鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

こども*ねんどDEミニチュア教室 やりました☆

2010-08-03 | 南摩

デジコミでもお知らせした
 こども*ねんどDEミニチュア教室を7月31日に開催しました

先生が用意してくださった、ねんどセットが配られ、
かわいくつくれるかなぁと、ドキドキのスタートです

マグネット作りに挑戦です。
  
ベージュと茶色のねんどを使って、ドーナツを作ります
ベージュがプレーンドーナツ、茶色がチョコドーナツ、
ミス○ードー○ツのポ○デ・○ング風など
  
ベースのドーナツにビーズ付けたりマニキュアぬったり
ネイル用のキラキラを飾ってマグネットに付けて完成
  

ペットボトルのキャップを土台に、ミニパフェを作ります
お風呂場のふちを修理したりするときに使う、
チューブのシリコン?を絞り出すと・・・
なんとまあ生クリームですよ
  
そこに、ドーナツと同じように、キラキラをパラパラしたり、
赤いねんどでいちごを作ってみたり、好きなようにデコって完成

同じ作品は2つとない、とってもCUTEな作品がたくさんできました
みんなかわいいので全部しちゃいます

     

    

    

    
  
  

  わたくしも、先生のご好意で一緒に作ってみました
  ねんどこねるの何年ぶり・・・と思いながらたのしく作れましたよ
    
  どれもおいしそうで、無性にドーナツが食べたくなりました


踊る阿呆に・・・・なりませんか!

2010-08-03 | 北押原

今度の土曜日熱く踊ってみませんか!

北押原地区防犯協力会主催の防犯防火の夕べ・盆踊り大会を下記のとおり開催します。二部構成で、楽しい行事、盆踊り(お囃子生演奏)を企画しています。地区内の人も地区外の人も振るってご参加ください。

開催日   8月7日(土)雨天予備日 8日(日)

開催場所 北押原コミュニティセンター

駐車場  北押原小学校 もみやま保育園

第一部・二部先着150名の子どもに賞品(参加賞)ジュースとお菓子プレゼント!!

第一部  午後3時~5時 防犯防火の夕べ

 ・消防、警察車両の展示、写真撮影

 ・水消火器体験

 ・住宅用火災報知機実演

 ・防犯ブザー実演

 ・警察スクールサポーターによる「防犯のおはなし」

 ・防犯防火人形劇

 ・防犯防火ビデオ上映

第二部 午後7時~9時 盆踊り  お囃子生演奏で踊れるよ!

♪まってるよ~♪