教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・SEG講習生のスコア等々について書いています。
クリエイト速読スクールブログ
仕事、家事の効率も良くなったと思います
2008-09-18 息子どうでしたでしょうか? のSさんが、「息子」の S君を水曜日、体験レッスンにつれてきました。
親子で話し合ってきたようで、体験を終えた後、さっさと手続きして帰りました。
「S君のSEG最終5回目の主な数値」数字ランダム35・30・34 漢数字一行Pシート三→2,440、一→856、九→284 たて一行ユニット69・80 ロジカルテストCタイプ12/12・22/22 イメージ記憶16/40(45秒)、24/40(45秒) 倍速読書23,800字/分・理解度A-
麻布中生とはいえ、これだけ理解力の高い子はそうそういません。ロジカルCが、2回目すぐに倍増近くまでアップしているところが凄いです。
「10月1日(水)体験レッスンでのS君の数値」
数字ランダム35・36 漢数字一行Pシート〇→1,429、六→265、七→311 たて一行ユニット81・70 ロジカルテストAタイプ30/30(2分20秒)・30/30(1分53秒)イメージ記憶29/40(1分30秒)、40/40(1分)倍速読書「一瞬の風になれ1」16,200字/分・理解度A
体験レッスンですから、またロジカルAから受けてもらったんですが、2回目2分を切っています。次回からBタイプです。Dが時間の問題のような気がします。
イメージ記憶も、1カ月ぶりだからと1回目1分30秒にしたのですが、ちょっと甘かったです。
母親がそばにいても余計なことは言わない、甘ったれたところのないクールな少年です。でも、海外で生活した経験からなのでしょうか、表情に微笑をたたえています。
お母さんのSさんは、10月1日が28回目でした。
数字ランダム55・62 漢数字一行Pシート〇→720、六→92、七→75 たて一行ユニット60・63 ロジカルテストAタイプ27/30(2分45秒)・28/30(2分42秒)イメージ記憶20/40(2分)、37/40(1分30秒)倍速読書「金持ち父さん~」3,200字/分・理解度A
記録カードコメント「息子が隣でも思った以上に意識しなかったです」
体験レッスンを受ける前は、「隣だと集中できなさそう」と言っていたのですが。
数字ランダムは、成人としては、また受講28回にしては素晴らしい値です。
「Sさんの20回目アンケート08/8/5」
・困っていること
イメージ記憶がどうしても今一つイメージ出来ないです。どうしても映像ではなく、文章になってしまうようです。
・よくなってきたこと
一番は気持ちが前向きになったことでしょうか。読書もずい分速くなりました。長年肩こりがひどく、少し読むとつらかったのが、ぐんと減りました。
仕事、家事の効率も良くなったと思います。
こちらに通うことも楽しいですね。
Sさんはよきライバルを持ったことになります。ひょっとしたら、もうすでによきコーチに、なのかもしれません。 真
« もっと他の人... | 毎回、一言で... » |