Kさんは再入会です。
大学生のときに入会し、その後29回(2011/6/3)受講しています。
最終受講から5年後の再入会です。
その前には、ユーキャンも受けています。
現在の仕事は、外資コンサル。
Kさんの再入会受講1回目のスコアと入会時アンケート、そして最新スコアです。
「Kさんの再入会1回目の主なスコア16/7/2」たてサッケイド40 数字ランダム24・21 県名BP37・39 たて一行ユニット58・55 スピードチェック37・40(60秒)ロジカルテストAタイプ30/30(2分03秒)ロジカルテストBタイプ29/30(2分55秒) イメージ記憶30/40(2分)38/40(1分) 倍速読書『ミライの授業』3,600字/分・理解度A-
「Kさんの再入会時アンケート16/7/2」・「体験感想」久々の訓練でしたが、楽しむことができました。特に、倍速読書の進む、スピード感が面白かったです。普段は相当ゆっくり読んでいるので、新鮮なイメージで楽しめました。・「入会を決めた理由」コンサルティング会社に就職し、情報処理の向上が必要だと考えたためです。また、単純に、より多くの本を読みたいと考えたこともあります。
ロジカルAタイプは1pで終了しています。BタイプもKさんの場合は一度で十分という判断で、受講2回目からCタイプに突入しています。よくできるものに関しては、講師に裁量権があります。
「Kさんの受講4回目の主なスコア16/7/9」 よこサッケイド44 数字ランダム26・25 漢数字一行〇→2,790、四→2,070、三→1,530 たて一行ユニット67・70 スピードチェック39・39 ロジカルCタイプ18/20(3分)22/22(3分) イメージ記憶20/40(1分)33/40(45秒) 倍速読書『君に友だちはいらない』2,400字/分・理解度A-※漢数字一行・スピードチェックは、前回のスコアです。
「久々だったが楽しめた」「楽しかった。次は1週間後になるが、また来るのが楽しみです」「本が途中から変ったが前の本より難しく、スピードが遅くなってしまった」「「たて一行」はコツがつかめそうでつかめない感じです。ロジカルCは難しく苦労しているが、その分やりがいがあると感じる。明日も来るのが楽しみです」
Kさんの再入会受講1回目~4回目のコメントです↑
これからは、「楽し」むことを最優先して受講してくれそうです。
「仕事をしだしてわかったことがある」というKさんは、今回は、前よりも多い80回コース(全82回)に入会しています。
生徒さんのよりよき声(「マイナス」も糧となります)とスコアに目を通しながら受けることが、実は最短距離、経済コースを快走することになります。
Kさんは、最初の入会時、東大理Ⅱの学生でした。
当時のKさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートです。
「Kさんの体験レッスンの主なスコア09/4/28」たてサッケイド26 数字ランダム21・15 漢数字一行〇→630、三→200、一→56 たて一行ユニット42・36 スピードチェック26・32 ロジカルテストAタイプ25/25(3分)26/27(3分)イメージ記憶32/40(2分)40/40(2分)初速800字/分
「Kさんの入会時アンケート09/4/30」 ・以前ユーキャンの速読講座をやっていたが、8回くらいから全くやらなくなってしまった。しかし、体験レッスンを受けてみると、周りにいる人たちに触発されてか、とても集中できた。これならば続けられそうだと思った。・トレーニング内容については、ユーキャンをやっていたときにも感じたことだが、継続すれば力がつきそうだと思った。また、記録を伸ばそうとゲーム感覚でトレーニングをやれそうだとも思った。・ロジカルテストは、2回とも15問くらい解いた辺りから集中力が途切れてしまったので、これから改善していきたいと思う。
以下は、Kさんの受講10回・20回目アンケートと、最新スコアです。
「Kさんの受講10回目アンケート10/4/5」
マイナス・トレーニングによって、いまいちコツのつかめないものもあるので、どのようにすればいいのか分からないことがある。
プラス・今のところ、そのような実感がわいていない。
「Kさんの受講20回目アンケート10/4/20」
マイナス・イメージ記憶において、45秒で40単語すべてに目を通すのが難しく、また、あまり早く見ていこうとするとイメージが希薄となってしまい、少し苦労している。
プラス・なんとなくではあるものの、以前より、広範囲の文字に注意がいくような気がする。
「Kさんの受講29回目の主なスコア11/6/3」よこサッケイド41 数字ランダム27・28 漢数字一行三→360、一→300 たて一行ユニット64・67 スピードチェック33・40(59秒) ロジカルテストCタイプ29/30(2分54秒)28/28(3分)イメージ記憶21/40(30秒)35/40(30秒)倍速読書『マドンナ』1,950字/分・理解度A
受講27回(2010/5/10)と受講28回(2011/6/3)には、1年のブランクがありました。
速く読む力をアップすることだけに興味・関心をもつ(この10年ほどでそういう生徒さんはほんとに少なくなりました。ここには入らなくなりました)よりも、個々のトレーニングに集中して全体の処理能力を上げていきましょう。
その一部としての速読です。
そのためには、個別トレを徹底して「楽しむ」ことが「コツ」です。
※追記
Kさんは、「明日」である「きょう」4限、教室に「来」ました。
Kさんの、本日受講5回目のコメントです↓
「隣の人がすごく、自分の数値はまだまだなのだと実感できた。あのレベルになるのは難しいがよい目標ができた」
「隣の人」は、2014-12-12「スコアがどのように上昇していったのか」のMさんでした。
「Mさんの受講294回目の主なスコア16/7/10」たて一行ユニット1,024・1,034 スピードチェック40(36秒)40(36秒)ロジカルテストFタイプ25/30(2分54秒)21/30(2分40秒)イメージ記憶27/40(20秒)40/40(20秒)