鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

熱風!! なんまBomb(盆)踊り大会 +よさこい

2009-08-16 | 南摩

なんま盆踊り大会が14・15日の両日、南摩中学校校庭で行われました。

参加者数は、2日間でな な なんと約1000人(主催者発表)。

地元ということで、15日にお邪魔してきました。  

 

この日の目玉は、なんといっても恒例のよさこいステージ。

「勢や」「かぬま鹿っ飛隊」「Sakura吹舞輝」「よさこいなんま会」が

迫力ある演舞を披露し、会場は、大盛り上がりでした。

 

「勢や」のユニット?

「ホストが南摩にキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!」にはじまり、

エンディングの「風神雷神」まで、約1時間。

踊り手と見物人とが一体になった、見事な演舞が繰り広げられました。


よさこいなんま会の皆さんは、黄色い衣装があいかわらずお似合いですね。

圧倒的な存在感でした。

あたしも踊っていいのかな。↓ イイトモ


よさこいの皆さん、力強い見ごたえのある演舞でした。ハクシュハクシュ

来年もまたヨロシクお願いします。




なんま盆踊り大会は、このあとフィナーレの大抽選会があったんですが、

折りたたみ式自転車は誰の手に?ハテ

 

この大会は1日目が盆踊り、2日目は、盆踊りというより、

むしろよさこい踊り中心のプログラム。

盆踊りによさこい踊りをプラス、ちょっと趣向を凝らすことで、

相乗効果が生まれ、他地区にない特色ある

見て楽しい、踊って楽しいイベントになりました。

何事もちょっとした工夫やアイディアってほんと大切ネ。

実行委員会の皆さん、2日間の大会運営、大変お疲れさまでした。

なんまBomb踊り大会は、来年も2日間、

あると思います。。

 


若々しくて、可愛くて、クールな魅惑のよさこい踊りを

是非デジコミ・ムービーズでお楽しみください。