ちばっこ★ライダー

食事処、楽しかったスポット、面白いもの、
忘れたくないことの記録。
千葉に限らず沖縄から北海道まで。

祖谷渓の小便小僧

2010-05-29 16:57:13 | ツーリング(四国)
かずら橋からフェリー乗り場に行く前に、もう一つ寄らなくてはならない場所があります。
その外せない場所は祖谷の小便小僧(´ω`)



かずら橋を出て山道を走ること20分、断崖絶壁の小便小僧を発見Σ(゜Д゜)



足がすくみそうなこの高さ。写真で見るより実際に見た方が何倍も怖くてちびりそう
さすがに危ないのでこの岩には登るの禁止です



それにしてもなんでこういう所ってみんなお金を投げるんだろう??



後ろから見ると何をしているんだか分かりませぬ(^_^;) 腰が痛くてトントンしてるところ?

小便小僧の辺りには駐車場はなく、車が2~3台路上駐車できるくらいのスペースがある程度。
バス停があるのでバスの停車スペースかも。

小便小僧はこの辺りだったかな?イマイチ自信がない(^_^;)
バス利用の場合、JR阿波池田駅から四国交通のバスに乗り、「風呂ノ谷」バス停下車で目の前にあります。



この後も山道が続き(そんなに険しくはないけど)、スランプ状態の私は時間にあせりながらもスピードが出せず相当ノロノロ走行(>_<) 30分くらいかかって国道に出て、その後高速徳島道に乗り、フェリー乗り場へ急ぐ私達今回必死な場面は何度もあったけど、この時が一番の必死さでした
11:30のフェリーに乗れなければ、淡路島を通って関西東海を抜けての自力走行・・・
11:00を過ぎてようやく徳島市街に入り、港まではまだまだ距離があります。
私がスランプ超亀走行だったせいで大ピンチアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

ようやく徳島港に到着

なんとその時間11:25ギリギリもいいとこ
でも間に合った・・・(′o`)〜3 ハァー   



無事一番最後に乗り入れることができましたバンザーイ



自衛隊の戦車も1台乗っていました。珍しいのでパチリ

      

     ほんにあせったのぅとでも言いたそうな「坂本龍馬あぶらとり紙」

祖谷のかずら橋

2010-05-28 20:36:22 | ツーリング(四国)
GWのお休みも明日まで。お昼前に徳島からフェリーに乗り、東京には翌日の早朝到着
あまり時間はなかったけど、朝早く父の病院に行ってちょっぴり父と一緒の時間を過ごしました。
次に会う時は・・・なんて考えると涙が出てきそうだった
でもダンナっちはもっともっと色んな想いがあったよね父を見つめる表情がなんとも切ない
もう少し一緒にいたかったけど、もう病院を出ないといけません。

そうして後ろ髪を引かれつつ病院を後にし、フェリーの出る徳島港まで急いで向かいます
徳島に向かう時にちょっと祖谷(いや)のかずら橋に寄り道。

  

大きな駐車場に止めてこのお土産屋さんの中を通って抜けるとすぐかずら橋
・・・ではなくて、ここからかずら橋まではまだちょっと歩きます(^_^;)
このお土産屋さんより先のかずら橋近くにも有料駐車場がありました。

 

入場料500円。うっかりしてたけどJAFの割引(10%)もあったみたい。
結構距離も短いのに結構いいお値段を取りますなぁ
最近はかずらが取れないらしく、目立たない茶色の太いワイヤーで補強をしてあるそうです。
橋の手入れも行き届いているし、維持費が大変なんだろうね。

 

まだ9時過ぎだった為か、橋は貸し切り状態(≧∀≦) 足元の隙間が大きくて意外と怖い
昔来た時は雨が降っていて歩くところがツルツル滑って怖かった印象があるんだけど・・・こんな板じゃなくて丸みのある木じゃなかったかな?って思ったけどあまりに滑って怖かったので勘違いして覚えてたのかもね。

でも人がいっぱい歩いていたら揺れがすごくてもっと怖いんだろうなぁ(^_^;)

 

かずら橋の上から見た景色 水もキレイだしいいところだな~
昔はよくキャンプをしたけど、また川の近くでまったりキャンプをして癒されたいなぁ。
川の音を聞きながらうとうとしたり、水遊びをしたり、近くを探検したり、夜になったら火を焚いてボーっとしたり、流れ星をいっぱい見たり・・・なんだか懐かしいわ~

 

かずら橋から駐車場に戻る途中のお店で売っていた食べ物。
まだお腹が空いてなかったのでスルーしたけど、味付けはどんななのか気になるな

この後徳島発11:30のフェリーに乗り遅れないように先を急ぎます あと2時間

祖谷のかずら橋HP http://www.city-miyoshi.jp/kazurabashi/index.html


久礼大正町市場

2010-05-24 19:55:44 | ツーリング(四国)
数ヶ月前にテレビでホンジャマカの石ちゃんと高知出身の島崎和歌子が、久礼大正町市場で「久礼丼(くれどん)」なるものを食べて「まいう~」の連発をしてました( ̄¬ ̄) 「久礼丼」は 1000円で食券を購入し、ご飯の上にカツオのたたきとかじゃことか、色々ある中から好きなものを選び乗せていくといった形式です(´ω`●)北海道で食べた勝手丼と同じような感じ後でホームページを見て知ったのですが、これって前日までに予約しないといけないみたい知らなかったら大変だ 詳しくはこちら

しかし私達は今回違うものを目当てだったので、食べれなくてガッカリすることはありません
目的のものを食べる前に、ちらっと久礼大正町市場を見回りせねば

 
 

時間が16時半くらいだったので、もう賑やかさのピークは過ぎていたみたいです。
市場内では「うつぼのたたき」「ひじきのかき揚げ」「久礼天」「じゃこ」を購入
その日の夜ご飯でいただいてみたのですが、うつぼのたたきはあの見た目からは想像できないくらい美味

その他に、昔ながらの手作りお菓子が店頭に売っていたので、母のお土産(と言いつつ自分の分も)に購入
あんどうなつ(黒あんと白あん)をそれぞれ買いました。

後で母に買ってきたものを渡すと、「ひじきのかき揚げ」「じゃこ」「あんどうなつ」はここに行くといつも買うものだったと言われてビックリΣ(・ω・ノ)ノ!母とは好みが似てるんだなぁウレシー

 

そして今日のお目当ての「クレティーヤ」にようやくありつくことができました(≧∀≦)
「カフェ ド クレモン」というお店。とてもキレイでまだ出来て間もないみたい。

 
 

クレディーヤの見た目はトルティーヤ、しかし使っているものが違います。1個300円

皮は米粉を使っていて柔らかめ。ちょっとフニャ~っとなって食べにくかったけどお米の味がして美味しい
中にはカツオのメンチとお野菜が入っています。カツオのメンチなんて珍しいネー(*´ェ` )(´ェ`*)ネー
味は3種類、和風辛味噌、韓国風ピリ辛、マスタード(だったかな?)
私達は和風辛味噌と韓国風ピリ辛をセレクト

美味しくてあっという間にペロリと食べてしまいました
他に看板メニューで「なぶらスープカレー」なるものがあってとても惹かれたけど、食べ過ぎになっちゃうのでここは止めておきますか
他に生姜を使ったスイーツもあるらしいです(*´ェ`*)これもまた今度・・・残念だけど今度じゃ。

この商店街は地元の人が団結して盛り上げていっている感じがよく伝わってきます。
地元の若い子達も集まって楽しそうにしていたのも印象的。
なんだかこういった雰囲気っていいですね(≧∀≦)応援しちゃいます


梼原(ゆすはら)

2010-05-23 21:20:48 | ツーリング(四国)

四国カルストから久礼(くれ)の市場まで行く途中、梼原(ゆすはら)を通ったので、であい博サテライト会場にチラッと立ち寄ってみました。なかなかの賑わい振りです。それにしても会場を中心に町並みが整備されていて、町が全体的にとてもキレイ。

 

駐車場の奥にある木の建物は梼原の町役場。めちゃめちゃキレイ
凝ったデザインだからお金かかってるんだろうな~(^_^;) ちなみに右の写真は昔の庁舎だそうです。

 

駐車場とであい博の会場の間には地元の方が特産物を売っていました。
てぬきうどんも気になったけど、ここでお腹をいっぱいにするわけにはいかないのでガマン


  
 

であい博の梼原サテライト会場。入場料=普通手形(200円)を梼原関所にてお支払い。
入館料金表=脱藩料金表というのが、梼原ならではといったところでしょうか。

館内の写真は撮らなかったけど、中に入ると大河ドラマの龍馬伝に関するものばかり(^_^;)
多少関連しているだけかと思っていたけど、もっと大々的に関わっていたのね。知らんかった
龍馬伝を見ている人にはまぁ面白いのかな

ちょうど前日にここの会場から「福山雅治のサインが盗まれた」というニュースをやっていたけど本当になかったちやΣ(゜Д゜)今は新しく書き直したサインが入ったみたいですが・・・。


四国カルスト

2010-05-22 17:59:32 | ツーリング(四国)
仁淀川の紙こいのぼりを見てうなぎ釣りに失敗した後は四国カルストに向かいます

 

国道から仁淀川を渡って山道に入ると、ここにもこいのぼりが並んでいました
高知には何箇所くらい川にこいのぼりを飾っているところがあるんだろ?

山道を通り、悪路と名高い(とダンナっちが言ってた)国道439号を通り、ますます私の運転はペースダウン。
ここ数ヶ月前からスランプで、なんだかカーブがうまく曲がれず、カーブ前にかなり減速をしてしまい、前のようにスイスイ走れなくなってしまいました原因はよく分からないんだけど、なんだか恐ろしく下手になってます

そんなこんなで、四国カルストまでの道のりもダンナっちに迷惑をかけっぱなし
それでもようやくたどり着きました。

 
 

四国カルスト気持ちいい~ヽ(´▽`)/~♪ ここは車よりバイクの方が何倍も楽しいし気持ちいい
この日もバイカーがたくさんいました。みんなスイスイ気持ち良さそう

 
 

牛もあっちこっちに沢山いて、みんなのんびりと過ごしています
51番の番号をつけた立派な牛はイチローの飼い牛だそうです(またもや大ウソ)

私にしては珍しくソフトクリームも食べず(でもバームクーヘンは食べたか・・・)これから当分先のお昼目的地に向けてまだまだ走らないといけないのでありました。この時点でもうとっくにお昼を過ぎてたんだけどね

○○川&五台山

2010-05-21 21:42:29 | ツーリング(四国)

高知県の川と言えば最後の清流とうたわれる四万十川があまりにも有名ですが、実は仁淀川という川も大きくてキレイなのです。その仁淀川の支流でうちの父がビクリとしそうな名前の川がありましたΣ( ̄□ ̄;)やっちゃんも反応しそうですが、ただ単に髪が短いだけなのでちょっと違いますな(ー) フフ

 
 

しばしこの場所でまったりタイム。バイクの撮影会も始まりました
いっぱい撮ったんだけど、とりあえずこの2枚だけ代表して載せておきましょうかね。
馬路村名物「ごっくん馬路」のスポーツドリンク風「スーパーごっくん」を飲んでまったり・・・でもそうはゆっくりもしてられません。
高知市街に向けてそろそろ行かねばならぬのだ

この後GWの混雑のため通行止めになっている桂浜の近くを通って高知市街へ。
そして五台山という高知市民にはおなじみの場所に立ち寄りました

  

五台山の頂上は散策できるようになっていて、展望台からは高知の街を一望できます。
これくらいの標高だったらいくら山のない千葉でももっと高い山があるはず・・・なんて思いつつ、この眺めを堪能する私でありました。う~ん気持ちいい(′o`)〜3 ハァー  

展望台の下にはオサレなカフェが

    
 

店内の家具もステキですが、なんといっても眺めが最高今日はゆっくりできないけど、今度はゆっくりと来たいな~
メニューとしては、コーヒー300円、ゆずスカッシュ380円、ひやしあめ400円、トミタローパフェ680円、四万十うどん600円などなど。龍馬の顔を描いてくれるというカフェカプチーノは380円だって
カフェカプチーノの下にある冷やしぶっかけうどんも気になる~( ̄¬ ̄) 青さのりって美味しいもんね

喫茶店文化のある高知には喫茶店がとても多く、中にはお客さんもいつも入っています。
その中でもちょっと目を引くいい雰囲気のカフェが何箇所かあったのですが、そのうち数箇所はここのカフェと同じ現代企業社という地元企業の経営でした。高知のお母さんが昔から通っていたというお店もあったりして、なんとなく急に親しみが沸いたりして( *´艸`)千葉では喫茶店文化がなくファミレスばかりだけど、喫茶店っていうのはなかなか味があっていいなぁ


仁淀川紙のこいのぼり

2010-05-20 11:25:08 | ツーリング(四国)
5/4、朝イチで父の病院に行ってから再びプチツーリング。
まずは仁淀川で毎年開催されているという紙のこいのぼりを見に行きました。

 
 
 

和紙が有名ないの町ならではの不織布で作ったというこいのぼりが、ここ仁淀川に300匹くらい泳いでいるとのこと圧巻です
川にぶらさがっているこいのぼりはよくあってそれもまたいいけど、川に泳いでいるこいのぼりって珍しい
こいのぼりの泳ぐ川を船で行くのも気持ち良さそうだし、河原で遊んでいるのも気持ち良さそう(´ω`)
天気もいいし、川も大きくてキレイだから尚更楽しそうなのかも

 
 

下に降りるとたくさんお店が出ていました。いいね~!
階段を降りて一番近くにあったのは「四万十うなぎ」の文字が躍るこのお店。うなぎ釣りだってΣ(・ω・ノ)ノ!
釣りといったら金魚釣りやヨーヨー釣りしか知らなかったので衝撃。

珍しいので写真を撮っていたら、お店の兄ちゃんが「まさか写真だけ撮っていく訳やないやろな~ワレー」と凄まれたので(大ウソ)、ちょっとチャレンジをすることにしてみました

 

私の腕をもってすれば竿は一番安いレギュラー(300円)で十分じゃいって訳じゃないけど、今ならこれで釣れるスーパーチャンスうなぎがいるとのことだったのでソレ狙いでやってみます

丁寧にレクチャーしてくれる兄ちゃんと真剣に聞く私(`・ω・´*) フムフム

【うなぎの選び方】
小さめのうなぎだと釣りやすい。弱っているうなぎを狙う。レギュラー竿だとまぁそんなところでしょうな。

【うなぎの釣り方】
針をエラのところに引っ掛けてそーっと持ち上げ、暴れたら少し下ろして様子見。また持ち上げてそのまま水槽の外に出せればOK

【その他】
うなぎが釣れても持って帰れない人には、うなぎ買取サービスがあるとのことなので、バイク乗りでお持ち帰り不可の私が成功しても安心

 

ビビリながら格闘すること数分。兄ちゃんオススメのスーパーチャンスうなぎにうまいこと引っかかりました。
竿に重みがずっしりくるよ~(;´Д`)スーパーチャンスうなぎはこの直前に兄ちゃんのデモンストレーションで
あっさりと釣られていたので、更に弱っていた様子。
しかしながら「あとちょっと~」と言うところで私の方が完全にビビリ、手の力が抜けたところで竿がはじき飛んでしまいました(>_<)

うなぎが釣れなかった残念な人には ヘッピリ賞 残念賞として飴をくれます。
釣れなくて残念だったけど、なかなか珍しい体験ができてよかった
とりあえず今度高知に行ったら、美味しいうなぎを食べに連れて行ってもらおっと・・・

うなぎ釣りの兄ちゃんに「ブログ書くの?」と言われて、もちろん載せる気満々だったけど、こんなにブログに載るのが遅かったとは思わなかっただろうなぁ(^_^;)今日はどの辺りに行っているんだろう?

横波黒潮ライン&須崎の道の駅

2010-05-19 20:48:50 | ツーリング(四国)

前日実家に到着したのが夜だったため、お父さんのお見舞いはこの日の朝。
3月に来た時とは部屋が変わっています。
お母さんに聞いていた番号の部屋を探そうとしていたら、たまたまフロアにいた看護師さんに「お部屋こちらですよ」と案内されました。な・・・何も言ってないのにΣ(・ω・ノ)ノ!ダンナっちの顔、そんなにお父さんに似てた??
ちょっとビックリしたけど、今思うとお父さんを担当してくれていた看護師さんだったかも。あとは病室にはダンナっちの写真も貼ってあったからそれでかもしれませんな

病室に入ると父はダンナっちの声に気がついた様子で、開け辛い目を開いてダンナっちを目で追ってました。
手を動かしたり、笑ったりはできる状態ではなさそうでしたが、なんだか安心した表情をしたように見えたのは気のせい?
「ダンナっちの嫁ですよ~」と私も存在アピールv(。・ω・。)ィェィ♪ 
分かってくれてたかな?分かってるよ。分かってることにしておこう

しばらく父の顔を眺めたり話しかけたり、体をさすったりしてから、ちょいとツーリングへ。
今日は横波黒潮ラインを通って須崎まで。

 
 

高知市街から須崎へと続く横波黒潮ライン。景色がよくドライブにも最適な道。
ダンナっちと結婚前に高知に行った時、病気で倒れる前のお父さんの運転で横波黒潮ラインも走ったような気がします。その時はえらく飛ばしてたような記憶がお父様~怖かったですぅもしかして昔走り屋だったか?

この道沿いには五色浜という海岸があって、波の動きに合わせて海岸の石がコロコロといい音をさせてます。初めて聞いたその音にとても感動した私でありました。その昔は桂浜もここの五色浜と同じような大きめの石だったそうですが、だいぶ前に今のような細かい石になったそうです。

それからこの辺りにはスポーツで有名な明徳義塾高校もあります。朝青龍もここにいたんだね
更に進むと武市半平太の像も海の方を見て堂々と立っております。
横波黒潮ラインは交通量も少なく、へっぴりの私でもゆっくり走れました言っときますが普通の人より恐ろしいほどゆっくりなのです

のんびり走って須崎の道の駅「かわうその里すさき」に到着。2008年の大晦日に高知の両親と一緒に来た場所です。
 
    
道の駅の中では藁に包まれているかつおが豪快に焼かれているところ 
かつおが焼かれている下を見ると「焼かんといて・・・」とか「あつい・・・」とかかわいそうな看板が・・・(;´Д`)
焼かれているところを見て興奮してごめんよ

と言いつつ、その真横で今焼かれたばかりのカツオのたたきを喰らう私達 ←鬼だな・・・
ついでにトロかつおめしといも天も購入してガッツリお昼ご飯( *´艸`)

かつおのたたきはめちゃめちゃ美味しかった
高知県出身のダンナっちが太鼓判を押すほどなので間違いはないでしょう

 

それにしても今年は龍馬商品ばかりですな(^_^;) お酒コーナーを見ても龍馬龍馬龍馬 
高知=坂本龍馬と思われてますが、昨年までは全然龍馬商品はなかったのに
まぁでも今年売らずにいつ売るんだってことですよね~。
龍馬さんも現世でこんな騒ぎになっているなんて思いもしないだろうな


日和佐&室戸

2010-05-18 19:15:08 | ツーリング(四国)
猫神社(お松大権現)を後にし、国道55号に出て高知に向かいます
出発してから1時間後、賑わっている日和佐の街を通抜け、南阿波サンラインという道に入りました。
私は必死ですが、バイク乗りには気持ちいいカーブの連続。
途中の展望スペースに立ち寄ると、素晴らしい景色がΣ(゜Д゜)







海の青さは格別ため息が出るほどです(′o`)〜3 ハァー  
それにしても「日和佐」って地名はいかにも暖かい地域の地名っぽい
私はあまり知らなかったんだけど、日和佐は「ウミガメの産卵地」と「四国霊場23番札所の薬王寺」で有名なんだとダンナっちに教えてもらいましたあと昨年はNHKの朝の連ドラ「ウェルかめ」のロケ地だったとか。連ドラ見ないので全然知らなかった

この後下り坂道のカーブでより一層カメ走りに磨きがかかった私(>_<)
次の立ち寄り場所の室戸岬の上の方に着いたのは1時間半後になってしまいました。



55号から室戸市街の方に向かって少し入ると、室戸スカイラインに続く道があります。
ダンナっちの事前調査によると、この道は海に向かって走っていく気持ちのいい道とのこと。
いい道だけど、山の中ばかりであまり海は見えないような気も・・・(^_^;)

写真は四国霊場24番札所の最御崎寺のふもとの駐車場から
室戸の夕日がとってもキレイ
これから日も暮れて気温が下がるので二人ともここで皮ジャンの下に長袖Tシャツを1枚追加。
高知は日中日差しがすごいけど、朝晩は冷え込むので気温差が激しいのです。(母談)

この駐車場を出てほんの数メートル走ると・・・目の前は海ヾ(。・∀・)ノダー!!
本当に海に向かって走る絶景の道でしたいや~こりゃスゴイ

ひとしきり感動した後はひたすら高知の実家に向かって走るのみ。
かなり慎重に走って結局20時過ぎに着いたような気がします。お母さんただいま~
お父さんへ会えるのは翌日朝イチ。

勝負の神様「お松大権現」

2010-05-16 22:28:09 | ツーリング(四国)
土曜日の日中ルナ子と一緒にお風呂に入っていたら、蓋の上で寝ていたルナ子が急に起き上がり、壁の上の方を見て「にょにょにょ」と聞いた事のない変な声を出していました。なんじゃ?と思ってルナ子の視線を辿るとそこには大きめの蜘蛛Σ(・ω・ノ)ノ!ルナは蜘蛛を取ろうと何度も必死にジャンプしたものの届かず。

私はその時、あの蜘蛛は先日亡くなったお父さんが姿を変えて会いに来てくれたのかも・・・と思いました。亡くなった人が蜘蛛とか蝶とかの虫に姿を変えてくるということを聞いたことがあったので。ダンナっちや妹っちに言ったらそんなの聞いたことないというので、ちょっと自信がなくなったけど、もし本当にお父さんだったら嬉しいもんね

でも、お父さんだと勝手に思ったらお風呂場で裸を見られるのも恥ずかしい気がして(笑)、蜘蛛がいなくなるまで湯船に浸かっていました。アホかっ ( ´∀`)・∵ブハッ!!  とダンナっちと妹っちにバカにされた~
 
                           

それはさておき、GWの続きです
徳島ラーメンの後に立ち寄ったのは、猫の神様(なぜか勝負の神様らしい)の神社「お松大権現」
ルナがうちに来て以来、猫関連には敏感な私としては、シンボルマークみたいな猫の絵がかわいいこの神社はどうしても寄ってみたかった場所思いのほか距離があって時間がかかりました。神社の周りは集落で住宅などがあるところだけど、結構奥深いところにあったのでナビがなければたどり着けなかったかも(^_^;) 

 
お松大権現の入口では大きな招き猫が出迎えてくれていました
神社の由来には「有馬・鍋島と共に日本三大怪猫伝の一つとして名高い」とあります・・・。
えっ?化け猫なん??( ̄~ ̄;) 詳しくはお松大権現のホームページをどうぞ お松大権現HP

 
大量の招き猫Σ(゜Д゜) 大きい猫小さい猫、右手をあげてお金と財産を招く猫、左手をあげてお客さんや友人を招く猫。あっちもこっちも招き猫ばかり。絵馬のほとんどは合格祈願

   
言わザルならぬ言わネコかと思ったけど、どうもお祈りしてるニャンコのようです。ありがたや~

 
ご本尊とその前に鎮座している「狛いぬ」ならぬ「狛ねこ」色合いのせいかなんとなくルナ子っぽいような

  
かわいいネコの切り絵はご本尊のドアのデザイン洒落てる~:*(*´ω`人)*:

ここで交通安全のステッカーを買ってバイクに貼ろうと思ったんだけど、合わせてみると貼れそうなところがなかったので、残念ながらバッグの中に忍ばせておくしかありません。まぁいいかペットの御守りもあるかと思ったんだけど、あのかわいいシンボルマークがなかったので購入せず。意外とシンボルマークの入っているものが少なかったのは残念結構女性受けすると思うんだけどなぁ(´ω`)

お松大権現

住所:徳島県阿南市加茂町不ケ63
電話:0884-25-0556
URL:http://www1.ocn.ne.jp/~godcat/index.htm