ちばっこ★ライダー

食事処、楽しかったスポット、面白いもの、
忘れたくないことの記録。
千葉に限らず沖縄から北海道まで。

江戸東京博物館(前半)

2015-10-16 16:37:11 | ちょっとお出掛け


ハナは夜調子が悪いことが多く、昨日もあまりよく寝れてないみたい。
今朝は薬入り朝ごはんもしっかり食べたけど、その後置物のようにずっと動きません。
呼吸は速くないので眠いだけなのかも。
ハナをなでたいけど具合が悪いときは触られるの嫌だろうから見守るだけにします

今回の日記は先週末おでかけの記録です~。


2015年10月10日(土)


JR総武線 両国駅を降りると「江戸東京博物館」があります。


しかし、私たちはその手前にある屋台へ。小腹が空いたのでいたしかたない。


仙台から帰ってきているのに・・・帰った気がしない


2人で仲良く1つ、石巻焼そばをいただきます。
最初は出汁の味だけを楽しんで、その後お好みで石巻焼そばソースをかけるといいらしい。


小腹も満たされたので、江戸東京博物館へいざ。


入口2つ・・・どっちに行けばよいのやら。
とりあえず正面入口の1Fへ・・・。でも常設展示だけなら3Fからエスカレーターでよかったみたい。


入口を入ってすぐに現れた橋がいい雰囲気。


芝居小屋では時間になると寄席などをやっていたりします。


江戸の街並み。


奥の人は備え付けの双眼鏡で見ています。


体験コーナーでダンナっちがよいしょ。


重さ26kgは男性には楽々。


私もよいしょ。内股だっていけるのさ。


2人がよいしょしたものは肥桶だと(○´゜ω゜`):;*.':;ブッ 


ダンナっちが大変お気に入りの移動そば屋台。この小さな屋台の中にそば屋のすべてが詰まっています。


またもや江戸の一場面。


15分毎に暖簾が上がって家の奥が見れます。


籠を運ぶ人は裸なのね。右側の女の人も目が釘付け安心してください、はいてますよ。


隅田川で花火を楽しむ庶民の様子が模型とスクリーンで見れます。


さっき上から撮った芝居小屋ではお琴をひいていました。
琴の演奏を初めて見たけど意外と動きが激しいことに驚き。

長くなったので後半は次に続きますが、事前に知っていたらよかったな~と思うことが1つ。
江戸東京博物館にはガイドボランティアさんがいて、無料でガイドをお願いできるようです。
事前予約をしておけば完璧ですが、当日申込みもありなんだって。

ガイドさんがいれば色々教えてくれてもっと面白かったはず。
ちょいちょいガイドさんのお話を横でちゃっかり聞いてたけど(。-∀-)ニヒ♪

ということで後半に続く~


ハナ久々に病院へ

2015-10-13 19:20:34 | 愛するにゃんこ(たまにわんこ)

千葉は今コスモスが満開。
近場のコスモスを見に行ってきましたよ~


更科分校前のコスモス畑。この近くの冨田という場所のコスモス畑が有名です。


成田の方の印旛沼にある甚兵衛公園。この辺りはうなぎ屋さんが多い。


背の高いコスモスが乱立しているといった感じ。


ここの土壌がいいのかコスモスの茎も太くて木のよう。


縁取りがかわいいコスモス。コスモスも種類がいっぱいあるのね~


こちらは佐倉の方の印旛沼で、佐倉ふるさと広場。
春はチューリップ、夏はひまわり、秋はコスモスが咲いて、多くの人で賑わっています。


さっきの甚兵衛公園よりも均等で美しく広がっています。


摘み取りは1株100円と書いてありました。1株ってことは根っこから取るのか?

近場の楽々ドライブ楽しかった~
軽自動車だからってダンナっちはぐいぐい裏道に入っていくし。ホント軽って楽しいわ。

さて、本題です。
元気でうるさかったり調子が悪かったりとちょうど中間のないハナにゃんこ。


最近頭を下にくっつけて寝ることがあるハナ。


少々調子が悪いときにこんな感じのことが多いような。

7月末に病院に行ってから、結構調子がよかったハナ。
最近もなかなかいい調子だったのにここにきてまた心配な状況が出てきました。
食欲はあって元気良く鳴くときが多いんだけど、急にしんどそうになります。


ということで、久しぶりに病院へ。
体重は増えたと思っていたのに、前回の2.5kgから2.3kgに減ってました


食欲旺盛で、水も普通に飲み、たまに軟便もあるものの大体普通の便。

食欲があるということに「???」といった表情をする先生。
原因がいまいちつかめなそうだけど、やっぱり胃腸炎と食物アレルギーを疑っていました。
今回は痛み止めのお薬が「プレドニゾロン」に変更。
1週間投薬してみてまた来週診てもらいます。


お昼前に病院から戻ってきたハナは朝より調子がいいみたい。
既に病院の診察台でもくつろいできて終わりがけにはゴロンとしたりして
飼い主としてはもっと調子悪いところを診てもらいたかったのに・・・。


まだお薬もあげていないのにこんな穏やかに寝てるし、心配しすぎちゃったかな。
お薬もらったけどあげなくてもいいのかも。

・・・って思っていたら16時頃嘔吐。でも毛玉だったので安堵。

その30分後に今度はフードではなく胃液っぽいものを吐いてしまいました。
それからおとなしくなってしまったハナ。やっぱり心配だ。 

今回もらったお薬(1週間分)

・アモキシシリン〔肝疾患、消化器疾患〕 *ペニシリン類の抗生物質
  細菌の細胞壁の合成を阻害することにより殺菌効果を示す。
・メトクロプラミド
  胃から腸への運動を促進し逆流を防ぐ。嘔吐中枢を抑制し吐き気を抑える。
・プレゾニゾロン *グルココルチコイド、副腎皮質ホルモン剤
  低用量:消炎効果 中用量:抗アレルギー効果 高用量:免疫抑制効果

今日も調子がよさそう食欲もめちゃめちゃあります。  
1週間でこの薬は出なくなるかもしれないけど、急な症状悪化に対応できる即効性のある薬がほしい。
来週先生に相談してみよう。
  


八幡平ドライブ 番外編

2015-10-07 17:26:44 | 頑張ってるよ東北

前の日記に載せ忘れていたものを番外編として追加


八幡平ドライブで撮った最高のショット
一度通り過ぎたのですが、再度戻ってパチリなんかいいことありそう


おうちで待っている猫さんたちに八幡平旅行のお土産。ポポポ・・・ポッキーの佐野リパクリ
すっかりエンブレムデザインのことをやらなくなったなぁ。


あと、朝食で出たお漬物が美味しかったので宿の売店で購入。ダンナっちが超お気に入り


若者の好み (○´゜ω゜`):;*.':;ブッ

今度ダンナっちが帰ってきたら一緒に食べよっと。
若 者 の 好 み (笑)

 

                   

先日日本人2人がノーベル賞を受賞したという嬉しいニュースがありました
医学生理学賞 大村智氏(北里大特別名誉教授)
  「寄生虫病に対する新しい治療法の発見」
物理学賞 梶田隆章氏(東京大学宇宙線研究所長)
  「ニュートリノが質量を持つことを示すニュートリノ振動の発見」

お2人とも受賞後に連続でのテレビ出演大変そうでした
まぁ・・・すごいことなんだから仕方ないか。
それにしてもどちらも穏やかな人柄ですね~

そういえば梶田氏が受賞したニュートリノはスーパーカミオカンデで研究されたと・・・
なんだか聞いたことあるこの響きσ(・´Д` ・)ウーン

2012年GWに北陸ツーで立ち寄った道の駅「宙(スカイ)ドーム・神岡」にスーパーカミオカンデのレプリカ展示があったのを思い出しました。
その時の日記2012年GW 信州&北陸ツーリング(2日目) その1>滑川でほたるいか

あの時もまったくよく分からなかったスーパーカミオカンデ。
テレビの各番組でニュートリノの説明を分かりやすくやってくれているので、さわりくらいはわかったような
いや・・・でもやっぱりよくわからない

それにしてもノーベル賞を取った研究者の頭の中ってどうなっているんだろ?
研究者の頭脳になったらこの世界がどうやって見えるのか1回体験してみたいな。


2015年 八幡平の紅葉ドライブ

2015-10-07 17:24:59 | 頑張ってるよ東北

八幡平紅葉日記の続きです~


2015年10月4日(日)


ふけの湯を出て主要道路に出たところから見えた景色。遠くに見えるのはふけ温泉?


お天気がまた曇りになってきてしまいました。


大沼では来週地元の中学生がボランティアガイドを行うようです。
この日も朝から練習で訪れていました。みんな初々しくてかわいい


大沼を一周する遊歩道があって気持ち良さそう。

でもものすごく寒いので、黒い服の人がいる辺りまで行って逃げ帰ってきました。
この辺りの10時頃の気温は約8℃だったみたいです。ダウン必須


まだ緑の部分も多いですね~。八幡平の紅葉はまだまだこれから。


黒い雲の間から山の景色がこんにちは。あまり見ない光景。


下の方に降りてくるにつれ、お天気がよくなってきました。


山の上の方はやっぱり天気が悪い。


快適ドライブ中~


あれに見えるは秋田名物ババヘラアイスヽ( ゜∀゜)ノ ここはもう岩手っぽいけど


すごく寒いけど買っちゃうもんね~


へらでアイスを作ってくれます真剣に見過ぎている私。
ババさまが「普通はピンクなんだけど、ここは青なんだよ」と言っていたような。


幸せの青いバラになりました
通常はピンクと黄色で実は青のババヘラは実はレアだったみたいです。
お値段はちょっとお高めの250円。通常は200円なんだと。

初ババヘラがレアな青だということが分かってちょっと嬉しい

でもババヘラのババさま達こんな寒い中ずっと座りっぱなしで大変。
トイレとかどうするんだろ・・・。結構過酷なお仕事ですな


次は松尾鉱山の廃墟を見に行きます。
写真の奥の方にある建物らしきものがソレ。手前の赤い屋根は松尾鉱山新中和処理施設。


この辺りも赤や黄色の紅葉。


どうやら道を間違えたらしく、この池を一周することになってしまいました。
ダムっぽいけどなんだろ?色がすごいわ。

鉱山から流出する大量の強酸性水は閉山後も近くの赤川に流出し続けたため、中和処理施設ができたそうです。
中和処理施設で中和処理をして殿物を分離・堆積し、上澄水を赤川に放流。
その殿物を堆積させるためのダムがこの写真の池と思っていたものでした。


道は間違えたけどキレイな紅葉が見えたからよし。


アスピーテラインからすぐのところにあったみたいです。


廃墟マニアの中でも超有名スポットなんだって。怖いから入らないよ~


鉄筋コンクリートの集合住宅跡。


今日は天気がいいけれど、霧に包まれたり、雪が積もったりと厳しい環境。
それでも軍艦島のように色々な施設があったりかなり充実していたようです。


道路のすぐ横にあった建物。部屋からは木が生えてました。


廃墟も無事に見れたし、お次は焼走りというところへ。
看板にペット禁止と書いてあるのでペットボトルを置いていった人がいました(○´゜ω゜`):;*.':;ブッ


階段の向こうにはどんな景色が広がっているんでしょ。


岩岩岩。


岩手山中腹から 流出した溶岩流により形成された岩原。


こんな道を一周できるようなのですが、またもや私がヒールを履いていたため早々に引き返し。
反省して今クロックスの歩きやすいシューズを購入中。


秘湯・蒸ノ湯(ふけのゆ)@八幡平

2015-10-06 21:07:17 | 頑張ってるよ東北

東北の山ではもう紅葉が見頃のところもちらほら
八幡平のピークは来週くらいになりそうですが、温泉宿を予約したので行ってきした

2015年10月3日(土)


前沢SAで休憩。そこにいきなりスイーツ登場
喜久福の季節限定販売品というんだから買うしかないっしょ
やっぱり喜久福~美味しいでもモンブランかと言われるとちょっと微妙。栗の味があまりないかな。


駐車場には何台かの救急車。よく見るとDMAT(災害時派遣医療チーム)の文字が。
どこかで訓練でもあるのかな?

後でググってみたら「平成27年度東北ブロックDMAT参集訓練」が開催されていたようです。
東北ブロック7県(青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、新潟県)が毎年持ち回りで訓練を行っていて、今回は岩手県で開催とのこと。

関東ブロックの訓練は11月末にあるみたいですね~。
昨年は群馬県だったみたいだけど今年はどこだろ?千葉だったら見てみたいな。


そうこうしているうちに(!?)八幡平に着きました。お昼ごはんは軽くお蕎麦にしましょ~ヽ( ゜∀゜)ノ
お蕎麦やさんに入ると私好みのかわいいおばちゃまがお出迎え


お店のオススメは豚南セイロだって。


ダンナっちはオススメの豚南セイロを注文。写真ピンボケだけどお蕎麦大盛りですね~。


ま・・・まさかの大盛り蕎麦2枚Σ(´Д`;;;ノ)ノ


私なんてメニューに「ボリューム満点」なんて書いてあるカレー南蛮だし


ダンナっち頑張りました
お昼ごはんは軽く・・・って言ってたのにまさかのボリューム


満腹でグフグフ言いながら八幡平を進んでいくと濃霧で雨も強い悪天候。


本日の宿「ふけの湯」に着いた時にはちょうど雨が止んできました。


渋いお部屋でガラス窓の「音」が昔っぽい。
一応昔のガラス窓の外には今時の窓があって二重になっています。

部屋の中は寒いのに暖房器具は見当たりません。
温泉に入って温まっても湯冷めしてしまうので、ストーブを出してもらいました。
宿の方によるとつい先日までは暖かかったので暖房要らずだったとのこと。
「寒かったですか!?」って言われたので、東北の人だとこれくらいの寒さなんて寒いうちに入らないのかな


部屋から紅葉がよく見えます。奥の方の湯気は野天風呂のあるところ。


女性の内湯は全面窓なので景色が素晴らしい。


内湯の露天風呂からも紅葉が見えます。これは女性用。
ちなみに野天風呂の混浴はここから見えるのであります。


夜ごはんは食堂で。この雰囲気ちょっと学校みたい。


夜ごはんはお魚と山の幸。


ダンナっちは利き酒セットを注文。それぞれ量が少なすぎてご不満。
少なくともおちょこに半分以上の量は入れてほしかったな。


私は秘湯ビール。地ビールでも飲みやすいタイプでよかった。


ダンナっちは次に骨酒を注文。


お魚がまるまる入っています。これに関しては感想何か言ってたっけ?


翌朝・・・お天気回復~


ご飯の前に野天風呂に行きますよ~
野天風呂はあまり早い夜明け頃だと熊さんが出てくることもあるそうです
この時期は6時半くらいからなら大丈夫ということでした。


あっちこっちでモクモク。


女性用の野天風呂。


すぐ目の前でモクモク。


昨日入った時はぬるかったけど、今朝はちょうどいい温度。
追い炊きをしていないので、たくさん雨が降った後などはぬるいんだって。


男性用の野天風呂。


女性用よりもオープンな感じ。


ダンナっちが目指すのは奥の方にある混浴。


脱衣所は別となっております。当たり前か。


かなり開放的。熱めとぬるめがあるのでお好みで。


ダンナっち気持ち良さそう


さすがにオープンすぎるので私は足湯で。


最高のお風呂にご機嫌ダンナっち


宿に戻って朝ごはん。


チェックアウトをする頃には青空ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

八幡平紅葉ドライブ日記続きます~


2015年シルバーウィーク 小野川湖畔キャンプ(3日目)

2015-10-02 09:18:23 | ツーリング(東北)

朝方ものすごい風でちょっと怖かった。
台風?と思うくらい・・・いや台風以上にすごかったかも
屋根飛んだらどうしよう。1階にいたほうがいいかな?とか色々考えたり。

今はもう雨も止んで落ち着いています。何事もなくてよかった

さてさて、落ち着いたところでシルバーウイークキャンプ日記を完成させちゃいましょう。


2015年9月22日(月)


前の日の夕方、ダンナっちの会社の2人が合流。
以前もご一緒した面白い方々。

ボーイスカウト経験者でキャンプのことならおまかせのHさん。
色んなことを知っていて、ささっと即席ピザを作ってくれるのもさすが。

職場では厳しいらしい(?)Kさん。
プライベートだと天然の気があるのか、言動がいちいち面白い(*≧m≦*)ププッ
寒がりなんだといいながらなぜか足元ビーチサンダルだし。


ダンナっちがKさんのバイク(一番手前)に付いているパーツについて色々言うもんだから、Kさんは言われたところが気になって仕方ないらしい。


はい、色んな角度を撮ったので撮影会終了~


桧原湖を一周して土湯方面を経由、その後下道で常磐道まで走る予定です。後ろに磐梯山。


桧原湖一周は気持ち良いけれど、相変わらず全然ついていけてない
あ、桧原湖だけじゃなくてこの先もずっとね。


磐梯山と桧原湖。桧原湖の周りには大きなキャンプ場が沢山ありました。
ダンナっちも他の人も羨ましそう。そこに泊まりたかったらやっぱり予約必須ですね。


下道を走って常磐道に・・・と思っていたら浪江町近辺に入ってしまい通行止めに。
ゲートにいる人が道を教えてくれたけれど、そっちにいったらまた通行止め・・・ここで余計な時間を食ってしまいました。

それにしても黒いビニール袋の数すごい。あっちこっちに黒ビニールの山が積まれていました。


まだまだ全然終わっていない除染作業。すっかり普段の生活に戻っていた私たちは忘れていました。
人間の記憶って簡単に忘れるようにできているんだよね。


また地図リンクを張っていないのでざっくりしたルート。
浪江町で時間を費やしてしまったため、常磐道から圏央道に入る前には暗くなっていました。

北海道の時も今回も帰ってお風呂に入った後、一気に疲れが出てきてしんどくなった。
お疲れ様会もできないくらいの疲労感で、すぐお布団に入ってしまいました。
翌日もまだ疲れが残っているっぽいし・・・無理がきかなくなってきたのかな

でも楽しかったいつも重い腰の私を連れ出してくれてありがとう


2015年シルバーウィーク 小野川湖畔キャンプ(2日目)

2015-10-01 01:23:19 | ツーリング(東北)

2015年9月21日(月)


朝になりました。朝もやとチラッと見える湖。


本日もお天気がよろしいようで。


空き地じゃないよ。キャンプ場だよ。


朝10時過ぎから喜多方ラーメン。ダンナっちが選んだのは「はせ川」さんという大人気のラーメン屋さん。


通常は11時開店なのですが、この日は10時開店でした。

 


テントに無料のお茶も用意してあります。何分くらい待ったんだろ?15分くらいかな?


私は醤油かけらーめんにチャーシュー1枚のせ。


ダンナっちはしおかけラーメンにチャーシュー1枚のせ。


醤油の方が喜多方っぽいような気がするけど、どっちも美味しかったな~(´∪`*人)

食べ終わって外に出ると通常の11時開店のつもりで来たであろうお客さんの車がズラ~ッと並んでいました。
ほとんど県外ナンバーでした。(うちもだけど


猪苗代にある巨木を見に行くつもりだったのですが、個人宅の巨木のようで遠くから見ることしかできず・・・
そのすぐ近くにあった「はじまりの美術館」が目に入りちょっと入ってみることに。


1年前にはじまった美術館。


現在開催されているのは「のけものアニマル」


動画でなければ撮影OKとのことだったのでちょいと失礼します。


マ・・・マルチーズ?


枯葉で作ってる・・・


切り絵の繊細さ。


鮮やかな色の絵。


私好みのおばあちゃま画家発見上の絵もシスコさん作。
「クソするお馬」という気になるお題が・・・|ω・`)プッ♪


これがクソするお馬。


シスコさん88歳の時の作品でした。

久留里のけさ江さんを髣髴とさせるシスコさんの絵。
ダイナミックな色使いに感動。うん○してるけど∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!

こちらは本格派な画家さんのようです。
生涯書き続けた絵はこちらから⇒塔本シスコHP 


一番奥にあったラテックスアート。


作品の動画が流れていたけれど・・・シュールすぎてちょっと怖い

小さいながらも面白い美術館でした。次の展覧会はどんなのかな?
美術館を楽しんだ後は吾妻小富士までひとっ走り。その先は通行止めになっていたのでそこで引き返し。


吾妻小富士の後は幕川温泉へ。結構くねくね道を奥まで入らなくてはいけない秘湯
ギリギリ受付の最終時刻を過ぎていたのに入れてくれました。


白濁温泉。中途半端な時間だからか完全貸切状態。かなり気持ちよかった

あったまったところでキャンプ場に戻らねば。
本日ダンナっちの会社の人たちが2人合流するのであります。

慎重運転ながらも急げ~


地図リンクはないけど、この日はざっとこんな感じで走りました~