サッカー観戦後、結局二度寝してしまった私です
それはともかく、今日はちょっと痛い出費。
右折禁止のところで右折してしまい、運悪く?捕まってしまいました。
人生2度目の罰金。
1度目は4年くらい前に、黄色い線が車線変更禁止だと知らず(←それも問題だが)、警察官が取り締まっている目の前で車線変更したとき。
今回も標識に気付かずに、右折
おまわりさんに呼び止められたときも「へ?何??」って感じでした。
自覚ない違反じゃないだけに、ちょっと悔しい。
まぁ。そうゆう問題ではないんだろうけど…。
3ヶ月間無違反なら点数は引かれないらしいが、
むしろ罰金とらないで点数引いて欲しい。
何とかならないかなぁ~と駄目もとで署長のところへ行ってみたけど
やっぱ駄目だった。
「一昔前だったら取り消せたんだけど、今はね~」だって
聞いた話によると、この時期はボーナス時期で、
うちらの違反金がおまわりさんたちのボーナス資金になるとかならないとか。
だから一生懸命取り締まっているらしいが、本当かな?!

それはともかく、今日はちょっと痛い出費。
右折禁止のところで右折してしまい、運悪く?捕まってしまいました。
人生2度目の罰金。
1度目は4年くらい前に、黄色い線が車線変更禁止だと知らず(←それも問題だが)、警察官が取り締まっている目の前で車線変更したとき。
今回も標識に気付かずに、右折

おまわりさんに呼び止められたときも「へ?何??」って感じでした。
自覚ない違反じゃないだけに、ちょっと悔しい。
まぁ。そうゆう問題ではないんだろうけど…。
3ヶ月間無違反なら点数は引かれないらしいが、
むしろ罰金とらないで点数引いて欲しい。
何とかならないかなぁ~と駄目もとで署長のところへ行ってみたけど
やっぱ駄目だった。
「一昔前だったら取り消せたんだけど、今はね~」だって

聞いた話によると、この時期はボーナス時期で、
うちらの違反金がおまわりさんたちのボーナス資金になるとかならないとか。
だから一生懸命取り締まっているらしいが、本当かな?!