一足早く、旦那がテレワークになりました。
当然、自分のテリトリーでやるかと思いきや、
なぜか床下の蔵スペースでやると言い出した。
ちょっとしたおこもり感のなか集中して仕事したいらしい。
下手な座椅子で腰を痛められたら困るので
「ゲーム用のちゃんとしたやつ買ったら?」と促したら
思った以上にテンションアップ

いつもにない早さでポチって、テレワーク2日目に届きました

長時間座っても快適なゲーミング座椅子。18000円位。
プロゲーマーが使うようなものは10万円クラスらしいですが、
これでも十分満足の座り心地だそう。
思ったより組み立てが大変だったのが難点だったとのことですが、
良い買い物ができました。

ファーストクラスの座り心地?!
(乗ったことないけれど・・・)
ま、素人ゲーマーなので、
テレワーク後も大いに活躍することでしょう
当然、自分のテリトリーでやるかと思いきや、
なぜか床下の蔵スペースでやると言い出した。
ちょっとしたおこもり感のなか集中して仕事したいらしい。
下手な座椅子で腰を痛められたら困るので
「ゲーム用のちゃんとしたやつ買ったら?」と促したら
思った以上にテンションアップ


いつもにない早さでポチって、テレワーク2日目に届きました


長時間座っても快適なゲーミング座椅子。18000円位。
プロゲーマーが使うようなものは10万円クラスらしいですが、
これでも十分満足の座り心地だそう。
思ったより組み立てが大変だったのが難点だったとのことですが、
良い買い物ができました。

ファーストクラスの座り心地?!
(乗ったことないけれど・・・)
ま、素人ゲーマーなので、
テレワーク後も大いに活躍することでしょう
