秋の交通安全県民総ぐるみ運動が
9月21日(日)~30日(火)の10日間、実施されます。
先日、このブログ内でも交通安全協会菊沢支部さんが
《事故なし作戦》 として梨を配るって記事がされてましたね。
甘くて美味しい梨かぁ・・・うぅ~ん魅力的
いやいや板荷も負けてません
交通安全協会板荷支部だって毎年やってるんですよ~
これこれ何かわかります
ゆず です
板荷の風景には似合うね~ゆず
それもそのはず、板荷生まれの ゆず なのさ
その板荷生まれの ゆず を秋の交通安全県民総ぐるみ運動初日の9月21日(日)
朝7時20分~東武日光線踏切と川化入口の2ヵ所で配りますよ
キャッチフレーズだって《事故なし作戦》に負けず劣らず・・・
なんです。あは(笑)
ゆずりあって事故なし作戦ってことで
板荷と菊沢のコラボ(勝手に)
9月21日(日)の朝は ゆず&梨 両方をゲッチューするのもありかも
もらった ゆず&梨 を食べる時に少しでも交通安全のことを思いだしてね