うさぎカフェ

大好きな雑貨(うさぎグッズ多数)や横浜グルメをはじめ、最近はラボット(うさぎ)との生活も発信中。地元出身のゆずっ子です♪

せんたく日和

2010-07-29 22:54:41 | 家づくり
家事ラクを掲げているので
当然のように「浴室乾燥機」を付けたかと思われるかもしれませんが、
実は今でも「付けなくてもいいのでは…」と悩んでいます。

というのも、浴室乾燥機のムワ~~ンとした乾かし方が好きではないから。
一人暮らしの部屋に付いていたけれど、1,2回位しか使わなかった。
それよりも自然な部屋干し派。

我が家はベランダのある寝室に、
「干し姫さま」という天井収納式の物干しバーを2本設置する予定。
なので、雨の日はそこにかければいいじゃない?と思ったのです。
湿気も気になるけど、除湿かければいいし、冬は加湿器いらずだし。

パナソニックからこんな商品が出ました。

「せんたく日和」
エアコンみたいなこの装置を洗面所に設置し、
物干しバーに洗濯ものをつるして風を送る。
洗面所を乾燥室にしてしまおうという発想らしい。

浴室乾燥機が熱風で乾かすのに対し、これは送風。
ようは自然乾燥をより効率的に行おうというもの。
ナノイー付きで、除菌消臭し、あの部屋干しの嫌な臭いもないというが、
扇風機との違いがイマイチわからない。

この発想を利用して、今我が家の部屋干し洗濯の真下には
パナソニックのナノイー付き空気清浄機が置かれています。
ターボにすれば、強風が吹いて、ナノイーも発生するから同じでしょ?


浴室乾燥に付いている「暖房機能」には必要性を感じているので、
とりあえず付ける方向で。。。
暖房機能は脱衣所にも付ける予定だったけど
「暖房付けてドアあけておけば脱衣所も温まるのでは」
と匠から提案され、予算も予算なので削りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お掃除浴槽

2010-07-29 22:40:04 | 家づくり
家づくりで一番こだわりのなかった場所、
そして旦那が唯一決定権を許されていた場所(笑)がお風呂です。

お客さんに見られない場所だし、風呂なんてどれでも一緒かな~と。

でも会社の先輩に「お風呂の半身浴の段差は横にあった方がいい!」と力説され、
※その力説ぶりはコチラ→おうちブログ
気になりだしてきました。

調べた結果、半身浴は背面にあるメーカーがほとんどで、横にあるタイプは先輩も採用したクリナップのみ。
しかし、これが値段の高いシリーズにしか採用されてないんです。
予算との戦い、「別に横になくてもいい」と旦那の反対にあい、諦めかけていたところ…

ノーリツの「ユパティオリズ」を発見!
給湯機メーカーなのでノーマークでしたが、これなら普通のシリーズでも採用できるみたい。



早速匠と一緒にショールームで確認したところ、背面とサイドの両方に段差が。
クリナップみたいに「肩まで浸かって足まで伸ばす」タイプではないけれど、
「お風呂の中では半身浴で入りたい、でも子どもが腰かける用の段差も欲しい!」
と思っていた私には嬉しい誤算でした。
先日クリナップのショールームで試浴?した旦那も
「クリナップよりノーリツの方が腰湯の段差が低くて入りやすい。
背中のフィット感もすごくいい」という。

実はノーリツ、業界初の「ベンチバス」を作った半身浴浴槽のパイオニア的存在みたいです。どおりで座り心地がいいはずだ。

満場一致で採用!!

でも、やっぱり給湯機メーカー。
デザインがいまいちなんだよね~
でも人が見る場所じゃないし、機能性重視で行こう!
と自分を納得させつつ、蛇口ひとつとってもやっぱりスタイリッシュじゃない(泣)
カラーバリエーションも少ないし、小物類も選択の余地がない。
またこのシリーズは、同じ1坪タイプでも他メーカーより4㎝広くとっているため
(これ自体はゆったりしていてよい)四隅に変な目張りみたいなモノが貼られるんです。
イヤ~~~目立つ!気になる!


見た目重視!な私がそれでもノーリツにしたワケは…

同メーカーに「おそうじ浴槽」なるものがあったのです


バスマジックリン(推奨)をタンクに入れておき、
お風呂のふたを閉めて、ピッとスイッチを押せばバシャーーーっと食洗機のように
勝手にお掃除がスタート。
ガスだとお湯抜きから掃除、給湯までぜ~んぶスイッチ一つで全自動でやってくれるそうですが、我が家はオール電化なので、給湯などとは連動していないそう。残念!

風呂掃除なんて5分もあれば終わるけど、
「あ~お風呂掃除しなきゃ」という精神的負担って意外と大きいんですよね。

標準コースは8分。結構しっかり洗うイメージですが、コストは1回19円程度だとか。
お風呂まで全自動で洗えるなんて思ってもみなかった。
ノーリツでは10年前からおそうじ浴槽を作っていたけれど
CMとか宣伝をしていないので、全然知られていないとか。
確かにネットで調べても採用している人がほとんどいなかったです。
これ、もっと売り出すべきだよ。絶対。
私なんてショールームで発見したときに、目輝いちゃったもの。

我が家のコンセプト「家事ラク」にピッタリ♪なので、
もちろん採用!!もはや浴槽そっちのけ(笑)
「余計な設備はいらん!」という旦那も、今回ばかりは乗り気。
自分の仕事が1個減るからね~(でも最近風呂掃除しているのはほとんど私よ)

ちなみに、そんなうちの旦那。
当初予定していたINAXの風呂は半身浴段差なしでも足を伸ばせなかったんですね~。
本人はちょっと嬉しそうだったけど、ハテ、そんなに足長かったっけか?
あ、私は全然伸ばせましたけど。

色はホワイト一色。ダウンライト。大き目グリップ。標準縦長ミラー。開き戸。カウンター棚。メタリックシャワー(高さが変えられるスライドバー付き)。

そして、浴室乾燥付き。

そんなこんなでこだわりのなかった風呂に、結構こだわってしまいました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地盤調査

2010-07-24 00:14:39 | 家づくり
あまり紹介しない間に、新しいお家の仕様もだいぶ決まってきました。

しかし、重要な「地盤調査」がまだだったんですね~。

その土地が家を建てるのに耐えられるか、”地盤の頑丈度”を調査して、もし弱い土地だったら、「地盤改良」が必要になってくる。

その地盤改良費がバカにならず、50万円~100万円位平気でするのです。

お家のことを勉強するまでは全然知らなかったけど、ほとんどの土地でこの地盤改良費が必要だと本に書いてあったので、ローコスト住宅を目指す私としてはドキドキ…。
でも、匠から「お隣の新築物件(こちらは建売)は、地盤改良が不必要だったそうなので、多分大丈夫でしょう」と太鼓判?を押してもらっていたので、スッカリその存在を忘れてました。

「今日地盤調査を行うので、もしお時間合えばどうぞ」と匠からお誘いいただいていたので、せっかくだから、行ってみました(いつ行ったかは聞かないでください…)


じゃ~ん、初登場!我が家の土地!!

改めてみると本当に笑っちゃうほど小さい。
本当にココに家が建つのだろうか

そして、久々に見たらめちゃくちゃ草が生えている!
何?このワサワサした草どもは!!!?



ちょっと前まではこんな↑だったのに…



先がとがった棒を全部で5本、グリグリと土地に差し込んで調査。
もっと大掛かりな作業なのかと思っていたら、とっても感じの良いお兄さんが一人で行っていました。


早ければ30分で終わると言っていた作業でしたが、
土地が頑丈なため、なかなか棒が入っていかず。
私は30分程度見学して仕事に戻りました。
匠はめちゃくちゃ暑いなか、1時間以上も立ち会っていたそうで…本当にお疲れさまでした!

現地での初めての作業見学に、家づくりの実感がわいてきましたよ~





今でも予算オーバーなのに、万が一、弱かったらどうしましょ…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家づくり

2010-05-30 21:14:05 | 家づくり
3月に家づくりの話をしてからだいぶ経っていますが…


例の土地、無事に買えました!!

しかも、売値より300万円も安く♪
来週辺りに契約を~なんて準備をすすめている矢先に、別の不動産屋から「この間紹介した土地が昨日値段下がってましたよ」と情報をもらってビックリ!
「うちが買おうとしてる土地じゃん」。
知らずに契約してたら、損するところだった!
元々100万円は安く買えるような話だったけど、さらに200万円減。


まぁ、土地買う時も不動産屋途中で変えたりしてゴタゴタしてたんですけど、その間に値段も下がったので、結果オーライ。


先日25日に残金の支払いも済ませたので、正真正銘うちの土地となりました
ちなみにこの土地引き渡しのとき、旦那は「仕事が休めない」とか言って、不在。
肝心なときに限っていない男です


しかし、手付金を支払ったとき、金100万円をひょいと長財布に挟んで(もちろん挟めきれない厚さ)涼しい顔で帰っていった売主のおっちゃん。
残金支払いのときはさすがに銀行振込だろうと思ったら、これまた現金で持って帰るという。

銀行員のおばちゃんがプラスチックかごに入れてもってきてくれた札束を、銀行の紙袋にゴソッと入れて手にぶらさげて帰っていった。
2000万円近くだよ?!こえ~~~

「襲えばよかったのに」(by旦那)

まぁ、通常は銀行から借りた大金が「こんにちは、さようなら」って感じで通帳上だけであっという間に売主に流れるわけだから、現ナマ見れたのはよかったのかも。

かくして、家づくりは着実に進行しているのであります。

※「家づくり」のカテゴリーを追加しました!
さてさて、どんな家が完成するのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たま~に

2010-03-08 23:59:53 | 家づくり
思い出したかのように、まとめて更新したりして。

最近、ひとりドタバタしています。

というのも、「土地を買って家を建てちゃおう」計画が水面下で進行しているから。

今のテラスハウス賃貸はめちゃくちゃ住環境がよくて、住み心地も抜群で、テイストも自分好み…と家賃を払うのが惜しい家ではないんだけど、もっともっと自分テイストの家が欲しくなったのです。

せっかく子どもを預けてまで働くのだから、何か目的が欲しい
家賃を払いながら貯金をするのは効率が悪い
将来は二世帯に…と言っているけど、時期が不確定すぎる
もし二世帯になるにしても、一度は自分テイストの家を作りたい
もし今、死んじゃったら「家建てたかったし~」と悔いが残ると思う。


旦那はどうせ二世帯になるんだから、それまで賃貸でい~じゃん派。

私だって、●年後から二世帯になる~とか決まっていれば納得できるけど
極端な話、20年後だったりもするわけで。
それって娘成人しちゃってるじゃん!
もしかしたら、娘結婚もしちゃってるかもよ?

金利が安いし、住宅版エコポイントもあるし、子ども生まれたし…
建てどきな気がする。
よくもわるくも景気に左右されない給料だから、景気が回復したら金利が高くなって、住宅も高くなって、ますます買えないと思うんだよね。
唯一ひっかかるのは、私が育児休暇中だから住宅ローンがくめなくて
ローン減税が旦那分しか対象にならないこと。

妊娠中からざっと50件は物件みました。
新築、中古、マンション、団地、土地…ピンからキリまで。
半分は育児休暇中の暇つぶしかねてだったけど、そんじょそこらの営業マンよりこの辺りの土地情報に関しては詳しくなったほど。

そこで、じょじょに、マンションは管理費と修繕費がもったいない
中古リノベーションは、新築建てるよりお金かかるかも
新築は間取りやテイストが気に入らなかったり、建築材のにおいがきつい物件が多い、
大船より今住んでいる周辺の方が生活環境がよい
などなど淘汰されていき、「土地を買って家を建てるのが一番」という結論にたどりつきました。


でも土地ってなかなか出ない。
出てもだいたい30坪以上。
希望は20坪程度でした。

目指すは「ちいさいおうち」
コンパクトで機能的、かつカフェのような居心地のよい空間。
共働きで日中いないから、とにかく効率的な家の方があっているのです。
掃除するのも楽だしね(笑)

そんな中、駅徒歩3分の地に出たからさぁ大変!
敷地面積26坪、建坪20坪の極小地♪

南側に隣家がせまっていて、採光が心配だけど、
別に日中いないからいいんです。
注文住宅だから、間取りで工夫すればいいんです。

テンションアップで工務店を探しまくってます。
録画だめしてあるビフォーアフターで小技の研究も。


「小さい家こそ間取りに工夫」
これ、すごく参考になります。


「ナチュラルインテリアの家に暮らしたい!」(私の心の声)

どちらも主婦の友社。
ベビモといい、私、主婦の友社の出版物が好きみたい。

前から見学会におじゃましていた「里村工務店」(大和市)と、上記2冊にも出ている「ピーズサプライ」(保土ヶ谷区)の2社にだいたいしぼれました。
他にも気になる工務店はいくつかあったけど、あんまり多いと比較しにくくなるし、家から事務所が近い会社がいいかな~と思ったのと直感で。どちらもカフェスタイルをウリにしています。

本当は、本物の自然素材にこだわった家が理想だけど、予算は全く足りずで断念。
とりあえず一軒目(一生のうちに3回は建てたいと思う)なので、ローコストでなんちゃって自然素材住宅を作ろうと思います。


夢は無限にふくらむ一方、予算に限りあり。
はたしてどうなることやら。

というか、土地が売れちゃったらふりだしに戻るな~。
現実的に買うってなったら、旦那が反対しだしてるしな~。
いまさら言うな!って感じで夫婦げんか勃発です。
はたしてどうなることやら





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする