学校祭で登校する末娘を送って、「敷地」へ。
石を降ろして、堆肥を降ろして・・・
枝はほとんど一箇所にまとめることができた。
あとは・・・・薪ストーブで燃やさないと始末できない。
南東のしだれ桜2本がどうして咲かないのだろう、手をかけてみるか・・・と思ったら、
しだれ桜なのでわかりにくいが、細かい枝が多すぎるように思う。
だとしたら、この状態ではやられた枝を切るというより樹そのものを切り倒すしかないように思う。
林の奥。
ちょうど風呂の窓から見えるようになるかな?
-
日が照ると肌に暑くて、とても野外作業するような気にならない。
薪ラックの一つに雨避けのシートをかけて帰ってきた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます