goo

それでもスコアが伸びるのが面白い

  きのう終えた第40期平日朝トレアンケートです。

 
 2023-11-14言い換えると読書の質が向上している」のさんです。

  商社に勤務するアラサー男子。

 以下は、Mさんの朝トレアンケートと最新スコアです。

 受講40回~44回が平日朝トレでした。



    Mさんの朝トレアンケート



1. 自宅からクリエイトまでの時間をおしえてください。
自宅から70分、会社から30分(いずれも電車利用)

2.受講動機は?
・仕事とそれに合致した生活リズム
 (1)平日早朝を有効活用できると思ったこと (2)朝トレ利用者のブログを見て興味が湧いたため


3.5日間連続受講しての感想をお願いします。
マイナス ・特になし


プラス ・(1)伸び悩んでいたスコアを伸ばすことができた点 (2)レベルがとても高い受講生と一緒にトレーニングを受けることができた点(謙虚な方ばかりですごく雰囲気が良かったです) (3)個別にアドバイスがもらえる点 (4)勘違いかもしれませんが、受講生に合わせてトレーニング内容を調整していただける点 (5)ハイスコアの方(Uさん)の実演を拝見できた点 (6)トレーニングの量が多くてやりがいがある点


4. 開始時間は何時何分ならベストですか?
・現行6時40分(自宅からクリエイトまでの列車ダイヤがぴったりで会社の通常始業時間にも間に合う。電車も空いていて快適。来年の開始時間が7時40分⇒7時10分に変更になったのは個人的にはありがたい


5. 10点満点で何点ですか? 足りない部分はどんなことですか?
10点満点
・5日間非常に充実していたし楽しかった。3日目からは疲労感があったが、それでもスコアが伸びるのが面白い。8月の受講開始から9月までは『速読のすごいコツ』を活用して毎日トレーニングを心がけていたが、平日朝トレ連続受講の効果は想像以上だった。次回(1月)も受講したい。コツコツと継続しながら平日朝トレを一緒に受けた受講生の領域に近づいていけたらと思っている。平日朝トレではないが、土日朝トレを土日夜トレとして開講していただけるなら参加できるので嬉しい。


【効果的訓練】(1)Aトレ⇒脳みそに非常に負荷がかかる。初めて取り組んだ後は反動のせいかイメージ記憶のスコアが散々だったが、2回目以降はAトレ後のイメージ記憶と倍速読書訓練がかなり捗った。

   (2)漢数字一行Pシート⇒通常トレーニングではやらない事前練習や選ばれない漢数字を見たが、視野が広がったと思う。


           「Mさんの受講45回目の主なスコア23/11/17」よこサッケイド207 かなランダム6868 数字ランダム194198 数字BP46-4(2分)かなBP112(2分)漢数字一行1,7051,107648 漢字二行口322346 たて一行ユニット168150 スピードチェック37/4043秒)・33/4044秒)かなひろい77/801分ロジカルテストDタイプ25/302分27秒)・21/302分19秒)スピードボード6×622/27(3分)・25/27(3分)イメージ記憶16/40(30秒29/40(30秒倍速読書『歌われなかった海賊へ10,500/分理解度A-※漢数字一行・スピードボードは、前回のスコアです。
 
  Mさんは平日朝トレを終えたその日の夜4限に受けにきています。それが上記スコアです。もうロジカルテストはDタイプ最終盤。いつEタイプに進んでもかまわないスコアです

すごく雰囲気が良かった」は、松田のチカラではありません。たまに、こんなことがあります



8月の受講開始から9月までは『速読のすごいコツ』を活用して毎日トレーニングを心がけていた」は、初耳です。最初からスコアが高いのは、そういうことでしたか

土日夜トレ」に関しては、ぜひ劉代表クワタさんにリクエストをお願いします。朝には強いですが夜にはカラキシです。文演以外は、土日夜は空いています(Mさんは、土曜午前は赤ちゃん担当だそうです)

 なお、しばらく写真は、むかし写真となります  


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« もっと伸ばし... 早く身につけ... »