連日の猛(酷)暑?のなかで、南押原コミセンでは
毎朝アサガオの花が咲いています。
昨年収穫していた種を5月下旬から蒔き双葉から
本葉が出てきた頃にプランターや植木鉢に移植し、
ネットを用意したのが6月上旬でした。
以後、毎日のようにお昼休みに職員がコツコツと
真上に伸びようとする蔓(ツル)を横に編みこんで、
やっと完成しましたグリーンカーテン。
たしかに、南押原コミセンの事務室から見ると、
南側駐車場アスファルトから陽射しの照り返しが、
確かに減少し、エアコンの冷房効率が改善されま
した。
おかげ(?)で、7月の事務室でのエアコン使用が
3日程度ですみました。
(8月は、日なたの気温34~35℃の日が連日の
ように続き、あまりにも耐えらずエアコンのお世話
になっています。)
最近夏バテ気味の皆さん!ちょっとは涼しそうで
すのでお立ち寄りのときは、眺めてください。