goo

きょうから、SEG2011冬期講習「速読」がスタートします

  本日12月15日(木)、SEG「速読による能力訓練」は、C3ターム初日をむかえます。

  C3ターム登録の中3生~高2生32名のみなさんは、午後5時15分までに集合してください。

  J教室2Fです。  
 

  5日後を楽しみに、精一杯ついてきてくださいね。 

 下記は、4年前に受けた生徒のアンケートコメント。
 
 ◆本を読む時間があきらかに変わった。実感できる。集中力が絶対的に増えた。そして思っていたようなカタいものではなく、楽しいものでした。内容としては「誰にでも出来るもの」で、だけど「頑張れば、頑張るほど結果が出るもの」で、手抜きをすることは出来るのだが、周りの人は真剣だし、手抜きする=損をする、ようなものなので、頑張らざるを得なくて、その環境が良かったです。5日間、ありがとうございました。(W高 高2男子)
2007SEG春期講習

 彼の言う通りです。

 中高生だけでなく、大人もこの手抜きという落とし穴にハマッて苦しみます。いくらでも手を抜けますから。でも、手抜きをしないように頑張ってくださいね。

 また、こちらも手抜きされないように頑張ります。 

  若いみなさんは、いまの自分の限界を突破しようと必死になってくださいね。

     驚くほど変貌した自分に出会えるはずです。

  5日間で大きく変化するなどは、若いひとたちの特権です。勉強慣れしているひとたちの特権です。

 最近勉強に集中出来ないひと、部活が忙しくて本なんか読んでるヒマがないひとは、本好きになるための5日間です。必ず、なれます!

  SEG「速読による能力訓練」開幕、久々、お決まりの口上でした 

  咳が止まらないので、3時間マスクしたままの怪しいオッチャンになるのが辛いです    
 


 





            ※クリエイト速読スクールHP



 

      
       
 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 間があいても... 栄転です »