goo

E3ターム終了、27名中25名出席。2014夏期講習74/80

  本日8月8日(金)、SEG「速読による能力訓練」E3タームが終了しました。

 最終日、27名中25名の出席と、プラス2名でした。

 プラス2名とは、B3ターム1名・C3ターム1名の振替です。

 
 
 E3ターム登録者27名は男子15名・女子12名、

 高3生1名・高2生8名・高1生9名・中3生9名、

   という内訳です。

  
E3ターム3時間×5日間、主なトレーニングの最高スコア↓です。

 全員でここまで達成しました。

 数字ランダム727779 数字BP36-1(1分)67-1(2分)漢数字一行三→5,211、一→2,524、九→1,460 たて一行ユニット7982 ロジカルテストCタイプ25/2626/28(3分スピードボード5×522/23(3分)23/25(3分)イメージ記憶12/40(20秒24/40(20倍速読書18,900字/分A-(初速1,333字A-

 このスコアは、栄東・暁星・麻布・巣鴨・桜蔭・公文国際・開成生
アンダーライン複数トレーニング)などで構成されています。

 暁星高1生の最終回コメントは、「正直5日間を通してここまでよめるようになるとは思わなかった。すごい得した気分」と(初速1,161字/分B+→最終日5,000字/分A+。男子の感想がこれだけ高いと、女子は推して知るべしとなります。


 これで、

 B3ターム17名登録最終日15名(16名)出席 

 C3ターム17名登録最終日16名(17名)出席

 D3ターム19名登録最終日16名出席

 E3ターム27名登録最終日25名出席+2名出席(※B3ターム1名・C3ターム1名振替)

 全4ターム80名登録最終日計74名出席

 と確定しました。


 完走率92.5%は、ちょっと低いかなというところです。

   D3ターム振替希望の都立西生と筑附生は忘れていたのでしょうか

 毎回、大変は大変なんですが、若い子たちには激変する面白さがあります。
   


 




  
       ※クリエイト速読スクールHP  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« お盆休みのお... でもそれが一... »