鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

毎週末はおどる阿呆になりましょう!in なんま

2010-08-06 | 南摩

8月のこの季節は、あちらこちらで夏の夕べを
満喫できる盆踊りが開かれます

南摩でも毎年恒例の「なんま盆踊り大会」を開催します
   

 と き 8月14日(土)&15日(日) 午後7時~
 ところ 南摩中学校校庭   雨天中止

     15日は『よさこいなんま会』 『勢や』
       迫力あるよさこいも楽しめます

お楽しみ大抽選会もやっちゃいます
  抽選方法
    14日・15日に一定の時間踊った方に
      抽選券を差し上げます(1日でも可)
     抽選日時
       8月15日(日) 午後9時頃 本部前

日本の夏なんまの夏を感じにきてください

 みなさまのお越しをお待ちしております

 主催 なんま盆踊り大会実行委員会
 


♪誰のために咲いたの~♪

2010-08-06 | 北押原

北押原コミュニティセンターの受付カウンターに咲き誇る「ひまわり」

太極拳サークルの方が作った、パンフラワーです。

真夏の暑さに負けないように、来所者に元気を与えているようです。

まだまだ暑い日が続くけど「がんばろう!」

ちなみに、題名の曲は伊藤咲子の「ひまわり娘」です。ちょっと古いかな・・・


『南押原地区車座集会』が開かれました。

2010-08-06 | 南押原

 7月28日()南押原コミュニティセンター
集会室にて午後7時より車座集会が開催され、
大勢の方が参加されました。
    
 出席された皆様と市長が、気軽に本音の話し
合いが出来るよう車座(大勢が輪のように座る)
になり和やかな雰囲気の中で実施されました。
 
  
 今回の車座集会は、2部構成となり前半の部
では『安心生活創造事業』について、後半の部
は『フリートークによる意見交換』が行なわれ
参加された
南押原地区の皆様より、市政に関し
活発な意見交換が行われました。
       
 参加者の皆様からは、鹿沼市政への関心と

協働による『まちづくり』への意識の高まり
が伝わって来ました。



一日限定「希望の家フェア」22.8.7

2010-08-06 | 井戸端会議

鹿沼の木材需要拡大の新拠点として、

5月にOPENした『ウッディ アウトレットかぬま』では、

8月7日土曜日に、一日限定「希望の家フェア」を開催します。

 

社会福祉法人希望の家とのコラボ企画で

「おいしいパン」・「お花」・「しいたけ」を特別販売。

美味しい お値打ち価格で、皆さんのご来店をお待ちしてます。

「木工の秘密基地」ウッディ アウトレットかぬまへ、ぜひ、お越しください。。

 

8月7日(土)午前9時 ~ 午後5時

ウッディアウトレット店舗前

ベゴニア・マリーゴールドの苗 60円~
 菓子パン、クッキーなど 100円~
 生しいたけ、乾燥しいたけ

ウッディアウトレットかぬま  栃木県鹿沼市茂呂2611-1
 鹿沼木工団地協同組合敷地内  電話0289-63-1001


粕尾の夏メニュー情報

2010-08-06 | 粕尾
 粕尾地区で食べられる夏メニューの情報が入りました。写真はありませんが取り急ぎご紹介します。

<清流の郷かすお> 電話:83-0012
おなじみのジェラートに、今年もトマト味・アスパラ味が期間限定で登場!
もちろんいつものバニラ・ミルク・チョコレート・イチゴ・はとむぎ・ゆずリゾット・抹茶・ごま・小倉(いもは売り切れ)もあります。

<花農場あわの> 電話:83-7787
今が旬の食材を使ったパスタ2種!
トマトとキュウリの冷たいスパゲッティ・なすとみょうがのスパゲッティ
ブルーベリーの摘み取りもできますよ。