10月23日(日)、加蘇中校庭にて、消防団第6分団の通常点検が行われました
整列見ているこちらも緊張してきます.....
点検を行うのは佐藤市長です
「人員並びに服装点検」では、
団員がちゃんとそろっているか、
服装手帳を点検します
「機械器具点検」では、車両等の設備が問題なく作動するかを点検します
「分列行進」です
こちらは「ポンプ操法」
一つひとつの動作が流れるように行われます
校庭から中学校前の河川敷に移動して「放水点検」です
近くで見ると迫力がありますね
点検の内容は以上になります
さまざまな点検後、佐藤市長による「講評ならびに訓示」です
「優秀」との評価をいただきました
最後に分団長による答辞です
団員の皆さんは、地域のために災害に備え日頃から夜遅くまで訓練を行っています
今日の通常点検も、頑張ってくださった団員の皆さん、本当にお疲れ様でした