鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

麻の栽培技術継承プロジェクト 其の六

2015-02-07 | 永野

麻の栽培技術継承プロジェクト 其の六 まとめ 

鹿沼南高校の生徒さんたちは

 

教わったことを学校で実践したようです

が、学校でひいた麻は、カビが発生してしまい

うまくいかなかった。床に原因あり

と、まとめてありました。

麻の栽培~収穫のまとめ

麻の栽培は、とにかく天候が重要

今年は天候に恵まれよい麻が生産できた。

ひとつひとつの作業がうまくいかないと、次の作業に影響する。

 ほとんどが手作業。

麻はぎや麻ひきは、回数をこなすことでうまくなった。

 しかし、床まわしが難しく長年の経験がものをいう工程だと感じた。

と、あります。

今後は麻の活用についてプロジェクトを進め、

鹿沼の麻生産日本一をより一層PRしていきたいと考えています

と、まとめられていました。

さすがです  頼もしい限りです

現在は、麻を用いた作品の制作を行っているようで、

先日も永野コミセンにて、織り機を使って織物講習会を開いていました。

その様子は 次回 番外編で ご紹介できればと思います

今後は麻ガラの活用について取り組む予定のようです。

こちらも、楽しみですね

これからも、若い世代の力を借りて、日本一の野州麻の歴史と

伝統が守り続くことを願って。。。