教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・SEG講習生のスコア等々について書いています。
クリエイト速読スクールブログ
集中力の維持やスムーズな切り替えが大切だ
Rさんは、大学院を出て今年就職した銀行員。
土曜に体験レッスンを受け、その場で入会して帰ったRさんの体験レッスンスコアとアンケートです。
「Rさんの体験レッスンの主なスコア13/9/14」 たてサッケイド30 数字ランダム20・17 漢数字一行〇→990、三→600、一→245 たて一行ユニット41・47 スピードチェック25・25(1分) ロジカルテストAタイプ30/30(2分40秒)27/28(3分)イメージ記憶29/40(2分)、40/40(1分30秒)初速1,800字/分
クリエイトの本で練習したのではないかと思うほど高いスコアです。
Rさんに聞いたら、何回か『エクササイズ』をパラパラめくったということでした。
初速の1,800字/分は「いつもの速度で」。
「Rさんの体験レッスン(入会時)アンケート13/9/14」・「体験感想」最後の方は頭が疲れてきました。久しぶりにちゃんと集中できました。・働き始めてから、読書量が激減していたので、目を動かすこと自体がしんどくて、疲れるようになってしまいました。今日の体験レッスンでそれをはっきりと自覚しました。仕事では、同時並行でたくさんのことを処理せねばならず、集中力の維持やスムーズな切り替えが大切だと感じています。このトレーニングではそのあたりも鍛えることができると思いました。・「入会を決めた理由」社会人1年目で、今はまだ比較的時間がある立場なので、自分への投資だと思って入会を決めました。・仕事で覚えなければならないことが多く、時間が足りないと感じることがあります。短時間で集中してたくさんの情報を処理できるようになりたいと思います。また、読書が好きなので、仕事をしながらもたくさん本を読めるようになりたいです。
Rさんは翌日日曜もレッスンにきていました。
「Rさんのレッスン0の主なスコア13/9/15」よこサッケイド33 数字ランダム25・27 漢数字一行〇→1,140、一→215 、三→460 たて一行ユニット55・47 ランダムチェック96・98 ロジカルテストAタイプ32/34(3分)32/32(3分) イメージ記憶29/40(1分30秒)、38/40(1分30秒) 読み切り2,571字/分 理解度A
入会時のアンケート記入時、『ちゃんと書き残しておくといいですよ。自分の若さを後から読み取れますから云々』というと、Rさんは15分ほど時間をかけて書いていました。
これからどのように成長していくのか楽しみなひとだと思いました。
クリエイトを知ったのは、「別の本で紹介されているのを見た」とアンケートに書かれていました
真
※クリエイト速読スクールHP
« 台風18号接近... | 結果的に読書... » |