教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・SEG講習生のスコア等々について書いています。
クリエイト速読スクールブログ
カレンダー
2025年2月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
カテゴリ
お知らせ(274) |
ユウTube(52) |
クリエイト早分かり(158) |
新代表メッセージ(4) |
「初めての方」に(7) |
教室から(2229) |
受験・資格試験(144) |
『文演』情報(520) |
訓練法について(41) |
他の速読について(18) |
平日朝トレ(148) |
土日朝トレ(30) |
10代と「速読」「文演」(298) |
同々ブログ(361) |
教室「受講人数」情報(99) |
池袋周辺情報(24) |
日々の感想(158) |
ブログについて(26) |
小川なおし「作品」&お薦め本(122) |
SEG生の声とスコア(1151) |
ユーキャン『速読講座』(72) |
検索
最新の投稿
最新のコメント
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
copractice | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
入会した生徒さんを応援するために書いています。「たくさんのよくできる生徒さんの声やスコアを参考にして、自身をよりよくしていこう」というブログです。よろしくお願いいたします。 |
過去の記事
goo ブログ
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
同々ブログ6/4
同月同日ブログ6/4です。
・2021-06-04「職業作家の偉大さを思い知りました」・2021-01-10 「成長の余白がありそうな実感」・2021-03-18〈妻からは多少「戦力」として認められるようになったかなと〉・2021-05-24「俯瞰的な視点や大局観を伴った判断力」
・2017-06-04「読み慣れていないお経をスラスラ読めるようになってきた」
・2013-06-04 「出張の移動中等、今まで読まなかったジャンルの本を読むようになった」・2013-11-16「自己投資中で、自己ブランドを確実に構築しつつあると実感」
・2012-06-04「現状の本やwebページを読む速度にいきづまりを感じるため」
・2010-06-04 〈SEG’10春期講習「もっと根本的なことから、徹底的に取り組んだ」と感じた子たちのコメント〉・2007-11-06「元々持っている能力をもっと鍛える」
同々ブログハジメ22/10/21
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 文章を読む時... | コツをつかむ... » |