教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・SEG講習生のスコア等々について書いています。
クリエイト速読スクールブログ
第85期文演が終了しました
きのう、第85期文演が終了しました。
最終回は、18名中15名の出席でした。
欠席者のひとり、高1女子Kさん。「最終回楽しみにしていたようで。友達に応援団に引っぱられてバタバタしてるうちに熱出して~。面白いから早く行って一番前の席に座りたいとかいつも言ってたんですよ~」と、18時前にお母さんから電話があったりしました。速読もずっと通いたいみたいです、通わせたいですとか、5分以上長話をしてしまいました
第85期は、男性12名・女性6名、10代6名・20代5名・30代4名・40代1名・50代2名という内訳です。
再びこのメンバーで会うことはないと、最終回は思いの限り、「容赦のない解説」をしたつもりです。
すでに受講回数を終えた生徒さんもいますが、まだ残っている生徒さんは、これからこそひたむきに速読に通ってみてください。
ぼんご大塚店のおにぎりは、いかがでしたでしょうか
土曜の行列は凄まじく、軽く100を超えているのを見かけます。
筋子おにぎりの味はいかがでしたでしょうか。
ただいま、7月13日(土)~の第86期文演受講生を募集中です。
パス制度もありますから、読解について学んでみたい生徒さんは気楽に受けてください。
最近の文演アンケートでは、Kさんの2024-03-01「文演を受けたことで、速読への熱に再び火がついた」がオススメです。
文演を受けたことで、さらにクリエイトのプログラムとの格闘に熱が入ったとのこと。
ありがたい限りです
年齢を問わず、「勉強中」の生徒さんには最適の講座となります。
受講を希望される生徒さんは申込書に受講料を添えて、受付にお申し込みください。
「文演は、受講者全員と片手で握手して安全地帯であること、信頼できる場所であることを確認しつつ、もう一方の手を用い、知的日本刀で斬りにいく、実践道場みたいな場所でした」
上記、Kさんのことばは、授業の中身を端的にあらわしてくれています
真
※クリエイト速読スクールHP
« 自分は自分な... | 今は一度読め... » |