2月3日(火)
今日は節分です。
あらあら、これがホントの「鬼ごっこ」??
古峯神社で豆まき
正式に言うと「節分祭追儺(ついな)式」が行われ、
西大芦小学校の児童も参加しました。
福は内!鬼は外!と勢いよくまかれる福に
こっち、こっち!こっちにも!
と、かわいい声が・・・
それだけでなく、
全員、撒く方も参加させてもらうことができました。
裃を着せてもらって、大はしゃぎです。
こんな経験、ほかではできない!!
鬼と一緒に記念写真!?
楽しい豆まきで災厄をはらった後は
おなかがすいたなあ。
昼食です。
古峯神社の門前のお土産屋さん、朝日屋さんの好意で
場所をお借りしてみんなでおひるごはん。
もうすぐ卒業する年男・年女の6年生にとっても、
楽しい思い出になりました。
みんなに、幸あれ!!福よ、来い!!