という地区でちょっとウロウロ。
丘の上になんだか気になる建物があったのですが、小学校ということで行くのは断念。


湖畔に映る紅葉もいいですね~



ここから御嶽山に向かいます。
こんな天気じゃロープウェーに行っても見えないだろうけど・・・とりあえずGO

太陽の丘公園の辺りで雨が強くなってきたので、バイクを止めてしばし様子を見ることに。
雨雲レーダーもイマイチ正確じゃないし、なかなか雨止まないしどうしましょ

ちょっぴり小雨になってきたのでとりあえず出発。
途中から雨は止んできました。


紅葉が美しい場所でちょっと止まります。


心引かれるこの場所をそのまま通り過ぎることはできませんでした。


お墓?と思ったこの石碑は霊神碑と呼ばれるものらしい。
いわゆるお墓とはちょっと違うものみたい。

ここはちょっとゆっくりお散歩してみたいな。

ちなみにこの霊神碑がある道は霊峰ラインと呼ばれています。
この先、ロープウェーまでの道のりはかなりちばっこ苦手ルートでした。
狭い道、勾配きつめのヘアピンカーブだけでもビビるのに、路上には落葉がいっぱい・・・
滑る恐怖もあるため、ちばっこ涙目でカーブ毎に変な声出てるし


なんとかたどり着いた御岳ロープウェー。
やっぱりお天気が悪くて真っ白な視界に往復1人2,600円も出して乗りたくないな。

そうこうしているうちに雨も降ってきたので、休憩所でちょっとやりすごしましょう。


なんて言ってたらなんか雪降ってるし・・・
写真じゃ分からないけど、急にものすごい突風が吹いてるし
絶望的な天気に呆然。どうなるか分からないけど今は出られないのでもう少し待ってみよう。

そしてチャンス到来
雨も雪も風もなくなった今急いで出発だ~

ちなみに今度はブルーラインという道を通ったんだけど、これもなかなかのちばっこ泣かせの道。
普段は下りが苦手なんだけど、この2つの道に関しては上りが苦手かも。


そして開田高原のお宿に到着。この頃には天気もすっかり回復しましたヽ(*´∀`)ノ
ダンナっちが大好きな開放的なお風呂でしばしまったりタイム。


夜ご飯はコの字のカウンターで。
昨日はほぼ満室だったらしいけど今日は2組だけ。

ここで滋賀の美人教師さんと盛り上がりました
苦労人なのにそれを感じさせない元気な笑い声と面白いトーク
本当にすごい女性知り合えてよかったな


本日は90km弱。国道19号はいい道だ~


11月三連休信州ツーリング(1日目)塩尻

2017-11-28 22:15:22 | ツーリング(甲信越・東海・北陸)

2017年11月3日(祝・金)

先週苗場に行ったばかりですが・・・2週連続のお出かけです。
ずっと週末は天気がイマイチだったけど今回の連休はお天気がよさそう
久々のバイクで緊張するけど、ヒーテックとグリップヒーターでぬくぬく万全の態勢で行ってまいります

いつもゆっくりめに出たら渋滞に合わないんだけど、今回は中央道事故渋滞ばっかり。


諏訪南インターで降りて原村を通ってビーナスラインへ。
秋のビーナスライン初めてかな。写真撮れなかったけどススキがすごくキレイでした

本日のお宿は塩尻駅近くのホテル。
塩尻では名物の山賊焼きを食べる予定なのであります。


テレビで紹介されてから大行列が絶えないというこちらのお店。その名も「山賊」
たまたま目の前のホテルを予約していたのにビックリ


17時開店ということで17時ちょい過ぎに行くともう満席。
予約も入っているらしく、この時点で2時間は待ちそうな感じらしい。

とりあえず携帯の番号を伝え、空きそうになったら連絡を入れてくれるそうなのでホテルで待ちまする。


19時過ぎても電話がかかってこないのでお店に電話してみるも繋がらず。
忙しすぎて電話に出られないみたい。

直接お店に行ってみるとちょうど今電話をくれたとのこと。
ダンナっちの着歴を見ると本当にたった今電話があったみたい。


いっぱいボトルキープしてあるけど、土日は私たちのような観光客で地元の人は来れないんだろうな~


ダンナっちが頼んだお酒には一番大好きな言葉「生原酒」の文字


甲州名物のモツ煮


同じく名物の馬刺し


そしてコレがお目当ての山賊焼き

うん、美味しい
だけどボリュームもあるし、衣が油っこくてなかなか厳しいかもしれない。
私より揚げ物が得意でないダンナっちは途中から衣取ってるし・・・

一度食べて満足ということで。
好きな人はきっとすごく好きなんだろうな。

私たちのようなお年寄りにはもっとサッパリしたものでないと厳しいかな


1日目は300kmの移動。
ほぼ高速だったけど、中央道の紅葉がとてもキレイでした


2017年GW 南木曽ツーリング 3日目(その2>木曽馬の里~開田高原)

2017-05-24 22:00:28 | ツーリング(甲信越・東海・北陸)

2017年5月5日(金)

阿寺渓谷から今日の宿がある開田高原へ向かいます。


途中にある木曽馬の里にも再び立ち寄り。


ちょっと見えにくいけど木曽御嶽山とバイクの記念撮影。


白樺とお馬さんがいい感じ。前にも同じ感想を言っていたような・・・。


木曽馬ちゃんたちも伸び伸びとしています。


こっちに来ましたよ~


よしよし。


さようなら~

一連の流れのように書いておりますが、すべて違う馬さんです


木曽馬の里では小さめの馬さんに触れ合えてとっても癒されます。


そして開田高原マイアスキー場の近くにあるペンションで美味しいご飯


京都のゆばしゃぶも美味しかった

2017年5月6日(土)


お部屋にあるお風呂場からの朝の景色。


朝ごはんをいただいたら急いで宿を出なければ・・・

急いで出る理由は雨。
この日は長野近辺はお昼頃から雨の予報。

関東は雨は降らないようなので急いで帰ります。

早めに高速に乗ってセーフ
と思いきや、途中諏訪まで雨に降られてしまいました
諏訪湖SAでお土産を買ってからカッパを着て行こうかと考えていたら雨が止んでる
ここからはのんびり快適。途中渋滞があったけどなんとかOK。

今回も無事にツーリングから帰ってきました
ダンナっちいつも気遣いながら行ってくれてありがと~
また行きましょヽ(*´∀`)ノ


2017年GW 南木曽ツーリング 3日目(その1>茶臼山高原~阿寺渓谷)

2017-05-16 19:10:54 | ツーリング(甲信越・東海・北陸)

2017年5月5日(金)


今日もいい天気
ほぼノープランだったこの日は、昼神の宿にあったパンフレットなどを見てダンナっちが行く場所を選びました。
私はいつもおまかせで付いていくのみ。いつもスミマセン


昼神温泉を出て最初に向かったのは芝桜の名所と言われる茶臼山高原。


着いたはいいけどまだ芝桜は咲いていない模様。


でもせっかく来たんだからリフトに乗ってみよう。


山頂近く・・・ホントに全然咲いてないのね。


景色はキレイだけどまったくもって咲いておりません。


本当だったらこんな感じで咲き誇るみたいですよー
茶臼山高原の芝桜の見頃は5月下旬くらいかな。


芝桜の畑では作業中。


リフトで戻ってくると、移動動物園ができていました。


おばあちゃんぽいポニーさん。


なんか写真写りいいわね~


そのほかキャベツを食べる亀さんがいたり


羊さんがいたり


ねだるヤギさんがいたり


くろすけ犬がいたりしました。


次は阿寺渓谷というところへ。


これくらいのつり橋ならダンナっちも余裕。


下を見てみると青くてキレイ


滝を見に行ってみましょー


こちらが六段の滝。六段あるようにも見えないけど・・・よく数えるとあるのかな?


それにしても阿寺渓谷の美しさ・・・。


青くて透明。この美しい色には癒されますな~

阿寺(あてら)渓谷なんて初めて聞いた
でも実は有名なスポットだったらしく 、たくさんの人が訪れていました。
確かにとってもいいところですな~


後半の日記がまだだけどとりあえず地図アップ。
今日は200kmちょいの移動。ほんのちょっぴり愛知県にも入りました。


2017年GW 南木曽ツーリング 2日目(ビーナスライン~駒ヶ根~昼神温泉)

2017-05-11 23:26:24 | ツーリング(甲信越・東海・北陸)

2017年5月4日(木)

2日目も天気に恵まれてのツーリング


やっぱりビーナスラインは晴れていると景色がよくて何倍も気持ちいい。


いいところだわ~


薄い雲がかかっているのも美しい

ビーナスラインを白樺湖で折り返して霧ヶ峰辺りから気になった道に入ってみます。
このまま茅野方面も行けるみたいなのでちょうどいい


最初の方は景色がとてもいいしばらく進むと普通の道になりました。

 
見晴らしのいいところで撮影会


遠くに薄っすら見える富士山があるの分かるかな?


画像荒いけどアップにしてみました

この後高遠の一刻さんでお昼ご飯~
頑張って杖突峠も越えたのに・・・まさかの臨時休業
GWに休むなんて・・・と思っていたらどうやらご主人がぎっくり腰になってしまっていたようです
それじゃ仕方ないよね5月6日から再開したようですがご無理なさらずに。

また次回のお楽しみということで


それでは・・・ということで駒ヶ根名物ソースかつ丼に予定を変更。
最初は伊那の人気店で食べようと思って行ったらものすごい行列で見た瞬間諦めました


ロースのかつ丼。


こちらのお店は茶そばも看板メニューだったのでミニヒレかつ丼と茶そばのセットを注文。
昔は茶そば好きだったんだけど、最近は普通の田舎蕎麦が好きなことに気付くちばっこ夫婦。

ソースかつ丼は甘めのタレで私好み。ご飯が進んじゃって危険
ダンナっちにはちょっと甘かったようです。
伊那と駒ヶ根では味が違うのかな?伊那のも食べてみたいけどいつになることやら。


本日のお宿は花桃がキレイな昼神温泉。

昼神温泉と言えば、ツルツルになる美人の湯。
そして最近熱いのは阿智村の星空。
数年前から阿智村の星空がとてもキレイだということで大人気です。

阿智村・昼神温泉の星空

今回泊まったホテルでも星空を見るナイトツアーをやっていました。
雲海で有名なヘブンスそのはらで星空を眺めるといったイベントをやっているようです
でもうちはダンナっちが夜ご飯でお酒を飲んですぐ寝ちゃうパターンなのでちと無理かな・・・。


夜のお食事は個室で。


子供の日をイメージした前菜。この後もお料理が沢山出てお腹いっぱい。


食後は足湯。ダンナっち即寝で1時間くらい起きず


お月さまがキレイだわ~

さてと・・・そろそろダンナっち起こすとするかな。
足湯気持ちよかった~


のんびりツーリング2日目は約160km。


2017年GW 南木曽ツーリング 1日目(北杜市のおいしい学校~上諏訪)

2017-05-10 22:04:29 | ツーリング(甲信越・東海・北陸)

今年のGWもピンク色に染まる木曽方面にツーリングに行ってきました

5月3日(水)~6日(土)の3泊4日。
最終日のお天気が気になるけど・・・とりあえずGOε=ヾ(*・∀・)/
ルナハナモナちゃんおりこうにお留守番しててね~父ちゃんお世話よろしく


2017年5月3日(水)


朝は9時過ぎ頃出発。中央道は渋滞も大分解消しているっぽい。
てるてるちゃんと無事カエルちゃんをお守りにして行ってきます~


12時過ぎ釈迦堂PAに到着。
途中自然渋滞ではなく何箇所か事故渋滞で意外と時間がかかってしまった。


ダンナっちバイクの後ろにいるバイクとおじさまも千葉の方。
地元のICで合流するときにこの方の前に入れてもらったんだよね~

この後須玉ICで下りて給食を食べに行きます。


北杜市にある古い学校が生まれ変わって賑わっているようです。


今回は一番手前にある学校で給食をいただきます。


本当はこっちの席で食べたかったんだけど、私たちが来た時は満席。


うちの学校はここまで古い机とイスじゃなかったわん。でも味があるのは断然これ。


今のメニューはこんな感じ。シチューとカレーの給食を1つずつ頼みます。


カレー給食。カレーは普通に美味しい
瓶の牛乳も懐かしいな。牛乳はあまり得意でないので、必ず息を止めて一気に飲むのです。


こっちがポークシチューとソフト麺。


ソフト麺懐かしい~でもダンナっちは給食に出なかったらしく懐かしくないんだって。


シチューに投入シチューとは言うものの、ミートソースっぽい感じ
気取らないこの味が懐かしくていいね~

ごちそう様でした


学校の近くからは八ヶ岳。


八ヶ岳と花桃。いい場所だね~

おいしい学校

住所:山梨県北杜市須玉町下津金3058
電話:0551-20‐7300 
営業時間:11:30~14:30、17:30~20:00
URL:http://www.oec-net.ne.jp/


学校から大きな道路に出て少し走ると見事な鯉のぼり。
南八ヶ岳花の森公園(道の駅南きよさと)というところのようです。


ナムナム号みたいなリフトカーもあるね~

この後富士見高原を通って上諏訪に向かいます。
富士見高原は走りよい道で桜も残っていました。

本日はビジネスホテルのため、夜ご飯は上諏訪駅の近くに食べにいきます。
そしてダンナっち調べの良さげな居酒屋「」さんへ。

なぜか全然写真を撮らなかったけど、馬刺しとかお料理全般美味。
日本酒もいっぱい種類があるし、お店の人もとても感じがいい
いいお店でした~(≧▽≦)

もちろんダンナっち飲み過ぎ。 

このお店でご飯を食べている時に北海道よりLINEが届きました。
やっちゃんとくみ姉は小樽に旅行中とのこと。


うに丼~


何色丼?色々てんこ盛り
こんな写真を送ってくるやっちゃん&くみ姉は鬼です
小樽の海鮮三昧羨ましすぎる~

 

さて、気を取り直して・・・

 
ホテルまでの帰り道でコンビニに立ち寄ると・・・なんとルマンドアイスがあるじゃないですか
関東地方ではまだ売っていないルマンドアイス。
そういえば長野でも2月から販売しているんだった

めちゃめちゃ売れすぎて一時販売休止にもなったルマンドアイス。
だって絶対美味しいに決まってるもんね


早速いただいてみましたヾ(*ΦωΦ)ノヒャッホー

あれ?なんだかイマイチ。(←個人の感想です)
ルマンドの良さが消されてしまっているというか・・・食感がなんだか良くないんだよね。
モナカもパリッとしてないし、ルマンドの舌触りがなんとも微妙。

・・・お腹いっぱいだからかな
それともハードルが上がりすぎちゃってたからかな?

後で検証のために帰りの諏訪SAでもう一度食べてみました。
うん・・・ルマンドはそれだけで食べた方が美味しい。これが私の結論。
でもきっと関東で売られたらもう一度食べてみるんだろうな~


この日の移動は約265km。


2016年GW信州ツーリング 蓼科(親湯)~ビーナスライン~バラギ高原~嬬恋

2016-05-12 23:04:30 | ツーリング(甲信越・東海・北陸)

2016年4月30日(土)~5月1日(日)


早朝、予約していた貸切露天風呂へ

 
ストーブ完備。


下には川も見えていい景色。


お湯の温度もちょうどよくて気持ちいい
早起きは苦手だけど朝の露天風呂っていいものですね~


お風呂の後少しゆっくりしてから朝食。朝も美味しかった

今回も満足なお宿でしたスタッフさんもお食事もいいね
今度は諏訪湖の目の前にある上諏訪の親湯さんにも行ってみたいな。


蓼科にくれば外せないのはビーナスライン。


GWのビーナスラインはまるでバイク祭りヽ(・∀・)ノワチョーイ♪


お天気もよくて最高


飛行機雲だって写っちゃいます

ビーナスラインを堪能した後は、本日のお宿があるバラギ高原へ向かいます。


途中、山から下りてきた県道40号線沿いで気になる巨木発見


巨木は蓼科神社の参道のすぐ隣。


上の方が折れてしまっているけど木は元気。


この巨木は「神代杉」で天然記念物なんだって。


あまりの迫力にしばらく見入ってしまうのでありました。

「神代杉」の場所は大体この辺


今日のお宿に到着。ダンナっちが熱烈大歓迎されております( ´艸`)

実はこのかわいい黒ラブに会いに来たのよ~
3年前に来た時は14歳の黒ラブでくろすけにそっくりな「まめ」がお出迎えしてくれました。
・・・でもその年に亡くなっちゃったんだってくろすけと同じ14歳で天国へ

「まめ」の亡き後は今年3歳になる「まめJr.」が元気にお客さんの相手をしております。


翌朝、出発前にまめJr.とひと遊び


この使い込んだサッカーボールを蹴ってくれとまめJr.がダンナっちの足元に置いていきます。


サッカーボールを取りに走っていくまめJr.


ちゃんとまたダンナっちのところに持ってきます。しばらくするとダンナっちお疲れに。


くろすけよりも精悍な顔つき。若いときのくろすけを思い出すももっとホエーっとしてたわ|ω・`)プッ♪

やっぱり黒ラブはかわいいね~猫もいいけど犬もやっぱりかわいいんだよね
昔はずっと犬と一緒の生活だったもんな・・・世話は全部父まかせだけど

またまめJr.とオーナーさんに会いにこよう。バイバイまめJr. 元気でね


宿近くでパチリ山が白っぽくてあまり見えないな~


嬬恋のキャベツ畑の真ん中でパチリ


また別の場所でパチリ


以前9月中旬に来た時はちょうど収穫時期でした。
7月の嬬恋キャベツマラソンの頃には一面のキャベツ畑になってるのかな?

そういえば宿で出してくれたキャベツキムチ美味しかったな。
もっと大々的に作ればいいのにね。


2016年GW信州ツーリング 甲斐大泉(中村農場)~蓼科(親湯)

2016-05-10 20:00:05 | ツーリング(甲信越・東海・北陸)

今年のGWは大型連休を取らず、カレンダー通りのお休み。
ということで、近場で2泊3日のツーリングとなりましたヽ( ゜∀゜)ノ

2016年4月29日(金)

いつもながらツーリングの行程はダンナっちにおまかせ
毎回毎回細かく決めてくれていますありがと~

ゆっくりめに家を出ると、中央高速はちょうど渋滞が終わった頃。
天気はよかったけどこの日は強風が吹き荒れていて少々体力を消耗。


お昼の時間はだいぶ過ぎていたけれど、親子丼が大人気という「中村農場」さんへ。
そんな時間でも前に団体10名くらいと2~4名が5組くらい並んでました。


やっと順番が来て親子丼もきましたヾ(≧ω≦)ノ
お肉がたくさん入っているかも。色んな歯ごたえの地鶏肉がありました。


ダンナっちはこれまた人気というレバー丼。
最初はそのまま、途中から濃厚卵をかけて二度美味しい。

食べ○グのレビューでは評判がかなりよいので、かなりハードルが上がってしまいました。
親子丼は美味しいけど、京都で食べた親子丼の方がちょっと上かな。
ダンナっちも反応が薄かったから多分そう思っているかも!?

レバー丼は珍しいし、ここでしか食べられなそう。
ここでは親子丼よりもレバー丼の方が美味しかったような・・・。

単品に200円プラスで地鶏スープを付けたのですが、これはいらなかったかも。
普通に鶏のダシでとったスープだと思いきや、生姜の味がキツすぎてちょっと・・・
地鶏スープというより生姜スープと表記した方がいいわん。

食べ○グ並に感想を書いた  評価はかな
なんだかんだ言っても普通に美味しかった(´∪`*人)

 


野辺山近くの展望スポットは前にダンナっちがソロツーで見つけた場所。


どうしても逆光になってしまうでもとてもいい場所でした

この後ゆるゆると走って蓼科の親湯(しんゆ)さんへ4年振りの訪問。
4年前はダンナっちの誕生日に来ました。

バイクを屋根の下に止めさせてくれるのは非常に嬉しい
お出迎えも前と一緒でいい感じです。

お風呂に入ってゆっくりしてからお楽しみのディナーヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪


前も見た気がするこのお皿。 八ヶ岳信州スモークサーモン つくしもあるよ~


トマトファルシ ヘルシーサラダ仕立て はちみつがけが意外だけど美味しい


有頭エビのシガレットとパーナ貝のハーブグリル
頭から食べてと言われたけど頭はダンナっちにあげちゃった


蓼科牛のソテー 2種の味わい シャンピリアンソースとカマルグの焼塩


Reasort Soup Curry 親湯風 
オーナーさんが北海道で食べたスープカレーの美味しさに感動してメニューに入れたんだって


抹茶のブリュレと桜のダックワーズ ダブルベリーとさくらのジェラートとともに
プチスイーツの盛り合わせなんて最高ダンナっちがさくらのジェラート大絶賛したのは意外


今日ももちろんダンナっち飲みすぎ君。
部屋に戻るとやっぱり早々に寝てしまうのでありました

 


2015GWツーリング(4日目) 光福寺~沼津港深海水族館~自宅

2015-05-26 21:24:00 | ツーリング(甲信越・東海・北陸)

2015年5月4日(月)


この辺りは天気がイマイチ。場所に寄ってはの模様。


民宿のすぐ近くにある一級建築士さん超おすすめスポット光福寺へ。


なんだか珍しいデザインだとか言ってましたが・・・。


ホントに珍しいデザインだったこんなお寺見たことない~


どの場所を見てもすべて斬新。


天女のレリーフ。お寺っぽくないけどステキ


教会みたいだな~ここでお葬式もやるそうです。
ちなみにこちらのお寺さんは曹洞宗。ちばっこの実家も曹洞宗なのでなんだかちょっと嬉しい

光福寺

静岡県静岡市清水区柏尾97

珍しいお寺を後にして、次は沼津の深海魚の水族館へ向かいます
GWだけどそんなに混んでないでしょ。


深海魚水族館(正しくは沼津港深海水族館)の周辺は沼津港の市場やお店がたくさんあって大賑わい。
なるべく人がいないところを撮ったので、そんな賑わっているように見えないかも( ´艸`)


表通りから一本入った道。美味しい海産物を求める人たち。


一番の目的地だった水族館・・・めちゃめちゃ並んでる


この待ち時間・・・ディズニーランドかっ( ̄Σ ̄;)
係のお姉ちゃん曰く、平日は全然空いているとのことでした。


ということで、今日は水族館は諦めてもう一つのダンナっちの目的を果たしましょう。


まるで水族館の中にいるみたいな店内


これが気になる・・・。


私が注文したのは日替わり海鮮丼のDONどこ丼 1,480円
この辺りは赤身のお魚はあまりないのかな。とびっこがプチプチして美味しい


ダンナっちが求めていた深海丼 1,480円
メダイ、オオコシオリエビ、メヒカリ、メギス・・・その他深海魚と書いてありました。

基本全部揚げてある感じで、多分ダンナっちはあまり好みではないはず|ω・`)
でも一度は食べてみないとね

一応半分の目的だけ果たせたので、雨が追いついてこないうちに急いで帰りましょう
東名も少し苦手なところがあるけれどそこはゆっくり安全運転。
決して無理はしない ヘッピリ★ヘタレ★ライダー とは私のこと( ̄ー ̄)ニヤリ 法定速度大好き


最終日、無事に帰宅しましたヾ(≧ω≦)ノ 
いつもノロノロ運転に気長に付き合ってくれてありがとさ~ん お疲れさんでした